勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
ビビるレオパレス21物件のオーナー
レオパレス21の賃貸建物が安普請なのは、随分前から言われていた。
昨年問題が公になって、周知の人たちからは「何を今更。」と言われていたが、
今度は外壁の防断熱が問題になっている。
全国1300の建物で耐火、遮音性能が基準を満たしていない施工の不備がみつかって、
特に危険性の高い641棟の入居者に立ち退きを求めている。
レオパレスは客に建物を建てさせ、それを借り受けて運営し、収益をオーナーに支払うという、
サブリース方式で運えしている。
契約の中に家賃保証があって、もしも入居者がいない部屋は、
レオパレスが一定金額をオーナーに支払うと言う、家賃保証もしている。
オーナーは、万一入居者がいなくても、
レオパレスが代わりに支払ってくれるから安心という事を謳い文句にして展開している。
以前にも書いた事があるが、
レオパレスのやり方はとてもえぐくて、入居者の入りが悪いとオーナーに、
家賃の引き下げを要求する。当然オーナーの利回りは減る事になり、
当初の計画を見直さなければならなくなる。
更に一定年数が経過すると「外壁を塗り直せ。」だの「防犯カメラを付けろ。」だのと、
追加工事をさせて利益を得る。それをしなければ、保証を減らしたり、
契約違反で違約金を取るなどとしている。
追加工事をやれば、当然オーナーの収益は減る。
「最初に言った事と違うじゃないか!”」と契約を途中で打ち切ると、
ペナルティまで課せられるから、オーナーはレオパレスに抗う事ができない。
それで低り利回りで、だらだらと賃貸経営を続けていたオーナーに追い打ちを掛けたのが、
今回の騒動だ。
当然修繕費や、入居者の立ち退き費用はレオパレス負担になるのだろうが、
その規模がでかすぎて、会社の屋台骨を揺らがす事になる。
事実レオパレス21の株は、値下がりし、ストップ安になった。
オーナーが心配するのは、レオパレス21の資金繰りが悪くなって、
家賃保証が十分になされない事だ。
最悪倒産してしまったら、不良物件をつかまされ、債務だけ負う事になる。
保障する者が居なくなる事だ。
資金に余裕があるオーナーなら良いが、
相続税対策などで、カツカツで運営しているオーナーは持ちこたえられない。
場合によっては、連鎖破たんする可能性がある。
オーナーで設立した被害者の会が、国に対して救済要請をしているが、
レオパレスだけを特別視する事はできない。
オーナーは、国の検査の不備を追及したいのだろうが、
図面では問題なく、中間検査(主に躯体の検査)でも問題なく、
完成後の完了検査でも問題無ければ、合格を出さざろうえない。
まさか、完了検査で壁を壊して中を確認する訳に行かないから。
レオパレス側は、施行者の不備を主張しているんだろうが、
現場で勝手に仕様を変更する事はあり得ない。
当然現場は、上からの指示で行っているんであって、
現場の不備のせいにしようとするレオパレス経営陣の浅ましさ。
これ、シェアハウスのかぼちゃの馬車問題以上の大問題になる事必至。
レオパレス自体は、物件を保有している訳ではないから、
保障はキャッシュフローの中からする事になる。
規模がでかい故、その保証額も莫大になり、
オーナー達が十分に保証を受けられるかどうか憂慮される。
レオパレス21は企業としての信用を失い、この先業績が好転するとは思えない。
不良物件に当たってしまったオーナーは、夜も眠れないだろう。
レオパレス21は企業としての責任重大だ。
昨年問題が公になって、周知の人たちからは「何を今更。」と言われていたが、
今度は外壁の防断熱が問題になっている。
全国1300の建物で耐火、遮音性能が基準を満たしていない施工の不備がみつかって、
特に危険性の高い641棟の入居者に立ち退きを求めている。
レオパレスは客に建物を建てさせ、それを借り受けて運営し、収益をオーナーに支払うという、
