勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
脱炭素社会w
立憲共産党、じゃなかった、立憲民主党の選挙公約に
「脱炭素社会」がある。
随分面白いことを言うな。
脱炭素社会の中のひとつに電力を自然エネルギーで作り出すんだそうだ。
原子力はもちろんの事、石炭火力も止めるんだそうだ。
それを補うのは、太陽光と風力による発電だそうだ。
これを良い歳こいた国会議員が本気で言っているんだから、
しかも公安の監視団体である共産党と組んで
政権交代を目指していると言うのだから話にならん。
太陽光発電は日照が無いと十分に発電できない。
真夏が良いかと言うとそうでも無くて、
ソーラーパネルの温度が高くなりすぎてもダメ。
夜はもちろん、曇りや雨の日も出力は落ちる。
風力は文字通り風が吹いていないとダメ。
ものすごい容量のでかいバッテリーが無ければ安定させる事ができず、
自然エネルギーは使い物にならない。
現代社会の殆どは電力で動いている。
特に通信は現代社会では要で、
もちろん電力で動いている。
その電力が不安定になったら社会は成り立たない。
そんな訳で、
現代の技術水準では、
エネルギー源を太陽光・風力を主力にする事は出来ない。
それを本気で言っているバカに
政権を任せるなどと言う事は到底できない。
これを立憲共産党、じゃなくて立憲民主党はやろうと言う。
しかも政権交代させろと言う。
共産党も「政権交代」を主張しているな。
こいつら本気で言っているのか、
それとも出来ないと分かっていて言っているのか、
B層は騙せるかも知れないが、
まともな思考能力の有る有権者は支持しない。
俺が思うに、
こいつらの目的は政権交代では無くて、
野党で良いから生き延びる事にあるのだと思っている。
つまり、
世の中の為にはならんと言う事で、
それどころか、
世の中の為には邪魔な存在だと言う事だな。
「脱炭素社会」がある。
随分面白いことを言うな。
脱炭素社会の中のひとつに電力を自然エネルギーで作り出すんだそうだ。
原子力はもちろんの事、石炭火力も止めるんだそうだ。
それを補うのは、太陽光と風力による発電だそうだ。
これを良い歳こいた国会議員が本気で言っているんだから、
しかも公安の監視団体である共産党と組んで
政権交代を目指していると言うのだから話にならん。
太陽光発電は日照が無いと十分に発電できない。
真夏が良いかと言うとそうでも無くて、
ソーラーパネルの温度が高くなりすぎてもダメ。
夜はもちろん、曇りや雨の日も出力は落ちる。
風力は文字通り風が吹いていないとダメ。
ものすごい容量のでかいバッテリーが無ければ安定させる事ができず、
自然エネルギーは使い物にならない。
現代社会の殆どは電力で動いている。
特に通信は現代社会では要で、
もちろん電力で動いている。
その電力が不安定になったら社会は成り立たない。
そんな訳で、
現代の技術水準では、
エネルギー源を太陽光・風力を主力にする事は出来ない。
それを本気で言っているバカに
政権を任せるなどと言う事は到底できない。
これを立憲共産党、じゃなくて立憲民主党はやろうと言う。
しかも政権交代させろと言う。
共産党も「政権交代」を主張しているな。
こいつら本気で言っているのか、
それとも出来ないと分かっていて言っているのか、
B層は騙せるかも知れないが、
まともな思考能力の有る有権者は支持しない。
俺が思うに、
こいつらの目的は政権交代では無くて、
野党で良いから生き延びる事にあるのだと思っている。
つまり、
世の中の為にはならんと言う事で、
