勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
武力行使は無い可能性が高いと思う
緊張する朝鮮半島情勢なんだが、
15日に、核実験をするのでは無いかと言われていたが、
結局15日には何も無く、翌日の16日に、中途半端なミサイル発射があっただけだ。
アメリカは、核実験もしくは、
日本の領有内にミサイルを発射したら武力行使すると通告している。
世界最強の空母群を、のど元に突きつけられて、
しかも中国からも油と石炭の輸出入制限を受けて、孤立状態の若旦那。
もし核実験やミサイル発射などしたら、若旦那政権は瞬殺される。
もし若旦那がトチ狂って日本や韓国を攻撃したら、両国とも無傷という訳には行かない。
その事を懸念して、アメリカは北を一方的に攻撃できない。
お互いににらみ合って、おらおらとやっている状態なんだが、一歩北が怯んでいるという訳だ。
だけど、自棄のやんぱちで攻撃しない保証はない。
北がこの事態を何とか解決しようと模索している様子が伺い知れる動きがある。
それは、北が日本に対して、拉致被害者問題の解決や、
日本人妻を使用して、北との対話を呼びかけている事だ。
北としては、日本に対して、対話の窓口を開かせて、
アメリカの対話の窓口を開かせようとしているのだろう。
しかしアメリカは既に、北に対して対話の窓口を開けている事を公言している。
それに応じていないのは北の方で、
メンツがあるから、振り上げたこぶしを簡単には下せない状態なのだろう。
事態は流動的だから、保証は無いが、
俺は個人的に、北への武力行使の可能性は低いと思う。
ただし、ここで北の体制の変換をさせておかなければ、
北の核ミサイル開発は益々進んで、東アジアの緊張が解かれる事は無い。
朝鮮日報で報道があったが、中国は北の若旦那に、亡命する様に説得しているとの事。
若旦那を亡命させて、その内病死という事で暗殺するのだろう。
また、今月中にその説得が失敗した場合には、アメリカは先制攻撃すると公言している。
しかし、前述した通り、韓国と日本に武力被害が起きる可能性があるから、
果たして、アメリカが強硬に武力行使するかどうかは疑問だ。
15日に、核実験をするのでは無いかと言われていたが、
結局15日には何も無く、翌日の16日に、中途半端なミサイル発射があっただけだ。
アメリカは、核実験もしくは、
日本の領有内にミサイルを発射したら武力行使すると通告している。
世界最強の空母群を、のど元に突きつけられて、
しかも中国からも油と石炭の輸出入制限を受けて、孤立状態の若旦那。
もし核実験やミサイル発射などしたら、若旦那政権は瞬殺される。
もし若旦那がトチ狂って日本や韓国を攻撃したら、両国とも無傷という訳には行かない。
その事を懸念して、アメリカは北を一方的に攻撃できない。
お互いににらみ合って、おらおらとやっている状態なんだが、一歩北が怯んでいるという訳だ。
だけど、自棄のやんぱちで攻撃しない保証はない。
北がこの事態を何とか解決しようと模索している様子が伺い知れる動きがある。
それは、北が日本に対して、拉致被害者問題の解決や、
日本人妻を使用して、北との対話を呼びかけている事だ。
北としては、日本に対して、対話の窓口を開かせて、
アメリカの対話の窓口を開かせようとしているのだろう。
しかしアメリカは既に、北に対して対話の窓口を開けている事を公言している。
それに応じていないのは北の方で、
メンツがあるから、振り上げたこぶしを簡単には下せない状態なのだろう。
事態は流動的だから、保証は無いが、
俺は個人的に、北への武力行使の可能性は低いと思う。
ただし、ここで北の体制の変換をさせておかなければ、
北の核ミサイル開発は益々進んで、東アジアの緊張が解かれる事は無い。
朝鮮日報で報道があったが、中国は北の若旦那に、亡命する様に説得しているとの事。
若旦那を亡命させて、その内病死という事で暗殺するのだろう。
また、今月中にその説得が失敗した場合には、アメリカは先制攻撃すると公言している。
しかし、前述した通り、韓国と日本に武力被害が起きる可能性があるから、
果たして、アメリカが強硬に武力行使するかどうかは疑問だ。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開