勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
気温が下がるとやる気が出る
今年の関東地方は猛暑が続いた。
最初は梅雨が明けた6月下旬から7月上旬。
次は8月上旬からお盆にかけて。
連日、事実上40度程度の気温で、
外で作業するには危険な気温だった。
実際この期間に外の作業を5日間続けたら、
その後一週間ぐらい具合が悪くなった。
これを教訓に、
気温が35度を超える高温注意報が出る日は、
外での作業をしない事にした。
命あっての物種だし、
無理に作業を行って具合悪くしたら、
却って効率が悪い。
関東地方はお盆が過ぎたら気温が下がって、
上がっても32~33度程度で、
以前と比べたら涼しいぐらいだ。
そうなるとやる気も出てきて、
作業効率も一気に上がる。
あれほどだるかった気分はどこに行ったのか?
あまりの暑さで、
6月に仕入れた中古住宅のリフォームが全然進まなくて、
このままじゃまずいなと思っていたんだが、
気温が下がったらグングン作業が捗る。
これ程違うのかと思うほど、
自分でもびっくりするぐらい。
あまりの高温には、
体は運動する事を拒否するのだな。
それはブレーカーみたいなもので、
決してナマケモノになった訳ではなく、
命を守るためのプログラムであり、
今後はだらける事に罪悪感を持たない様にしよう。
今日の気温は30度に届かないぐらいだそうで、
どんどん作業を進めたい所なんだが、
明日は営業車の車検だから、
車検整備をしなくてはならない。
やりたいと思う時にはできなくて、
やりたくないと思う時はやらなくちゃいけなくて、
世の中うまく行かないものだ。
最初は梅雨が明けた6月下旬から7月上旬。
次は8月上旬からお盆にかけて。
連日、事実上40度程度の気温で、
外で作業するには危険な気温だった。
実際この期間に外の作業を5日間続けたら、
その後一週間ぐらい具合が悪くなった。
これを教訓に、
気温が35度を超える高温注意報が出る日は、
外での作業をしない事にした。
命あっての物種だし、
無理に作業を行って具合悪くしたら、
却って効率が悪い。
関東地方はお盆が過ぎたら気温が下がって、
上がっても32~33度程度で、
以前と比べたら涼しいぐらいだ。
そうなるとやる気も出てきて、
作業効率も一気に上がる。
あれほどだるかった気分はどこに行ったのか?
あまりの暑さで、
6月に仕入れた中古住宅のリフォームが全然進まなくて、
このままじゃまずいなと思っていたんだが、
気温が下がったらグングン作業が捗る。
これ程違うのかと思うほど、
自分でもびっくりするぐらい。
あまりの高温には、
体は運動する事を拒否するのだな。
それはブレーカーみたいなもので、
決してナマケモノになった訳ではなく、
命を守るためのプログラムであり、
今後はだらける事に罪悪感を持たない様にしよう。
今日の気温は30度に届かないぐらいだそうで、
どんどん作業を進めたい所なんだが、
明日は営業車の車検だから、
車検整備をしなくてはならない。
やりたいと思う時にはできなくて、
やりたくないと思う時はやらなくちゃいけなくて、
世の中うまく行かないものだ。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開