忍者ブログ

ウチのユンボは疲れる

ウチの会社にはマイクロユンボがあるんだが、小さいくせに、何かと重宝する。
ウチが土木関係で請け負うのは、外構工事が多いんだが、
マイクロユンボだと、狭い所にも入れて、ブロック工事の根切に丁度良い。
後は知り合いの水道屋の助っ人にも駆り出される。

こないだ、篠竹の根を伐根して欲しいってんで、
暑い中昼前から4時間ほどユンボを運転したんだが、凄い疲れた。
この間も一日中ユンボを運転していただけなのに凄い疲れた。
暑さのせいなのかなと思っていたが、どうもそうでは無い様だ。
ウチのユンボの運転は、どうも疲れるのだ。

ユンボを運転した翌日、腰が重くて背中の筋が張っている。
中腰を長く続けた時と同じ疲労感だ。
どうもユンボのシートの位置が悪い様で、姿勢が中腰を続ける様な姿勢になるみたいで、
そりゃ半日とか、一日中運転していれば疲れる訳だ。
俺は体力が一気に落ちたのかと思った。

今日になっても疲れと言うか、軽い筋肉疲労なんだろうな、体がだるい。
体がだるいとやる気も起きなくて、今日の予定は全てキャンセルして、今日一日休養日にした。

これまで何度もユンボを運転しているが、こんなに疲れたかな?
連続して半日とか、一日は無かったかもしれない。
それと今回の作業は、前がみずらい作業とあって、中腰気味のポジションだったのかもしれない。

それでも実際に肉体作業するよりは1000倍楽な訳であって、ちっこいながらも役に立つ、
ウチのマイクロユンボは頼もしい。親ばかだな。

そろそろ高圧ホース類を交換しないとヤバい。
メンテナンスの為に、もうひと稼ぎしたら、一度重整備をしてやろう。
PR