忍者ブログ

左巻きの思考

俺は自分の事を中道左派だと思っている。
言うなれば現実主義者だな。

世の中には左巻きが居る。
まぁ共産主義者の下っ端だ。
下っ端は共産主義を理解しているかと言うとそうでも無い様で、
言うならば、
新興宗教の下っ端信者みたいな者の様だ。

これは元左巻きの人から聞いた話なんだが、
その人は共産党員の両親の元に生まれ育ったそうで、
学生の時は赤旗新聞の配達をしていた事もあるのだそうだ。
今では右寄りの思考になっている。

その人は言うには、
左巻きの下っ端と言うのは、
「世の中の不条理や不遇な境遇にあるのは自民党が悪い!」
と言う様な事を刷り込まれているのだそうだ。

「世の中の不条理と不遇な境遇は自民党が原因だ!」
「全ては自民党が悪い!」
と思考すると楽なのだそうだ。
何でもかんでも自民党を悪者にすれば全て解決するのだから。
そしてそこで思考停止しているのだそうだ。

だから自民党のやる事や、
自民党は右寄り政党なので、
右寄りの人や思考に反発する。
安倍っちなどはその権化だったんだな。

反発するのは思慮があっての事では無く、
刷り込まれた条件反射と、
思考停止によるもので、
正に新興宗教の下っ端信者状態なのだそうだ。

共産党の幹部はそれを利用して自分たちの立場を保っていて、
下っ端信者は自分たちが幹部の奴隷になっている事には
気が付いていないと言う事なのだな。
そもそも下っ端は共産主義がどういう者なのかさえも
理解していないんだそうだ。

だから下っ端の左巻きと議論を戦わせても、
全く平行線で合意を得ないのだろう。
ただし、
ちょっと知能指数が高い者は、
共産主義者の言う事の矛盾に気が付き、
左巻きから脱皮するんだそうだ。

そう言う事を聞くと、
団地などの貧乏長屋に共産党員が多い事が理解できる。
ちょっと考えれば、
共産主義の矛盾などいくらでも思いつくのに、
知能指数が低いから思考停止に陥っていて、
矛盾に気が付くことなく、
幹部の良いように動かされているのだな。

共産主義者の中で、
共産主義の矛盾に気が付く奴が時々出るのだそうだ。
そう奴が出現すると内ゲバが起きたり、
共産主義を理解した上で共産主義者の中に居る者は、
少しでも上の立場になろうとして、
これまた内ゲバが起きるのだそうだ。

新興宗教の下っ端と言う言葉は腑に落ちたなww。
まぁ右巻きも同じような事なのだろうけど、
今日も共産党の街宣車が「憲法9条をまもろー!」とやっているが、
あいつらも新興宗教の下っ端なんだな。
PR

地獄の入り口

これはあくまでも俺の肌感覚だ。
具体的な数値を見ている訳では無い。

この所、
首都圏郊外の不動産・建築屋がおかしい。
リーマンショックの時よりも数段悪い感じがする。
数年前からおかしくなってはいたんだが、
中華コロナ騒動で更に拍車が掛かった感じがする。

この所、
首都圏郊外の不動産・建築屋が事業規模を縮小したり、
廃業したりしている数が増えていると感じる。
特に事業縮小が多い様で、
食えない営業マンが離職したり、
リストラされたりしている。

それは仕事ができない営業マンだけでなく、
ベテランでさえもその様な傾向がある。

仕事ができない営業マンが離職して他の業種についたり、
仕事ができるベテラン営業マンは、
独立して会社を立ち上げている。
だからこの所、
聞いた事が無い(1)の不動産屋が増えている。

聞いた話なんだが、
あるベテラン営業マンが仕事が無くて離職したんだが、
年齢が引っ掛かって次の就職先が無く、
仕方なく他業種に就職したそうだ。

そのベテラン営業マンは、
決して仕事が出来ない訳では無く、
仕事その物が無くて、
食えなくなってしまったそうだ。

どうしてこの様になってしまったのか、
俺なりに分析をすると、
まずひとつ目は、
少子高齢化の影響で、
不動産の一次取得者数が減った事。
これがベースになっている。

リーマンショックが起きた頃は、
団塊の世代ジュニア達が不動産の一次取得者層に入っていて、
一時的に経済的ショックはあったものの、
絶対数が多かったため、
何とか乗り切る事ができだ。
もちろん破綻した不動産・建築屋もあった。

しかし今は、
バブル崩壊後に生まれた層が、
不動産の一次取得者層に入ってきていて、
団塊の世代ジュニア層に比べて40%近く人口が少ない。
バブル崩壊後は景気が悪化して、
20年前からデフレに陥っている。