それどころか、
世の中の為には邪魔な存在だと言う事だな。
PR
反日野党は信用できない
共産党を筆頭に、立憲民主党、社民党の根底には、
共産主義、社会主義があると俺は思っている。
実際、
立憲民主党の代表である枝のんは共産党とズブズブの関係。
だから今回の閣外共闘の話も違和感は無く、
当然だと俺は思った。
衆議院選挙戦に入り、
各党が声高に色々叫んでいる。
中でも頓珍漢なのは反日野党だな。
こいつら中華コロナの対応について自民党を攻撃しているが、
中華コロナが日本に入り始めた時、
時の自民党政権は国会で、
中華コロナ対策の事について討議したかったのに、
中華コロナをあっちにおいて、
「加計だ桜だ!」
と騒いでいた。
そして中華コロナ騒動が大きくなったら、
「自民党の対応が悪い!」
こきやがる。
どの口が言ってるんだよ。
笑うのは、
今や中華コロナ感染者は二桁に落ちて、
先進国中で最も低く落ち着いたのに、
「命を守らない自民党!」
と吠えている。
世界的に見ても日本は中華コロナ患者が少なくて、
今は更に少なくなっている事は、
中華コロナ対策が効を成したと言う事なのに、
イチャモンを付けている。
見てて虚しいな反日野党は。
立憲の経済対策と批判についても呆れる。
自分たちの母体である民主党が政権を摂っていた時、
経済政策のまずさから日本経済はどん底に落ちた。
街には失業者が溢れ、
円高で輸出関連企業はメタメタに叩きのめされた。
その為、
半導体産業を始め、
多くの製造業が外国に生産拠点を移したり、
外国に企業そのものを売却したりして、
日本人の失業者を増やし国力を落とした。
当時ハローワークはいつ行っても人が溢れていた。
自殺者も年間3万人を超えていた。
その後安倍政権に移って大胆な金融緩和を行い、
失業率は完全雇用と言って良い水準である2.4%まで持ち直した。
株価は上がり金利は下がり企業にマネーが回って息を吹き返した。
地価もわずかばかりではあるが上昇した。
失業して食えなかった人も職に就けて食えるようになった。
自殺者も減った。
しかし共産党や立憲民主党は
「アベノミクスは格差を生んだ!」
と吠えている。
お前らの政策で失業者が増えて格差どころか、
職が無くて収入が無いのは、
格差にもならない程のどん底だってぇの。
更に反日野党は
「安倍政権で実質賃金が下がった!」
と吠えているが、
これもただのいちゃもんだ。
民主党政権の時、
失業せずに残ったの正社員で、
それなりの収入があった。
正社員ばかりで平均を出せば比較的高い値になる。
安倍政権になって失業者が職に付けるようになった。
しかし職についたばかりだから給料は安い。
平均すれば、
正社員ばかりで平均を計算したのに比べれば
平均値は低くなるのは当たり前だ。
これをもって
「実質賃金が低下した!」
と反日野党は騒いでいる。
ばかか。
消費増税しなければ経済は腰折れせず回復し、
人手不足から非正規は正規に採用され、
給料も次第に上がってゆくはずだった。
しかしその腰を折ったのは、
民主党が決めた消費増税だ。
今反日野党は消費税を減税すべきだと吠えているが、
そもそも民主党は
「消費税は増税しない。」
と言っていたにも関わらず増税をした。
これは選挙公約で違反であり、
当時震災の傷も癒えて居ない状況で増税するとは、
経済をまるで理解していないどころか、
復興増税までやりやがって、
経済を悪くした根源はお前らだ。
そんな事を棚に上げて
「消費税を減税します!」
なんて調子の良い事を言っている。
そもそも政権も取れないのに、
どうやって消費税を減税するんだよ。