サブリース方式で運えしている。
契約の中に家賃保証があって、もしも入居者がいない部屋は、
レオパレスが一定金額をオーナーに支払うと言う、家賃保証もしている。
オーナーは、万一入居者がいなくても、
レオパレスが代わりに支払ってくれるから安心という事を謳い文句にして展開している。
以前にも書いた事があるが、
レオパレスのやり方はとてもえぐくて、入居者の入りが悪いとオーナーに、
家賃の引き下げを要求する。当然オーナーの利回りは減る事になり、
当初の計画を見直さなければならなくなる。
更に一定年数が経過すると「外壁を塗り直せ。」だの「防犯カメラを付けろ。」だのと、
追加工事をさせて利益を得る。それをしなければ、保証を減らしたり、
契約違反で違約金を取るなどとしている。
追加工事をやれば、当然オーナーの収益は減る。
「最初に言った事と違うじゃないか!”」と契約を途中で打ち切ると、
ペナルティまで課せられるから、オーナーはレオパレスに抗う事ができない。
それで低り利回りで、だらだらと賃貸経営を続けていたオーナーに追い打ちを掛けたのが、
今回の騒動だ。
当然修繕費や、入居者の立ち退き費用はレオパレス負担になるのだろうが、
その規模がでかすぎて、会社の屋台骨を揺らがす事になる。
事実レオパレス21の株は、値下がりし、ストップ安になった。
オーナーが心配するのは、レオパレス21の資金繰りが悪くなって、
家賃保証が十分になされない事だ。
最悪倒産してしまったら、不良物件をつかまされ、債務だけ負う事になる。
保障する者が居なくなる事だ。
資金に余裕があるオーナーなら良いが、
相続税対策などで、カツカツで運営しているオーナーは持ちこたえられない。
場合によっては、連鎖破たんする可能性がある。
オーナーで設立した被害者の会が、国に対して救済要請をしているが、
レオパレスだけを特別視する事はできない。
オーナーは、国の検査の不備を追及したいのだろうが、
図面では問題なく、中間検査(主に躯体の検査)でも問題なく、
完成後の完了検査でも問題無ければ、合格を出さざろうえない。
まさか、完了検査で壁を壊して中を確認する訳に行かないから。
レオパレス側は、施行者の不備を主張しているんだろうが、
現場で勝手に仕様を変更する事はあり得ない。
当然現場は、上からの指示で行っているんであって、
現場の不備のせいにしようとするレオパレス経営陣の浅ましさ。
これ、シェアハウスのかぼちゃの馬車問題以上の大問題になる事必至。
レオパレス自体は、物件を保有している訳ではないから、
保障はキャッシュフローの中からする事になる。
規模がでかい故、その保証額も莫大になり、
オーナー達が十分に保証を受けられるかどうか憂慮される。
レオパレス21は企業としての信用を失い、この先業績が好転するとは思えない。
不良物件に当たってしまったオーナーは、夜も眠れないだろう。
レオパレス21は企業としての責任重大だ。
PR
やられ損
いわゆるバイトテロなんだが、
バイトのちょっとした悪ふざけがSNSで拡散され、
それが企業の信用を落とし、莫大な損害が発生する。
この度回転すし屋で起きたバイトテロ。
会社はこのバイト達を刑事・民事で法的手段を講ずるのだそうだ。
しかしこれによって会社は損害を回復できない。
まず刑事なんだが、おそらく威力業務妨害あたりで刑事告訴する事になるのだろう。
バイトは検察に書類送検され起訴されるんだろうが、
最大に重くても罰金刑で、懲役になっても執行猶予で刑事罰は事実上受けない。
民事だが、バイトが成人の場合は、バイト本人が被告になって損害賠償請求されるが、
これも支払い能力が無ければ企業は取れない。
たとえ判決取ったとしても、バイトが破産宣告すれば回収はできない。
かくして、テロを起こしたバイトは、大した責任を負う事無く、
会社に億単位の損害を与える事になる。
この度会社は刑事、民事共に法的措置を講ずることにした。
これらは損害を回復させる事にはならないが、抑止力にはなる。
