勝手にぶつぶつ
勉強してから聞きに来い
ウチの会社の強みは開発関係に強い所だ。
元々俺がこの業界に入った時に、
仕入・開発部にいた事もある。
強いと言っても、
役所に申請をして許可を得るもので、
分からない事があれば
役所に聞いたり協議したりして進めれば良いだけの事で
誰でもできる事だ。
下調べ程度なら不動産屋ならできるはずだ。
ところがだ、
最近の不動産屋は下調べすらしないのかできないのか、
それが平気らしいのだ。
その結果、
大きなトラブルに見舞われて、
最悪の場合は裁判沙汰になって損失を被る。
商品物件は、
その物件に関する様々な問題が解決されて商品として売りに出している。
そういう商品物件を仲介する不動産屋は、
不動産売買の基本的な事だけ抑えていれば業務を遂行する事ができる。
だけど商品物件ではない、
少々癖のあるむき出しの不動産になると、
途端にどうする事もできなくなってしまうらしい。
そういう物件がウチに回って来て、
ウチの商売の一部になっている。
ありがたや。
ウチで今、
ちょっと癖のある物件を扱っている。
既に役所とは協議済みでお墨付きを頂いている。
それを売りに出しているんだが、
業者向けの販売図面にはその旨の事が書いてある。
その事について分からなければ、
今はネットもあるし、
役所に聞きに行けば良い。
それなのに、
素人丸出しでウチに問い合わせて来る。
別に教えてやらない訳ではないが、
自分で調べたり、
役所に聞きにいかなければ、
知識や経験として身に付かない。
折角特殊な物件で、
知識とノウハウを身に付ける絶好の機会なのに、
するりとすり抜けて行ってしまう。
まぁそうやってくれるから、
ウチにビジネスチャンスが回って来るんだけどなww。
それにしても、
昨今の不動産屋の無知ぶりには呆れる事が多い、
知ったかぶりするのは可愛い方で、
まるっきり素人丸出しなのには閉口する。
お前、不動産で飯を食っているプロじゃないのか?
と言いたくなる奴が時々居る。
問い合わせは大いに結構で答えてやるが、
少しは勉強してから問い合わせて来いよ。
何を聞きたいのか分からない奴も居て、
一から説明するのは面倒くさいし、
何よりも不動産屋としての力が付かねぇぞ。
あ、いや、撤回。
勉強しなくていい。
その分、
ウチが商売にするから。