勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
天気が悪くて仕事にならん
ウチの会社の建設部の事なんだが、
今塗装に関する工事を請け負っているんだが、
雨が降ったり、雪が降ったり、
それが止んで陽が出たと思ったら、
こんだ風速10m弱の強風で、
瞬間的には15~20mの強風が吹きまくっている。
塗装は吹付塗装なので、
風が強いと施工ができない。
明日も風が強いそうで、
それが収まると今度は雨だ。
天気図を見ると、
日本列島の東海上に970ヘストパスカルの低気圧があって、
その約1500Km西には1020ヘストパスカルの高気圧があって、
気圧差50ヘストパスカルあって、
気圧配置が殆ど変わらず続いている。
ホントは今月末までに全て収める予定だったんだが、
2月後半は不安定な天候が続き、
仕事がちっとも進まない。
お陰で骨休みができるのはありがたいんだが、
そのツケが来月回ってくる事は確定している。
この時期、
年度末までに収める工事が忙しいんだが、
知り合いの外構工事屋が、
閑古鳥だらけで困っていると電話が来た。
確かにヤツの置き場の前を通ると、
いつもは忙しくて工事車両が空っぽなんだが、
今年は車両が全てずらりと並んだままだ。
その為、連日強風が吹きまくっていて、
強風が吹きまくって儲かるのは丘では桶屋ぐらいで、
野外の吹付け塗装工事は仕事ができない。
岸田のせいで内需はメタメタで、
こっちも強風で仕事が進まず難儀している。
GDPも4位に落ちて、日本は末期だな。
今塗装に関する工事を請け負っているんだが、
雨が降ったり、雪が降ったり、
それが止んで陽が出たと思ったら、
こんだ風速10m弱の強風で、
瞬間的には15~20mの強風が吹きまくっている。
塗装は吹付塗装なので、
風が強いと施工ができない。
明日も風が強いそうで、
それが収まると今度は雨だ。
天気図を見ると、
日本列島の東海上に970ヘストパスカルの低気圧があって、
その約1500Km西には1020ヘストパスカルの高気圧があって、
気圧差50ヘストパスカルあって、
気圧配置が殆ど変わらず続いている。
ホントは今月末までに全て収める予定だったんだが、
2月後半は不安定な天候が続き、
仕事がちっとも進まない。
お陰で骨休みができるのはありがたいんだが、
そのツケが来月回ってくる事は確定している。
この時期、
年度末までに収める工事が忙しいんだが、
知り合いの外構工事屋が、
閑古鳥だらけで困っていると電話が来た。
確かにヤツの置き場の前を通ると、
いつもは忙しくて工事車両が空っぽなんだが、
今年は車両が全てずらりと並んだままだ。
その為、連日強風が吹きまくっていて、
強風が吹きまくって儲かるのは丘では桶屋ぐらいで、
野外の吹付け塗装工事は仕事ができない。
岸田のせいで内需はメタメタで、
こっちも強風で仕事が進まず難儀している。
GDPも4位に落ちて、日本は末期だな。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開