事件を起こしたバイトは相当な精神的圧迫を受ける。バイトの監督者もそうだ。
そして少なからず、経済的損失もある。
バイトの身分からすれば、大きな負担になるだろう。
そして、バイトテロを起こしたら「こういう事になる。」と、
世間に注意喚起を知らしめることになる。
とは言うものの、会社側は億単位の損失を出す事になり、
それを回復できないのだから、試合に勝って勝負に負けたと言う事になる。
この世は、カネを持っておらず、守る物も無い奴が最強で、
そういう輩に絡まれた者は、やられ損になると言う事だ。
だから雇用したり付き合う人を選ぶ際は、そういう所も見ておいた方が良い。
成り行きや、表面だけで判断すると、痛手を負う事になる。
バイトのちょっとした悪ふざけがSNSで拡散され、
それが企業の信用を落とし、莫大な損害が発生する。
この度回転すし屋で起きたバイトテロ。
会社はこのバイト達を刑事・民事で法的手段を講ずるのだそうだ。
しかしこれによって会社は損害を回復できない。
まず刑事なんだが、おそらく威力業務妨害あたりで刑事告訴する事になるのだろう。
バイトは検察に書類送検され起訴されるんだろうが、
最大に重くても罰金刑で、懲役になっても執行猶予で刑事罰は事実上受けない。
民事だが、バイトが成人の場合は、バイト本人が被告になって損害賠償請求されるが、
これも支払い能力が無ければ企業は取れない。
たとえ判決取ったとしても、バイトが破産宣告すれば回収はできない。
かくして、テロを起こしたバイトは、大した責任を負う事無く、
会社に億単位の損害を与える事になる。
この度会社は刑事、民事共に法的措置を講ずることにした。
これらは損害を回復させる事にはならないが、抑止力にはなる。
事件を起こしたバイトは相当な精神的圧迫を受ける。バイトの監督者もそうだ。
そして少なからず、経済的損失もある。
バイトの身分からすれば、大きな負担になるだろう。
そして、バイトテロを起こしたら「こういう事になる。」と、
世間に注意喚起を知らしめることになる。
とは言うものの、会社側は億単位の損失を出す事になり、
それを回復できないのだから、試合に勝って勝負に負けたと言う事になる。
この世は、カネを持っておらず、守る物も無い奴が最強で、
そういう輩に絡まれた者は、やられ損になると言う事だ。
だから雇用したり付き合う人を選ぶ際は、そういう所も見ておいた方が良い。
成り行きや、表面だけで判断すると、痛手を負う事になる。
覆水盆に返らず
回転ずし屋でアルバイト店員が、ゴミ箱に捨てたネタを使用するSNSがニュースになった。
本人たちはほんの冗談のつもりでやったのだろうが、冗談ではすまされない事態に陥っている。
このSNSが拡散されニュースになったとたん、回転すし屋の株価が大きく下がった。
また、SNSとニュースで多くに人に知られる事となり、
売り上げにも多大な影響が出て利益を喪失した。
会社は直ぐにアルバイト店員を解雇し、刑事・民事共に法的手段を講ずると公表した。
もちろん本人たちにも通知しているだろう。
たかが時給千円程度のアルバイト店員がした事は、億単位の損失となった。
もちろん本人たちは、自分がしている事がそんな事になるとは思ってもおらず、
悪ふざけで行ったのだろうが、世間は甘くない。
線路に置き石をして、電車を脱線させたのと同じぐらいの事なのだ。
近年SNSへの投稿で、同様の事件が増えている。
気軽だったり、悪ふざけでした事が実は、社会的にはとんでもない事で、
その責任を自分が負うとは考えてもいないのだろう。
件のアルバイト店員も、その様になるとは思ってもいなかったのだろう。
分かっていてやったのであれば、ただのバカだ。
時代の流れが速すぎで、文明と文化の進化が早い。
社会経験や知識の無い者は、その自分が行った結果がどういう事になるのか分からない。
だから学習が必要になるんだが、教育機関がそれに追いついていない。
今回の例は良い例で、安易に行った事が、とんでもない事態を引き起こすと言う事を、