共産党と立憲民主党は、
有権者から「野党は政権を取るきなどさらさら無い。」
と言われたからなのか最近は
「政権交代!」
と吠えている。
共産党と立憲合わせても政党支持率は10%も行かないぐらいなのに、
どうやって政権を取るんだよ。
社民党に至っては今や泡沫政党だ。
日本人は言葉を大切にする。
特に国会議員の言葉は重い。
ところが反日野党の連中は、
自分が言った事を平気で棚に上げて物を言う。
前にも書いたが、
朝鮮人とか支那人にとっての言葉は、
相手を自分の思う通りに動かすための道具なので、
過去に言った事と、
今言っている事に整合性が無くてもお構いなし。
まさに反日野党はこれと同じで、
奴らのメンタルは朝鮮と支那で、
到底日本人のメンタルでは無い。
実際国籍がどこなのか分からない奴が党の重鎮にいるんだから、
そんな奴らに日本を任せる分けには行かない。
とにかく反日野党が言う事は、
自分たちがしてきた事を棚に上げて
いちゃもんを付け、
空想を吠えているだけで、
現実的かつ前向きな政策は無い。
日本を悪い方へ仕向けているとしか思えない。
何度も断っているが、
俺は自民党支持でも岸田政権支持でも無い。
むしろ岸田政権には否定的だ。
だけど、
反日野党に対しては、
論ずるに値しない程度の低能だと俺は思っている。
反日野党はまったく信用できない。
共産主義、社会主義があると俺は思っている。
実際、
立憲民主党の代表である枝のんは共産党とズブズブの関係。
だから今回の閣外共闘の話も違和感は無く、
当然だと俺は思った。
衆議院選挙戦に入り、
各党が声高に色々叫んでいる。
中でも頓珍漢なのは反日野党だな。
こいつら中華コロナの対応について自民党を攻撃しているが、
中華コロナが日本に入り始めた時、
時の自民党政権は国会で、
中華コロナ対策の事について討議したかったのに、
中華コロナをあっちにおいて、
「加計だ桜だ!」
と騒いでいた。
そして中華コロナ騒動が大きくなったら、
「自民党の対応が悪い!」
こきやがる。
どの口が言ってるんだよ。
笑うのは、
今や中華コロナ感染者は二桁に落ちて、
先進国中で最も低く落ち着いたのに、
「命を守らない自民党!」
と吠えている。
世界的に見ても日本は中華コロナ患者が少なくて、
今は更に少なくなっている事は、
中華コロナ対策が効を成したと言う事なのに、
イチャモンを付けている。
見てて虚しいな反日野党は。
立憲の経済対策と批判についても呆れる。
自分たちの母体である民主党が政権を摂っていた時、
経済政策のまずさから日本経済はどん底に落ちた。
街には失業者が溢れ、
円高で輸出関連企業はメタメタに叩きのめされた。
その為、
半導体産業を始め、
多くの製造業が外国に生産拠点を移したり、
外国に企業そのものを売却したりして、
日本人の失業者を増やし国力を落とした。
当時ハローワークはいつ行っても人が溢れていた。
自殺者も年間3万人を超えていた。
その後安倍政権に移って大胆な金融緩和を行い、
失業率は完全雇用と言って良い水準である2.4%まで持ち直した。
株価は上がり金利は下がり企業にマネーが回って息を吹き返した。
地価もわずかばかりではあるが上昇した。
失業して食えなかった人も職に就けて食えるようになった。
自殺者も減った。
しかし共産党や立憲民主党は
「アベノミクスは格差を生んだ!」
と吠えている。
お前らの政策で失業者が増えて格差どころか、
職が無くて収入が無いのは、
格差にもならない程のどん底だってぇの。
更に反日野党は
「安倍政権で実質賃金が下がった!」
と吠えているが、
これもただのいちゃもんだ。
