忍者ブログ

ブラック企業

デフレでクローズアップされたブラック企業。
労働者を奴隷の様に使う企業の事だ。

ブラック企業は昔からある。不動産、建築業界の営業はブラックだ。
まず給料形態。基本給は15万から20万円。それに歩合給だ。
歩合給は会社によってちがう。ポイント制の所もあるし、利益に対するパーセンテージの所もある。

一発当てるとでかい収入になるが、不動産は今、バブル前以下の価格になってしまったから、
歩合給も大した事は無いし、不景気だからそう簡単に契約にならない。

大手企業はどうかしらないが、中小の不動産屋などは、3ヶ月契約が取れないとクビだ。
労働基準法もへったくれも無い。
俺が独立する前に半年だけ籍を置いた会社がそうだった。
俺はその会社の社長と折り合いが悪く、難癖を付けられてクビになった。

大手の会社も安泰かというとそうでもない。
ある大手不動産会社の営業は、全員契約社員だ。店長ですら契約社員だ。
成績が悪いと、契約を解除される。クビと同じ事だ。

だから無茶な仕事をする。当然取引上のトラブルも発生する。
時には裁判沙汰にもなる。

不動産、建設業界の営業なんて、会社からすれば使い捨てだ。
仕事のできるやつは残れるし、稼げる。
社員とは言え、個人事業者みたいなもんだ。

仕事のできない奴は消えてゆく。
業界から去る奴も少なくない。

訪販業界はもっと厳しい。
リフォームの訪販なんか、1ヶ月足らずでグリグリ営業社員が変わる。
そんなに簡単に契約なんか取れない。
余程才能のある奴じゃないと食えない。

相変わらず世の中はデフレで、ブラック企業はまだまだ無くならないのだ。



にほんブログ村
PR