教育機関で教育した方が良い。
また雇用する時も、その事を重々に注意喚起すべきだ。
でなければ、甚大な損害を被る事になる。
幸いウチは中小零細企業で、俺なんか相変わらずガラケーで、
SNSはやっておらず、せいぜいこのブログでストレスを発散している程度だから良いが、
アルバイトを雇う飲食店なんかは、十分注意した方が良いのだろうな。
また底辺が集まる様な職場でも十分注意しないと、
放火したり、異物を混入するバカがいるから油断ならんな。
件のアルバイト店員、今どんなに悔やんでも覆水は盆に返えらない。
海より深く反省しても、しでかした事態を償う事はできないだろう。
本人たちはほんの冗談のつもりでやったのだろうが、冗談ではすまされない事態に陥っている。
このSNSが拡散されニュースになったとたん、回転すし屋の株価が大きく下がった。
また、SNSとニュースで多くに人に知られる事となり、
売り上げにも多大な影響が出て利益を喪失した。
会社は直ぐにアルバイト店員を解雇し、刑事・民事共に法的手段を講ずると公表した。
もちろん本人たちにも通知しているだろう。
たかが時給千円程度のアルバイト店員がした事は、億単位の損失となった。
もちろん本人たちは、自分がしている事がそんな事になるとは思ってもおらず、
悪ふざけで行ったのだろうが、世間は甘くない。
線路に置き石をして、電車を脱線させたのと同じぐらいの事なのだ。
近年SNSへの投稿で、同様の事件が増えている。
気軽だったり、悪ふざけでした事が実は、社会的にはとんでもない事で、
その責任を自分が負うとは考えてもいないのだろう。
件のアルバイト店員も、その様になるとは思ってもいなかったのだろう。
分かっていてやったのであれば、ただのバカだ。
時代の流れが速すぎで、文明と文化の進化が早い。
社会経験や知識の無い者は、その自分が行った結果がどういう事になるのか分からない。
だから学習が必要になるんだが、教育機関がそれに追いついていない。
今回の例は良い例で、安易に行った事が、とんでもない事態を引き起こすと言う事を、
教育機関で教育した方が良い。
また雇用する時も、その事を重々に注意喚起すべきだ。
でなければ、甚大な損害を被る事になる。
幸いウチは中小零細企業で、俺なんか相変わらずガラケーで、
SNSはやっておらず、せいぜいこのブログでストレスを発散している程度だから良いが、
アルバイトを雇う飲食店なんかは、十分注意した方が良いのだろうな。
また底辺が集まる様な職場でも十分注意しないと、
放火したり、異物を混入するバカがいるから油断ならんな。
件のアルバイト店員、今どんなに悔やんでも覆水は盆に返えらない。
海より深く反省しても、しでかした事態を償う事はできないだろう。
子供を守れない大人たち
俺は、大人は子供を保護する義務を負っていると思っている。
それは、他人の子供に対してもだ。
千葉県野田市で、10歳の少女が父親に殺された。虐待死だ。
事件が起きるまで、学校、教育委員会がこの件に関わった。
少女は一時児童相談所に保護もされた。
所が少女は再び親元に返され、父親に殺された。
少女は学校が実施した、いじめのアンケートに、父親から虐待を受けている旨の回答をし、
学校が少女の虐待を知る事となった。
少女の虐待が発覚した学校のアンケートを、教育員会はそのコピーを父親に渡している。
野田市の記者会見で
「(教育委員会は)恐怖に屈した部分が多かった。一時保護に納得できない訴訟も辞さないと言う様な怒りを鎮めるために、恐怖から(アンケートを)出してしまった部分が大きい」
と公言した。
さらに市は、少女を一時保護した後、父親が学校長に対して、
「今後、少女を保護する際には、すぐに父親に情報を開示する」旨の念書を書かせていた。
少女が父親に殺されてしまったのは結果論になるが、
少女に関わった父親以外の教育者達は、一体何をしていたのだろう。
教育者とそれに関わる者は子供を守る事が職務ではないのか?