民主党政権の時、
失業せずに残ったの正社員で、
それなりの収入があった。
正社員ばかりで平均を出せば比較的高い値になる。
安倍政権になって失業者が職に付けるようになった。
しかし職についたばかりだから給料は安い。
平均すれば、
正社員ばかりで平均を計算したのに比べれば
平均値は低くなるのは当たり前だ。
これをもって
「実質賃金が低下した!」
と反日野党は騒いでいる。
ばかか。
消費増税しなければ経済は腰折れせず回復し、
人手不足から非正規は正規に採用され、
給料も次第に上がってゆくはずだった。
しかしその腰を折ったのは、
民主党が決めた消費増税だ。
今反日野党は消費税を減税すべきだと吠えているが、
そもそも民主党は
「消費税は増税しない。」
と言っていたにも関わらず増税をした。
これは選挙公約で違反であり、
当時震災の傷も癒えて居ない状況で増税するとは、
経済をまるで理解していないどころか、
復興増税までやりやがって、
経済を悪くした根源はお前らだ。
そんな事を棚に上げて
「消費税を減税します!」
なんて調子の良い事を言っている。
そもそも政権も取れないのに、
どうやって消費税を減税するんだよ。
共産党と立憲民主党は、
有権者から「野党は政権を取るきなどさらさら無い。」
と言われたからなのか最近は
「政権交代!」
と吠えている。
共産党と立憲合わせても政党支持率は10%も行かないぐらいなのに、
どうやって政権を取るんだよ。
社民党に至っては今や泡沫政党だ。
日本人は言葉を大切にする。
特に国会議員の言葉は重い。
ところが反日野党の連中は、
自分が言った事を平気で棚に上げて物を言う。
前にも書いたが、
朝鮮人とか支那人にとっての言葉は、
相手を自分の思う通りに動かすための道具なので、
過去に言った事と、
今言っている事に整合性が無くてもお構いなし。
まさに反日野党はこれと同じで、
奴らのメンタルは朝鮮と支那で、
到底日本人のメンタルでは無い。
実際国籍がどこなのか分からない奴が党の重鎮にいるんだから、
そんな奴らに日本を任せる分けには行かない。
とにかく反日野党が言う事は、
自分たちがしてきた事を棚に上げて
いちゃもんを付け、
空想を吠えているだけで、
現実的かつ前向きな政策は無い。
日本を悪い方へ仕向けているとしか思えない。
何度も断っているが、
俺は自民党支持でも岸田政権支持でも無い。
むしろ岸田政権には否定的だ。
だけど、
反日野党に対しては、
論ずるに値しない程度の低能だと俺は思っている。
反日野党はまったく信用できない。
民主主義を取り戻せ!
昨日岸やんが衆議院を解散した。
各政党は早速選挙戦に突入した。
それでそれぞれ党首が吠えているんだが、
これが興味深い。
特に反日野党が面白い。
消費税率よりも低い政党支持率を誇る立憲民主党の枝のんなんだが、
「政権交代しなければならない!
分配をしなければ経済は良くならない!」
と吠えている。
政権交代って、消費税率よりも低いのに、
どうやって政権交代するんだ?
最近枝のんは共産党と連携を組みたいみたいなんだが、
それにはアレルギーを持つ立憲支持者も多いみたいで。
それに枝のんは自民党に対して、
「自民党は何も変わらない!」
と吠えているが、
枝のんの所も幹部連中は、
民主党の時のメンツと変わらないじゃないかww。
一番笑ったのは共産党で、
共産党と名の通り、
その正体を奴らは隠しているが、
目指すところは共産主義だ。
その共産党の志位君が言うには
「民主主義を取り戻せ!」
だとさwwww。
これには何と突っ込んだら良いのか言葉も失う。
それと
