忍者ブログ

マイナンバーに戦々恐々の奴ら

不動産屋の社員は、バックマージンをもらおうとする奴が多い。
俺もそれで独立資金を貯めた。
ただ俺は、バックマージンをちゃんと申告していた。

マイナンバーが間もなく実施だそうで、そうなるとバックマージンをもらっている事が、
勤務する会社にバレてしまうと、不動産営業マン達は心配している。

マイナンバーの取り扱いがどうなるのか、まだ知らされていないが、
これからマージンを支払った時には、マイナンバーを領収書と共に控えるのだろうか?

俺は支払う方で、俺がバックマージンをもらう事は無いから、マイナンバーがどうなろうと構わない。
ウチの会社はちゃんと全て申告しているし、俺は会社から給料をもらっているから、
全く誤魔化し様が無い。

そもそも不動産屋の収入は、すべて証書が伴っているから、誤魔化し様が無い。
誤魔化しても調べたら直ぐに分かる。

不動産営業マンには酷いのが居て、会社からもらっている給料よりも、
バックマージンの方が年間通して多い奴が居る。
そういう奴が仕事ができるかというと、そうでは無い。
そいつが独立しても同じ様に稼げない。
なぜなら、そういう奴は、会社の看板で稼いでいるからだ。

会社に属する不動産営業マンが取引先からバックマージンをもらう事は横領になる。
本来会社に入れるべき収益だからだ。
だからそういう事を派手にやると懲罰の対象になる。
それで左遷させられたヤツを俺は知っている。
よくクビにならなかったなと感心していたら、
その会社、幹部まで派手にやっていて、クビにできなかったそうなww。

まだマイナンバーの取り扱いがどうなるか分からないが、
今後その手の奴らは困る事になるのだろう。収入激減だ。
マイナンバーは業界を健全化する事になるんだろうが、
バックマンジーン欲しさに情報を持ってくる奴もいるから、
ウチにしてみたら必要悪だとも言える。

まだ取り扱いがどうなるか分からないが、
抜け道を見つける奴が出てくるんだろうな。

PR