恐怖に屈したとは何事か!教育者としての信念など何もない。
ただの根性無しの事務職だ。
ひとりで怖かったら、複数人で対応しろ。
場合によっては警察を呼べ。
虐待は警察案件で、生活安全課少年係が動く。
この中に一人でも気概の有る者が居たら、少女は救われたのだと思う。
しかし現実は、揃いもそろって事なかれ主義のサラリーマン根性、
いや、問題を起こさない様にしようとする公務員根性の連中ばかりだ。
俺がこんなに偉そうに書いているのは、
俺は親から虐待を受け、二度も自殺未遂をした少女を保護した事があるからだ。
虐待をしている親が何を言おうと、
子供を保護する信念があれば恐怖など湧かないどころか、
虐待をする者に対して怒髪天を突いた。
少女は無事保護されて、今は元気に暮らしている。
結局学校も教育委員会も安い公務員だったのだ。
少女を保護するよりも、起きた事に対していかに問題無く納めるかが重要だったのだ。
少女は、周りの顔色を窺う事なかれ主義の大人たちの犠牲になってしまった。
それよりも何よりも、虐待を行った父親、それに対して何もしなかった母親、
こいつらには厳罰を望む。
それは、他人の子供に対してもだ。
千葉県野田市で、10歳の少女が父親に殺された。虐待死だ。
事件が起きるまで、学校、教育委員会がこの件に関わった。
少女は一時児童相談所に保護もされた。
所が少女は再び親元に返され、父親に殺された。
少女は学校が実施した、いじめのアンケートに、父親から虐待を受けている旨の回答をし、
学校が少女の虐待を知る事となった。
少女の虐待が発覚した学校のアンケートを、教育員会はそのコピーを父親に渡している。
野田市の記者会見で
「(教育委員会は)恐怖に屈した部分が多かった。一時保護に納得できない訴訟も辞さないと言う様な怒りを鎮めるために、恐怖から(アンケートを)出してしまった部分が大きい」
と公言した。
さらに市は、少女を一時保護した後、父親が学校長に対して、
「今後、少女を保護する際には、すぐに父親に情報を開示する」旨の念書を書かせていた。
少女が父親に殺されてしまったのは結果論になるが、
少女に関わった父親以外の教育者達は、一体何をしていたのだろう。
教育者とそれに関わる者は子供を守る事が職務ではないのか?