「本気で政権交代を目指す!」
だって。
共産党に政権取られてた日ににゃ日本はおしまいだ。
ってか、
そんな絶対出来ない様な事言って、
バカと貧乏人の票を集めるしか無いんだな。
俺は岸やん政権はダメで短命に終わると思っているんだが、
この度の選挙戦は面白い手を使っていると思っている。
それは、
岸やんは左巻きが言いそうな事を先に言っちゃっているから、
左巻き政党の争点を削いじゃっている所だ。
一番は岸やんは
「分配なくして成長は無い!」
と公言した所で、
経済的に見ると分配では経済成長しないのはちょっと置いといて、
「分配」は共産主義・社会主義の十八番だ。
それを最初に言っちゃたんだから、
左巻き連中が同じ事言っても争点にならない。
これは明らかに選挙対策の手なのだと思っている。
それから、
コロナ対策について反日野党は攻めるが、
コロナ対策は十分に効いて、
今や感染者数は減少の一途を辿っている。
いくら「コロナ対策!」と言っても説得力が無い。
そんなんで反日野党は政策で攻めどころが無いから、
今更森加計と桜を持ち出してやいのやいの騒いでいるが、
これも今となってあまり説得力は無いだろう。
立憲民主党の枝のんはこの所やたら政権交代を叫ぶが、
経済政策について具体性は無く、
岸やんと同じで「分配」をやたら叫ぶ。
それと
「アベノミクスは失敗だ!」
と吠えているが、
アベノミクスはちゃんと効果を出してるぜ。
ただ財政出動せず増税しちゃったから効果は半分だったけど、
それとてバカな議員と役人、
特に旧民主党政権の時に消費増税を決めちゃった事が最大の原因だ。
アベノミクスと名前がついているが、
その内容は、
デフレから脱却させる教科書どおりのセオリーで、
特別な事では無い。
デフレ脱却の一丁目一番地は失業者の改善で、
アベノミクスではこれを見事に改善している。
中華コロナ騒動の中でも、
日本は失業者を見事に抑えている。
これは評価すべき事だ。
そんな事を棚に上げて
「アベノミクスは失敗だ!」
と吠えている奴は経済を理解していない奴と思って間違えない。
そんな奴らに政治を任せたら、
再び日本はデフレスパイラルに陥る。
アベノミクスを完成させるのならば、
財政規律というバカな概念を捨てて、
財政出動と金融緩和をもっとガンガンにやるべきだ。
日本経済にとってマネー量が少ないのが、
日本経済が成長してこなかった原因なのだから。
経済の底上げができれば、
底辺まで十分にマネーが回る。
だけどそれを阻害しているのが増税と財政規律で、
この辺りの事を理解して改善しない限り、
日本経済の復活は無いと俺は見ている。
そしてそれを改善できるのは、
国会議員しか無いのだ。
俺はそれを主眼にして政治を見ている。
経済が復活すれば大抵の問題は片付くからだ。
それを阻害する議員・政党は日本を貶める奴だと見ている。
反日野党にヒントを与えるのならば、
今の与党に対抗するのならば、
「どうしてこの20年間の間先進国の中で日本だけ経済成長していないのか!」
を争点にして改善してゆけば支持率は上がるだろうな。
だけど今の所、
自民党も含めてその辺りの事を真摯に政策にしている政党は無いから、
この先も当分日本はダメだな。
各政党は早速選挙戦に突入した。
それでそれぞれ党首が吠えているんだが、
これが興味深い。
特に反日野党が面白い。
消費税率よりも低い政党支持率を誇る立憲民主党の枝のんなんだが、
「政権交代しなければならない!
分配をしなければ経済は良くならない!」
と吠えている。
政権交代って、消費税率よりも低いのに、
どうやって政権交代するんだ?