そこにこの度の中華コロナ騒動だ。
中華コロナ騒動で、
運輸、観光、サービス業が直撃を受け、
それらに関連した業種が間接的に影響を受けた。
これらに従事していた者は失職したり収入が激減した。
その影響が不動産・建設業界に出始めていると俺は見ている。

不動産を購入したり、
家を建てる時には、
ほどんとの者が住宅ローンを使う。
しかし、
住宅ローンには審査があり、
年収が低かったり、
就業年数が短かかったりするとローンが通らない。

それよりも食うだけで精一杯で、
家を買ったり、
建てたりするなんて事ができない奴が増えている。

一次取得者の絶対数が30~40%近く減っている上に、
中華コロナショックで経済が悪化しているのだから、
人生の中で最も高額な不動産を買う者が減るのが当たり前だ。

こうした事から仕事が激減して、
食えない営業マンが続出しているのだと俺は見ている。

中華コロナは未だ2類に分類され、
マスゴミは大騒ぎしている。
3年前から経済を棄損した影響が今、
不動産・建設業界に及んでいるのだろう。

この影響はこの先も続き、
人口は益々少子高齢化が進み、
今の1歳児の人口は、
団塊の世代ジュニアと比べると、
約60%減となる。

不動産・建築業界は斜陽産業である事に間違えは無い。
これからも廃業する不動産・建築屋は増え、
離職する営業マンも増えるのだろう。

不動産・建築業界の地獄の入り口が開いたところだ。

京都の起源は韓国w

韓国の新聞が、
「京都は韓半島の文化のDNAが伝わり、京都が最高の観光地に」
という記事を出した。

 その記事によると、
何でも韓国の詩人(故人)の娘言うには、
「短歌は朝鮮発祥であり、日本に伝わって短歌になった。」
更に
「百済滅亡後、
 王族や貴族、
 当時の知識人が京都に移住して花咲かせた文化が、
 千年以上伝統として定着し受け継がれてきた。
 こうした事から京都は世界最高の観光地になる土台になった。
 そのDNAは私たち(朝鮮人の祖先)から始まった。」
旨を述べている。

出鱈目も甚だしい。
京都に朝鮮文化の痕跡がどこにあると言うのだ?
そもそもこいつの母親は、
日本が朝鮮を併合した時に短歌を習って詩人になった。
韓国人は5000年の歴史と言うが、
その記録はどこにも残っておらず、
ひたすら当時の中国にあった国の属国であった記録しか残っていない。

ご存じだと思うが、
韓国人は朝鮮に様々な起源があると公言している。
・ソメイヨシノ
・歌舞伎
・折り紙
・寿司
・武士道
・侍
・切腹
・忍者
・熊本城
・空手
・剣道
・相撲
・茶道
・カメラ付きケータイ
・日本庭園
・長崎ちゃんぽん
・和牛
・秋田犬
・サッカー
・イエスキリスト
・ビートたけし
・西遊記
・アステカ文明
・日本の漫画・アニメ
などだ。

どうして韓国人と言うのはこうもいい加減なのだろう。
妄想と言うか、
希望と言うか、
口先だけと言うか、
だから韓国人は信用されない事を、
文化がまだ未開だから、
当人には理解できないのだろうな。

最後に韓国の茶道の動画を貼っておく


大将辞任の意向

岸田内閣は閣僚からボロが出て、
次々に大臣が辞任している。
まぁ大将である岸田自身が無能で、
それも併せて支持率が落ち続けている。
個人的には、
岸田内閣は早くつぶれてもらいたいと思っている。
このままでは日本が潰れる。

ウチの会社が入って居る地区の自治会なんだが、
現在お山の大将が自治会長を務めている。
この御は当ブログで度々出て来ているんだが、
相変わらず大層評判が悪い。

独善的で、
かつて自治会長だった時に自治会のカネで、
何かにつけて取り巻きと共に酒を飲み倒していた奴だ。
取り巻きと言っても大将の人格に寄ってきた者ではなく、
大将とくっついていると、
ただ酒が飲めるからくっついていた取り巻きだ。

しかも他人の人権を平気で侵害していた大将。
結局6年間自治会長を務め、
その後も数年区長を務め、
何だかんだで10年ぐらい自治会を食い物にしていた御仁だ。

その後潔癖な性格の自治会の就任と共に、
権限も無いのに何かと自治会を食い物にしていた大将は、
徹底的に排除された。
ただ酒が飲めなくなった大将の取り巻きも離れ、
しばらく大将の姿を見る事も無くなった。

ところが一昨年、
色々あって、
件の大将が再び自治会長に返り咲いてしまった。
初年は比較的おとなしくしていたが、
今年大将は自治会に関わるある利権を手にしようとして、
総会でその手の議案を複数案提出したんだが、
俺が裏から手を回して、
ことごとく潰した。

