忍者ブログ

どうなる小池都議選

豊洲の問題が、未だにぐずぐずだ。

築地の老朽化から豊洲に移転するにしても、相当組合の中でもめたそうで、
やっと意見を一致させて、豊洲に移ろうとした直前に、
小池が豊洲の問題を、選挙の争点にしてから荒れた。
そして今に至る。

豊洲の地下水が汚染されている!と大騒ぎしたものの、
築地の地下も、かなり汚染されている事が判明した。
豊洲もダメ、築地もダメでどうすんだよ小池。

小池のバックに小泉が付いていて、豊洲を選挙の争点にしたのも、小泉の作戦なんだろう。
小泉の浅はかな所は、その場は盛り上げるが、後は知らんってなもんで、
小池の選挙の時は良かったが、間もなく行われる都議選はどうなるんだ?

一時自民党都議の旗色が悪く、小池にくっついた奴が沢山出た。
今や共産党と民進党も小池の味方だ。
しかし前述した通り、築地もヤバい事が分かって、今の所市場の行く先が無い。
豊洲も一日何百万も経費が掛かっていて、それらは全て都民の税金から支出している。

この事態に、都民も当初は小池支持だったが、この所「?」が付くようになった。
一時の小池旋風は落ち着いて、人気も以前ほどではない。
選挙が近づくにつれ、マスコミはこの事を取り上げるだろう。
更に小池陣営の風向きは悪くなる。

まぬけなのは、小池人気に乗った都議で、
このままでは、小池に付いたが為に落選する可能性があるぞ。
この現象、民主党が政権を執った時にも同じような事が起きて居る。

当時自民党の殿様政治に辟易した有権者を見越して、
自民党から民主党に鞍替えした議員が沢山居た。
民主党が政権を執ってしばらくは良かったが、民主党のボロが出始めたら人気を失って、
民主党に鞍替えした議員は、軒並み落選した。

都議選も、同じような事が起きるのではないかと言う事だ。
豊洲と築地を選挙の争点にはできないだろう。
そうしたら、人気の浅い小池は実績も無く、争点にする物が無い。
むしろ混乱を起こした張本人という事で、嫌われる可能性がある。
それにくっついている議員は、尚更だ。

来月辺りには、都議選があるそうで、俺は都民じゃないから関係ないが、
対岸の火事を楽しませてもらうとする、
PR