最近枝のんは共産党と連携を組みたいみたいなんだが、
それにはアレルギーを持つ立憲支持者も多いみたいで。
それに枝のんは自民党に対して、
「自民党は何も変わらない!」
と吠えているが、
枝のんの所も幹部連中は、
民主党の時のメンツと変わらないじゃないかww。
一番笑ったのは共産党で、
共産党と名の通り、
その正体を奴らは隠しているが、
目指すところは共産主義だ。
その共産党の志位君が言うには
「民主主義を取り戻せ!」
だとさwwww。
これには何と突っ込んだら良いのか言葉も失う。
それと
「本気で政権交代を目指す!」
だって。
共産党に政権取られてた日ににゃ日本はおしまいだ。
ってか、
そんな絶対出来ない様な事言って、
バカと貧乏人の票を集めるしか無いんだな。
俺は岸やん政権はダメで短命に終わると思っているんだが、
この度の選挙戦は面白い手を使っていると思っている。
それは、
岸やんは左巻きが言いそうな事を先に言っちゃっているから、
左巻き政党の争点を削いじゃっている所だ。
一番は岸やんは
「分配なくして成長は無い!」
と公言した所で、
経済的に見ると分配では経済成長しないのはちょっと置いといて、
「分配」は共産主義・社会主義の十八番だ。
それを最初に言っちゃたんだから、
左巻き連中が同じ事言っても争点にならない。
これは明らかに選挙対策の手なのだと思っている。
それから、
コロナ対策について反日野党は攻めるが、
コロナ対策は十分に効いて、
今や感染者数は減少の一途を辿っている。
いくら「コロナ対策!」と言っても説得力が無い。
そんなんで反日野党は政策で攻めどころが無いから、
今更森加計と桜を持ち出してやいのやいの騒いでいるが、
これも今となってあまり説得力は無いだろう。
立憲民主党の枝のんはこの所やたら政権交代を叫ぶが、
経済政策について具体性は無く、
岸やんと同じで「分配」をやたら叫ぶ。
それと
「アベノミクスは失敗だ!」
と吠えているが、
アベノミクスはちゃんと効果を出してるぜ。
ただ財政出動せず増税しちゃったから効果は半分だったけど、
それとてバカな議員と役人、
特に旧民主党政権の時に消費増税を決めちゃった事が最大の原因だ。
アベノミクスと名前がついているが、
その内容は、
デフレから脱却させる教科書どおりのセオリーで、
特別な事では無い。
デフレ脱却の一丁目一番地は失業者の改善で、
アベノミクスではこれを見事に改善している。
中華コロナ騒動の中でも、
日本は失業者を見事に抑えている。
これは評価すべき事だ。
そんな事を棚に上げて
「アベノミクスは失敗だ!」
と吠えている奴は経済を理解していない奴と思って間違えない。
そんな奴らに政治を任せたら、
再び日本はデフレスパイラルに陥る。
アベノミクスを完成させるのならば、
財政規律というバカな概念を捨てて、
財政出動と金融緩和をもっとガンガンにやるべきだ。
日本経済にとってマネー量が少ないのが、
日本経済が成長してこなかった原因なのだから。
経済の底上げができれば、
底辺まで十分にマネーが回る。
だけどそれを阻害しているのが増税と財政規律で、
この辺りの事を理解して改善しない限り、
日本経済の復活は無いと俺は見ている。
そしてそれを改善できるのは、
国会議員しか無いのだ。
俺はそれを主眼にして政治を見ている。
経済が復活すれば大抵の問題は片付くからだ。
それを阻害する議員・政党は日本を貶める奴だと見ている。
反日野党にヒントを与えるのならば、
今の与党に対抗するのならば、
「どうしてこの20年間の間先進国の中で日本だけ経済成長していないのか!」
を争点にして改善してゆけば支持率は上がるだろうな。
だけど今の所、
自民党も含めてその辺りの事を真摯に政策にしている政党は無いから、
この先も当分日本はダメだな。
頑張れ立憲民主党!
立憲民主党を猛烈に応援したい。
かつて無いほどに応援したい。
こないだ立憲民主党代表の枝のんがテレビ番組で、
「政権交代させていただきたい!」
今後の政治争点は
「森加計と桜を見る会の問題の追求!」
とのたまわった。
更に自民党総裁選挙について
「枝のんも加えて欲しい。」
旨の発言があった。
自民党の新総裁と閣僚人事について、
「自民党は何も変わっていない。」
と公言、
視聴者から
「立憲民主党の幹部は、旧民主党の時のメンツと同じ。
変わっていないのは立憲民主党の方では無いか?」
と突っ込まれていてワロタ。
何度も書いているが、
立憲民主党の代表を始め、
立憲民主党と共産党とのパイプは太い。
なにせ首都圏郊外の街にある某共産党の施設建物の玄関の所には、
でかでかと枝のんのポスターが貼られている。
この所枝のんは、
「是非立憲民主党に政権を任せて頂きたい。」
と公言しているが、
支持率が消費税率よりも低い政党が何言ってんだか。
寝言は寝てから言った方がいい。
自民党の総裁選挙の際の
「枝のんも入れて欲しい。」
旨の発言には笑い転げた。
とにかく立憲民主党は選挙を前にして、
そのトンチンカンぶりを大いに発揮している。
これからもっともっとトンチンカンを発揮して頂いて、
世間に笑いを振りまいて頂きたい。
きっと立憲民主党は政治を通じて、
中華コロナで疲弊した世の中に笑いを振りまく政策を行っているのだろう。
頑張れ立憲民主党!
