忍者ブログ

無責任な担当者

腹が立っている。
任売物件を預かっていたんだが、債権者の担当者があまりに無責任だ。

当初からこの担当者、やる気が無いくせに高飛車だった。
まぁ債権担当に回される奴なんてのは、出世コーズを外れた奴らが多いから、
碌なのは居ないんだが、こいつは最初からそんな感じだった。

中古なのに、当初新築並みの価格で売るように債権者から指示が来た。
しかしとてもそんな値段じゃ売れないから、説得してそれでも割高な価格で売却を始めた。

当然の事ながら、全然反響が無い。当たり前だ。割高なんだから。
だから再度価格を下げるように話をした。それで販売を再開した。

価格が適正になった途端、反響が鳴り出し案内も数本入った。
そして買い付けが入った。

早速買い付けと一緒に配当案を送って、連絡を取ったら、
担当者は転勤になって、違う担当者になっていた。
こちらには何の連絡も無し。

新しい担当者と話をしたら、買い付けの値段では到底ダメだと言って、
値下げする前の金額でなければ抹消には応じられないと言う。

そんな話は聞いてない。値段を下げなければ売れない。売れない値段ならウチも引き受けない。
経費使って馬鹿らしい。

しかし新たな担当は、値下げ前の価格以下でなければ、
抹消は受け付けないと引き継ぎしているから、
買付けの価格ではダメだと言う。

もう競売の期限が迫っている。9月に入札が始まる。
8月は不動産は動かない。
価格も高いし、時間も無いから、ウチはこの案件から手を引く事にした。

可哀想なのは債務者だ。
最初から任売出来る価格でなければ、家を掃除したり、案内に応じたりしなくて済んだ。
良い落札者なら引越代もらえるだろうが、ケチな奴だったら、雀の涙程度だ。

ウチも経費かけて販売活動する事もなかった。労力も無駄になった。

バカ担当者は、価格の件についても、こちらと社内では金額が違うし、
移動する事になった事もこちらには何ら連絡は無いし、
こんな無責任な担当者は初めてだ。

ちなみに、この債権回収会社、某大手銀行グループの、自社の不良債権を扱う会社だ。
名前は一流だが、仕事は三流以下だ。
無能だから債権管理の担当に飛ばされたのだろう。
こんな奴、その内天から戒めが来るだろう。


PR