勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
事故物件売り出し
事故物件が売りだされている。ウチが売り出しているのではない。他所の業者だ。
対象の物件は孤独死があった物件で、
発見された時はあまり良い状態では無かった。
実はこの物件については詳しいことを知り得る立場だったので、状況を良く知っている。
それにちょとだけ関わっている。
その物件の広告が入っていた。
チラシを見たが、どこにもその旨か書いてない。
書いてない事自体は違法では無い。
心理的瑕疵には、個人差がある。
その線をどこで引っ張るかがむずかしいのだ。
孤独死があった事を知っていたのなら、契約はしなかったと言う事になれば、
これは瑕疵物件になり、業者は「重要な事項の説明違反」となる。
しかし中には、そんなのは全然問題にしない人が居る。
以前そんな人が居た。職業を聞いたら看護士だった。
その人は、物件が安く買えたと喜んでいたw。
日頃人の死が日常にあるから全然問題にしない様だ。
チラシに「心理的瑕疵あり」と最初から書いてあったら売れないし、
でもどこかで説明をしなければならないし、
病死は瑕疵物件では無いとも言われているし、
心理的瑕疵とみなされるのは、あくまでも感覚の問題であり結果論でもあるから、
販売する不動産業者にとっては、難しい判断と成る。
実は自殺があった物件が有るんだが、そこは外国人が買って、今は賃貸として貸している。
多分入居者は何も知らない。もう二三年経つから何も無いのだろう。
近所にも孤独死があった物件があったんだが、今は若夫婦が住んでいて、子供も生まれている。
こちらも今のところ何も無い。
悲惨な状態で見つかった物件があったが、そこには不動産営業マンが買って住んでいる。
その営業マンを知っているが、本人は多分そこで孤独死があった事は知らないと思う。
もちろん現在の所、何もない。
東京の下町なんかは、関東大震災や空襲で何万人も死んでいる
瑕疵地域みたいなものだ。
心理的瑕疵というのは本当に難しいもので、あくまでも買い手の感情に左右される。
今回の物件もどこかの誰かが買うのだろう。誰かが買ってくれなきゃ、経済は回らない。
人間は必ず死ぬのだから仕方ない。
ただ、その時に、家族が居るか、一人で死ぬかの違いだけだ。
対象の物件は孤独死があった物件で、
発見された時はあまり良い状態では無かった。
実はこの物件については詳しいことを知り得る立場だったので、状況を良く知っている。
それにちょとだけ関わっている。
その物件の広告が入っていた。
チラシを見たが、どこにもその旨か書いてない。
書いてない事自体は違法では無い。
心理的瑕疵には、個人差がある。
その線をどこで引っ張るかがむずかしいのだ。
孤独死があった事を知っていたのなら、契約はしなかったと言う事になれば、
これは瑕疵物件になり、業者は「重要な事項の説明違反」となる。
しかし中には、そんなのは全然問題にしない人が居る。
以前そんな人が居た。職業を聞いたら看護士だった。
その人は、物件が安く買えたと喜んでいたw。
日頃人の死が日常にあるから全然問題にしない様だ。
チラシに「心理的瑕疵あり」と最初から書いてあったら売れないし、
でもどこかで説明をしなければならないし、
病死は瑕疵物件では無いとも言われているし、
心理的瑕疵とみなされるのは、あくまでも感覚の問題であり結果論でもあるから、
販売する不動産業者にとっては、難しい判断と成る。
実は自殺があった物件が有るんだが、そこは外国人が買って、今は賃貸として貸している。
多分入居者は何も知らない。もう二三年経つから何も無いのだろう。
近所にも孤独死があった物件があったんだが、今は若夫婦が住んでいて、子供も生まれている。
こちらも今のところ何も無い。
悲惨な状態で見つかった物件があったが、そこには不動産営業マンが買って住んでいる。
その営業マンを知っているが、本人は多分そこで孤独死があった事は知らないと思う。
もちろん現在の所、何もない。
東京の下町なんかは、関東大震災や空襲で何万人も死んでいる
瑕疵地域みたいなものだ。
心理的瑕疵というのは本当に難しいもので、あくまでも買い手の感情に左右される。
今回の物件もどこかの誰かが買うのだろう。誰かが買ってくれなきゃ、経済は回らない。
人間は必ず死ぬのだから仕方ない。
ただ、その時に、家族が居るか、一人で死ぬかの違いだけだ。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開