勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
査定がマトモにできない不動産屋
不動産屋にとって不動産の査定なんてのは、
基本中の基本で、
出来て当たり前の事だと俺は思っていたんだが、
どうやら、
ちゃんと出来ない不動産屋の方が多いみたいだ。
最近では業者向けに、
査定を引き受ける業者も居る様で、
年々不動産屋の能力が下がっている様に思う。
知り合いの業者で、
ある中古物件の販売を請け負った。
俺もその物件を査定したんだが、
俺の査定よりも遥かに高い査定金額を呈示した。
俺の査定方法は、
不動産鑑定士と同じやり方で、
取引事例価格に市場動向や物件状況を取り入れて査定しているから、
高からず、安からずの、ほぼぴったりの査定を出している。
ところが件の不動産屋は、
近隣の販売図面の金額を見て、
現地も見ずに適当に査定金額を出している。
販売図面の金額なんてのはあてにならなくて、
首都圏郊外の不動産市場は買い手市場で、
必ず指値が入って契約が成立している。
つまり、
表示されている価格よりも安く取引されている。
販売に出しても売れない物件は百万円単位で値下げする。
そんな価格を参考にして適当な査定を出しても、
売れるわけが無い。
案の定件の不動産屋が引き受けた物件は、
3年近く経っても売れていない。
実勢化価格は、
件の不動産屋が提示している金額よりも、
500万円程度安価だ。
余程のもの好きが、
そこじゃないとどうしてもダメだと言う奴しか買わない。
そんな奴に出会える確率は、
小数点以下ゼロがいっぱい付く確率だ。
まぁそんな訳で、
さっきある物件の査定を出したんだが、
どこかの業者がとんでも無い高値を提示したようで、
話はそっちに言ってしまった。
素人は査定が高いほうが高く売れると思っているが、
実際は市場相場で売買されるから、
高い査定を出されても、
結局市場相場の価格で売買される事になる。
不動産屋としては、
少しでも専任取りたいから、
高い査定を出して専任を取るんだけれども、
買い手市場の今の状況では、
結局値段を下げる事になるし、
その分、売却に時間が掛かるから、
結局損するのは売主の素人さんと言う事だな。
ちなみに、
不動産の査定をネットで請け負う会社があるそうなんだが、
奴らの査定の出し方は、
データベースから近隣の相場を拾って出している。
だけど不動産というのは、
コンデションが価格に大きな影響を及ぼす。
これは実際にあったことなんだが、
物件その物に問題は無いが、
隣がヤクザの親分の家だったり、
近所に頭がおかしい奴が住んでいたり、
沼を埋め立てた上に建てた家のため、
湿気がすごくてカビだらけ
なんての実際にあったからな。
ちゃんと実勢価格調べて、
現地もしっかり見て、
その上で地域と個別格差をプラスマイナスして、
数字を出すのがプロの仕事だ。
基本中の基本で、
出来て当たり前の事だと俺は思っていたんだが、
どうやら、
ちゃんと出来ない不動産屋の方が多いみたいだ。
最近では業者向けに、
査定を引き受ける業者も居る様で、
年々不動産屋の能力が下がっている様に思う。
知り合いの業者で、
ある中古物件の販売を請け負った。
俺もその物件を査定したんだが、
俺の査定よりも遥かに高い査定金額を呈示した。
俺の査定方法は、
不動産鑑定士と同じやり方で、
取引事例価格に市場動向や物件状況を取り入れて査定しているから、
高からず、安からずの、ほぼぴったりの査定を出している。
ところが件の不動産屋は、
近隣の販売図面の金額を見て、
現地も見ずに適当に査定金額を出している。
販売図面の金額なんてのはあてにならなくて、
首都圏郊外の不動産市場は買い手市場で、
必ず指値が入って契約が成立している。
つまり、
表示されている価格よりも安く取引されている。
販売に出しても売れない物件は百万円単位で値下げする。
そんな価格を参考にして適当な査定を出しても、
売れるわけが無い。
案の定件の不動産屋が引き受けた物件は、
3年近く経っても売れていない。
実勢化価格は、
件の不動産屋が提示している金額よりも、
500万円程度安価だ。
余程のもの好きが、
そこじゃないとどうしてもダメだと言う奴しか買わない。
そんな奴に出会える確率は、
小数点以下ゼロがいっぱい付く確率だ。
まぁそんな訳で、
さっきある物件の査定を出したんだが、
どこかの業者がとんでも無い高値を提示したようで、
話はそっちに言ってしまった。
素人は査定が高いほうが高く売れると思っているが、
実際は市場相場で売買されるから、
高い査定を出されても、
結局市場相場の価格で売買される事になる。
不動産屋としては、
少しでも専任取りたいから、
高い査定を出して専任を取るんだけれども、
買い手市場の今の状況では、
結局値段を下げる事になるし、
その分、売却に時間が掛かるから、
結局損するのは売主の素人さんと言う事だな。
ちなみに、
不動産の査定をネットで請け負う会社があるそうなんだが、
奴らの査定の出し方は、
データベースから近隣の相場を拾って出している。
だけど不動産というのは、
コンデションが価格に大きな影響を及ぼす。
これは実際にあったことなんだが、
物件その物に問題は無いが、
隣がヤクザの親分の家だったり、
近所に頭がおかしい奴が住んでいたり、
沼を埋め立てた上に建てた家のため、
湿気がすごくてカビだらけ
なんての実際にあったからな。
ちゃんと実勢価格調べて、
現地もしっかり見て、
その上で地域と個別格差をプラスマイナスして、
数字を出すのがプロの仕事だ。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開