恐怖に屈したとは何事か!教育者としての信念など何もない。
ただの根性無しの事務職だ。
ひとりで怖かったら、複数人で対応しろ。
場合によっては警察を呼べ。
虐待は警察案件で、生活安全課少年係が動く。
この中に一人でも気概の有る者が居たら、少女は救われたのだと思う。
しかし現実は、揃いもそろって事なかれ主義のサラリーマン根性、
いや、問題を起こさない様にしようとする公務員根性の連中ばかりだ。
俺がこんなに偉そうに書いているのは、
俺は親から虐待を受け、二度も自殺未遂をした少女を保護した事があるからだ。
虐待をしている親が何を言おうと、
子供を保護する信念があれば恐怖など湧かないどころか、
虐待をする者に対して怒髪天を突いた。
少女は無事保護されて、今は元気に暮らしている。
結局学校も教育委員会も安い公務員だったのだ。
少女を保護するよりも、起きた事に対していかに問題無く納めるかが重要だったのだ。
少女は、周りの顔色を窺う事なかれ主義の大人たちの犠牲になってしまった。
それよりも何よりも、虐待を行った父親、それに対して何もしなかった母親、
こいつらには厳罰を望む。
札幌 不動産屋爆発の原因の原因の原因
札幌の不動産屋、アパマンが爆発した事件、
次々に真実が明らかになって来た。
賃貸物件を中心に展開するアパマンは、
部屋を消臭・消毒するとして、
客からカネを取って、件のスプレー消臭・消毒剤を散布していた。
そのスプレー缶は管理されていて、
使用済みの空き缶は本部へ戻す事になっていたらしい。
ところが、客からカネだけ取って実際には消臭・消毒をしておらず、
でも中身が入ったままでは本部に送り返す訳には行かないから、
中身を事務所内で抜いていたらしい。
それで爆発した。
「客からカネだけ取って実際には散布していなかった。」
これは刑法の詐欺罪だ。
不動産屋なんてのは、こんな物だ。
バカの集まり。
言っちゃあ何だが、賃貸業務をしている不動産営業マンの質の低い事。
特に男。
ウチにも少ないがいくつか管理物件があるんだが、
客づけ営業マンの質の低さには、毎回辟易する。
言った事をやらない。(できない。)
平気で嘘をつく。
都合が悪くなると辞めてしまう。
中には部屋の鍵を勝手に持って行ってしまってトラブった奴も居た。
だから客を騙して事務所を吹き飛ばすぐらいやって当たり前だw。
ただ今回の件、本部は包み隠さず真実を発表している様だ。
自分達の非を認めている。
危機管理としては良い方法だ。
後は、どうやって後始末をするかだ。
建物を吹き飛ばし、客を騙していた代償は、
高い物に付くだろう。
そして何より、これから稼ぎ時だというのに、
著しく信用を落としてしまった事は、
かなりの痛手になるだろう。
当たり前の話だが商売は、
正しくまじめに、細く長くが一番だと思う。
そうすればウチみたいに、
安定した貧乏で続けられる。
次々に真実が明らかになって来た。
賃貸物件を中心に展開するアパマンは、
部屋を消臭・消毒するとして、
客からカネを取って、件のスプレー消臭・消毒剤を散布していた。
そのスプレー缶は管理されていて、
使用済みの空き缶は本部へ戻す事になっていたらしい。
ところが、客からカネだけ取って実際には消臭・消毒をしておらず、
でも中身が入ったままでは本部に送り返す訳には行かないから、
中身を事務所内で抜いていたらしい。
それで爆発した。
「客からカネだけ取って実際には散布していなかった。」
これは刑法の詐欺罪だ。
不動産屋なんてのは、こんな物だ。
バカの集まり。
言っちゃあ何だが、賃貸業務をしている不動産営業マンの質の低い事。
特に男。
ウチにも少ないがいくつか管理物件があるんだが、
客づけ営業マンの質の低さには、毎回辟易する。
言った事をやらない。(できない。)
平気で嘘をつく。
都合が悪くなると辞めてしまう。
中には部屋の鍵を勝手に持って行ってしまってトラブった奴も居た。
だから客を騙して事務所を吹き飛ばすぐらいやって当たり前だw。
ただ今回の件、本部は包み隠さず真実を発表している様だ。
自分達の非を認めている。
危機管理としては良い方法だ。
後は、どうやって後始末をするかだ。
建物を吹き飛ばし、客を騙していた代償は、
高い物に付くだろう。
そして何より、これから稼ぎ時だというのに、
著しく信用を落としてしまった事は、
かなりの痛手になるだろう。
当たり前の話だが商売は、
正しくまじめに、細く長くが一番だと思う。
そうすればウチみたいに、
安定した貧乏で続けられる。
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開