忍者ブログ

続く 猛暑の中の片付け作業

西日本は雨が続いて被害が出ている。
一方関東地方は、連日猛暑続きで辟易している。

夏季休暇を挟んで、ずっと外での仕事が続いている。
引き渡しに伴う内部の片付けだ。
いずれも親が住んでいた家の片付けで、
丸々一式家財が詰まっている。

まるごと一軒分片付けれるんだが、長年生活した家には、相当の家財がある。
大体仕分けに一日、運搬に2日程度掛かる。

それも連日35度を超える猛暑だ。
先日など睡眠不足もあって、具合が悪くなりそうだった。

「片付けなんて、業者に頼めばいいじゃん。」と思うかもしれないが、
いずれも売主に経済的余裕が無く、業者に頼めないと言う事情がある。

しかし家財がぎっしり詰まって居る状態では引き渡しができない。
だから我々がやるしか無いのだ。
それが何故か先月から続いているのだ。
正直、もういい加減にして欲しい。

たまの作業なら、体を使う事はストレス解消になるが、
高温警報が出ている中、こう連日続いてはたまらん。
来週もその絡みで、エアコンの取り外しや、伐採と庭石の処理、
リサイクル家電の処理などもやらねばならず、
今月いっぱいそんな仕事が続いていて、本業に掛かれない。

たまたま集中してそういう事が起きているのだろうが、
もう少し涼しくなってからにしてもらいたいのが本音だ。

PR