勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
暑さには勝てん
昨年に引き続き今年の夏も猛暑で、
首都圏郊外の気温は、
連日最高気温35度を超えている。
今週は40度近い予報が出ている。
という事は、
実際にはそれよりもプラス2~3度程度高いと言う事で、
40度を超えると言う事だ。
室温も32度になり、
とてもじゃないが集中して事務仕事ができない。
俺はエアコンは好きじゃないから、
あんまり使わないんだけど、
流石にこうも連日高温だと参ってしまう。
そこで、エアコンを稼働させたんだが、
ウチの事務所のエアコンは四半世紀前のもので、
機能はちゃんとしているんだが、
どうもガスが抜けている様で、
気温が30度を超えると効果が無い。
これではエアコンの意味が無い。
ガスを入れれば使えるんだが、
その内またガスが抜けて元の木阿弥になるから、
交換する事にした。
普通はそこで新しいエアコンを購入するんだが、
そこはケチ会社ww、
新しいのは買わない。
丁度片付けを依頼されていた現場があって、
そこに数年落ちの程度の良さそうなエアコンがあり、
試運転して見たら、
ちゃんと冷風が出てくるから、
こいつを外して事務所のエアコンと交換する事にした。
交換工事は当然電気屋は使わないww。
俺が交換した。
エアコン交換工事は、
知り合いの電気屋に昔聞いて、
それ以来エアコンの交換は俺がやってきたから、
今回も俺が交換した。
問題は暑さだ。
猛暑の日中の作業ってのはやる気を削ぐ。
普通にやれば30分も掛からないぐらいなんだが、
休み休みやったから、
1時間半も掛かってしまった。
それにしてもウチは、
エアコン、冷蔵庫、洗濯機、テレビなどの大型家電は買った事が無い。
片付けの現場で程度が良いものがあると、
その都度交換するから買う必要が無いのだ。
テレビは置かない事にしているから、
欲しい人にくれてやっている。
取り付けたエアコンを試運転したら正常に機能して、
今は快適な環境下にある。
これで決算処理も捗るし、
来月頭の8耐も涼しい環境で鑑賞できる。
今日はもう仕事は止めにして、
涼しい環境で、
動画の映画でも見て骨休めにする。
首都圏郊外の気温は、
連日最高気温35度を超えている。
今週は40度近い予報が出ている。
という事は、
実際にはそれよりもプラス2~3度程度高いと言う事で、
40度を超えると言う事だ。
室温も32度になり、
とてもじゃないが集中して事務仕事ができない。
俺はエアコンは好きじゃないから、
あんまり使わないんだけど、
流石にこうも連日高温だと参ってしまう。
そこで、エアコンを稼働させたんだが、
ウチの事務所のエアコンは四半世紀前のもので、
機能はちゃんとしているんだが、
どうもガスが抜けている様で、
気温が30度を超えると効果が無い。
これではエアコンの意味が無い。
ガスを入れれば使えるんだが、
その内またガスが抜けて元の木阿弥になるから、
交換する事にした。
普通はそこで新しいエアコンを購入するんだが、
そこはケチ会社ww、
新しいのは買わない。
丁度片付けを依頼されていた現場があって、
そこに数年落ちの程度の良さそうなエアコンがあり、
試運転して見たら、
ちゃんと冷風が出てくるから、
こいつを外して事務所のエアコンと交換する事にした。
交換工事は当然電気屋は使わないww。
俺が交換した。
エアコン交換工事は、
知り合いの電気屋に昔聞いて、
それ以来エアコンの交換は俺がやってきたから、
今回も俺が交換した。
問題は暑さだ。
猛暑の日中の作業ってのはやる気を削ぐ。
普通にやれば30分も掛からないぐらいなんだが、
休み休みやったから、
1時間半も掛かってしまった。
それにしてもウチは、
エアコン、冷蔵庫、洗濯機、テレビなどの大型家電は買った事が無い。
片付けの現場で程度が良いものがあると、
その都度交換するから買う必要が無いのだ。
テレビは置かない事にしているから、
欲しい人にくれてやっている。
取り付けたエアコンを試運転したら正常に機能して、
今は快適な環境下にある。
これで決算処理も捗るし、
来月頭の8耐も涼しい環境で鑑賞できる。
今日はもう仕事は止めにして、
涼しい環境で、
動画の映画でも見て骨休めにする。
PR