忍者ブログ

トンチンカンが使っちゃいました

山口の小さな町で起きた誤送金騒動。
本来、所得が低い人に対して10万円づつ配る給付金を、
町役場の役人が誤って24歳の男ひとりに4630万円を振り込んでしまった。

役場は直ぐに気が付いて男に返金するように頼んだが、
男はこれを拒否して使ってしまった。
そして昨夜男は逮捕された。

使い道はネットギャンブルなどの様なのだが、
果たして本当にそうなのか?
それは後にはっきりするだろう。

可能性としてはバックに誰かいて、
入れ知恵してロンダリングをしている可能性もある。
はたまた、
こいつがタダのバカで、
本当に使ってしまったのかも知れない。
その辺りの事も後に判明するだろう。

いずれにしても、
4630万円程度で人生棒に振りたくねぇな。
46億ぐらいパクってロンダリングするならいざ知らず、
4630万じゃなぁ。

男は詐欺容疑で逮捕されたらしいんだが、
起訴されて有罪になれば返済してないし、
金額からして執行猶予は付かないだろう。
ただし行ってもせいぜい2~3年程度だろうな。

刑事だけじゃなくても民事もあって、
当然使った金は返済しなければならない。
若いし、4630万程度なら長期分割なら返せない事は無い。
だけど、
ちょっと頭がおかしい奴っぽいから、
出所後まじめに働いて返済するとは思えない。
このケースの場合、
自己破産はできないとは言え、
無い袖は振れないからな。

出所して仕事が無ければ生活保護を受ける事になる。
公金使ってパクられ、
その後も公金で生きてゆく。
お前は特別公務員かww。

守るべきものが無い。
失う物が無い奴は無敵だな。
そして恐ろしい。

こんな事は無いのだろうけど、
振り込んだ役人と犯人がグルになっていて、
マネーロンダリングしてたら面白いけど、
4630万円程度じゃリスクの方が多いな。
または、
役人と犯人を操り人形にして、
バックが丸ごと持って行っちゃったなんて事もありえる。

でもまぁ、
犯人がトンチンカンだったと言う事なのだろう。
多分全額返済はダメだろうな。
PR