忍者ブログ

親ガメこけたら

先日の「地上げ失敗」と「クビになった」の二人はセットで、今しょっぱい状況になりつつある。

地上げしていた仲間に、クビになった知人が乗っかって仕事を進めていた。
地上げの中心になっていた奴は、秋から冬頃に掛けて利益になるだろうと、
車を買ったり、バイクの免許を取ったりしていた。

クビになった方は、会社の仕事そっちのけで地上げの仕事に加担していて、
会社の仕事がおろそかになってしまい、クビになった。

所がその地上げの仕事がどうもダメになってしまった様で、
どちらも今しょっぱい状態になってしまった。

不動産なんて仕事は、波があって、しかも下駄を履くまで分からない。
だから俺は決済が確実になるまでは絶対に余計な事はしない。
それから会社の備品や車などは全て利益になってから現金で買う。
そうしないと不動産屋なんて不安定でダメなのだ。
稼ぐ時は稼ぐが、ダメな時は全然ダメだから。

所がこの二人、ふたりとも不動産会社の社員でありながら、
会社の仕事以外で地上げをやっていて、
地上げの中心になっていた奴も、地上げの利益を目論んで独立しようとしていて、
今勤務している会社には辞めると言ってしまってたか困っている。

俺が特立し時は、会社に勤めながら会社を設立し、両方の仕事を1年間やって、
十分滑走した所で完全に独立した。

今はデフレでしかも消費税の反動が来ている時期。時期としては一番まずい時だ。
しかもアテにしていたプロジェクトがこけてしまって、どうするんだろう。
ふたりとも右往左往して焦っているが、不動産なんて小売りと違って、
仕事をしても直ぐに金になるわけじゃ無い。

いきなり足をすくわれて収入が途絶えてどうするのだろう。
まぁ、だから焦っているのだろうけど。
独り者ならどうにでもなるが、ふたりとも所帯持ちでローンもある。
応援したくても前述した通り、不動産業は直ぐには金にならない。
今のところ、行く末を見守るしかなさそうだ。



PR