通常年一回、
2時間ほどで終わる総会は紛糾し、
1回目は4時間、
しかも1回では終わらず、
2回目は3時間、
2回でも終わらず、
3回目で5時間掛かってやっと総会が終了した。
その結果、
通常よりも2か月遅く総会が成立した。

それでも本人は、
「僕は打たれ強いから。」
と公言していたから、
最長任期の向こう4年は自治会長の座に
居座り続けるのかと思っていたんだが、
先日、
「今期で自治会長を辞める。」
とはっきり公言した。

それにはちょっと驚いたな。
てっきり利権を手にするまでは、
厚顔無恥で、
自治会長の座に居座り続けるものだと思っていたのに、
多分、
あまりに大将に対する反発が大きすぎて、
嘗ての様に、
自分が思う通りに自治会を食い物にできなくて、
その座から降りる事にした様だ。

自治会長なんで面倒くさいから誰もやりたがらず、
そこに大将みたいな奴が出て来て、
自治会を散々食い荒らして、
不法に利権を我が物にしようとする奴が現れるんだな。

しかしそう言う奴はボロだらけだから、
ちょっと法律を知っている者がいたら、
そんなのは直ぐに追求できる。
所詮田舎の独善自治会長など、
その程度の物で、
地域社会と言えども、
みんなの浄財を自分の利権に使う者など許されない。
そんな意識が住民の中にあって、
独裁者大将を追い詰めたのだろう。

めでたし、めでたし。

久しぶりの半休

世にブラック企業は沢山あるが、
ウチの会社もかなりのブラックだと思うww。
と言っても、
俺は経営者だからブラックもへったくれも無いんだがな。

ウチの会社は、
毎週水曜日と第一、第三火曜日を定休日としている。
しかし実際は、
年末年始、GW、夏季休暇以外は休みが無い状態。
勤務時間は9:00~18:00としているが、
これもかなり曖昧で、
夜中に図面作ったり見積作成したり情報資料で勉強したりしている。

今も夏季休暇以来、
全く休みが無くて今日に至っているんだが、
今日は珍しく工事の工程の関係で半休とした。
と言っても、
11時頃から動くから、
2時間のんびりできる程度だww。
それも余裕が全然違うww。

俺は縛られるのが嫌だし縛るのも嫌いだ。
だから、
一応定休日と勤務時間は定めてあるが、
社員も自由にやらせている。
出社するもしないも自由だし、
遅刻、早退、休みも全く自由だ。
だけど、
与えられた仕事は貫徹しなければならない。
それぞれが責任を持って取り組んでいる。

不動産部の営業マンとは彼の家庭の事情もあるが、
もう2か月ぐらい顔を会わせていない。
それでも構わない。
やる事やっていれば何ら文句は無い。
もちろん、
営業マン自身も仕事をしなければ収入が無いので、
仕事はちゃんとしている。

俺が昔サラリーマンだった時に所属していたある不動産屋は、
無駄な拘束時間がやたら長かった。
くだらない精神論や、
バカみたいな経営方針を押し付けられ、
本質はどこかに行っちゃって、
体裁ばかりを整えようとしていた会社があった。

無能な社員を縛り付けるのならば効果はあるのだろうが、
自発的に動ける者にとって無意味な事ばかりで、
俺は3年持たずに辞めてしまった。

その後騙されて転職した会社は、
まるで突撃営業部隊みたいな経営体制で、
あまりにバカバカしくて2か月持たなかった。
その会社は俺が辞めてから数年で破綻してしまった。

当たり前だ。
マーケティングもその業界のノウハウも無く、
精神力だけの経営戦略で時代錯誤も甚だしかったから、
世の中の景気が悪くなったら全く歯が立たないのは当然だ。

こう言ってはなんだが、
ウチの会社の社員はかなり優秀だと思う。
それぞれが個人経営者の認識と自覚を持って仕事に取り組んでいて、
俺は彼らをサポートするだけで良い。
また彼らも、
自由に動けるウチの会社の方針が合っているみたいで、
組織にありがちな軋轢や、
くだらない人間関係のトラブルも無く伸び伸び仕事をしてくれている。

まぁこういうのは大きな組織ではできなくて、
零細企業の強みなのだろうな。

さて、
俺はこの後相変わらず人手不足の建設部のサポートで、
明日土間コン打ちする現場の下地作業に行ってくる。
と言っても、
砕石敷設とメッシュを置いてくるだけで、
その後の片づけを含めても、
正味2時間もあれば終わるだろう。

今日は楽させてもらう。
その代わり、
明日からまた、
怒涛の日々が続くことが分かっている。