世の中に笑いを振りまいてくれ。
かつて無いほどに応援したい。
こないだ立憲民主党代表の枝のんがテレビ番組で、
「政権交代させていただきたい!」
今後の政治争点は
「森加計と桜を見る会の問題の追求!」
とのたまわった。
更に自民党総裁選挙について
「枝のんも加えて欲しい。」
旨の発言があった。
自民党の新総裁と閣僚人事について、
「自民党は何も変わっていない。」
と公言、
視聴者から
「立憲民主党の幹部は、旧民主党の時のメンツと同じ。
変わっていないのは立憲民主党の方では無いか?」
と突っ込まれていてワロタ。
何度も書いているが、
立憲民主党の代表を始め、
立憲民主党と共産党とのパイプは太い。
なにせ首都圏郊外の街にある某共産党の施設建物の玄関の所には、
でかでかと枝のんのポスターが貼られている。
この所枝のんは、
「是非立憲民主党に政権を任せて頂きたい。」
と公言しているが、
支持率が消費税率よりも低い政党が何言ってんだか。
寝言は寝てから言った方がいい。
自民党の総裁選挙の際の
「枝のんも入れて欲しい。」
旨の発言には笑い転げた。
とにかく立憲民主党は選挙を前にして、
そのトンチンカンぶりを大いに発揮している。
これからもっともっとトンチンカンを発揮して頂いて、
世間に笑いを振りまいて頂きたい。
きっと立憲民主党は政治を通じて、
中華コロナで疲弊した世の中に笑いを振りまく政策を行っているのだろう。
頑張れ立憲民主党!
世の中に笑いを振りまいてくれ。
何の為にそうしたのか
俺は地上波を見ない。
ってか、
テレビを見ない。
平日の昼間にTBSが放映している「ひるおび」というワイドショーがあるそうな。
TBSはこの所、親中・親韓に偏っていると俺には見える。
そのTBSの「ひるおび」の中で、
出演してた弁護士が共産党について
「綱領で暴力革命を目指している。」
旨の発言をした所、
これに共産党が猛反発し、
後日発言した弁護士が
「暴力革命云々は政府の見解でした。」
と謝罪した。
これに対して共産党は
「これでは謝罪になっていない!」
と吠えているそうだ。
共産党の暴力革命については、
その通りだと俺も認識しているが、
その事はさておき、
「ひるおび」にCMを出していたキユーピーが、
急にスポンサーを下りたんだそうだ。
キユーピーは急にスポンサーを下りた理由を明らかにしていない。
キユーピーはどうして「ひるおび」から下りたのだろう。
ひとつは、
選挙前に共産党にとって都合の悪い事を発言したから。
もうひとつは、
発言した弁護士に謝罪させたから。
もしかしたら、
こうした政治的な発言を行う番組は、
キユーピーの企業イメージにはそぐわないから、
はたまた、
商品を卸している生協から圧力を掛けられたから、
その理由は分からない。
ひとつ結果として分かっているのは、
番組にとって大口のスポンサーが下りたと言う事は、
大ダメージだと言う事だ。
直ぐに次のスポンサーを充てがうのだろうけど、
今後の番組づくりに影響が出るのかも知れない。
でも、
発言した弁護士を降板させない所を見ると、
変わらないのだろうな。
キユーピーがどうして「ひるおび」のスポンサーを急に下りたのか、
その理由が気になる所だ。
その理由がわかれば、
キユーピーの企業姿勢が分かると言うものだ。
ちなみにキユーピーの創業は大正8年に遡る。
創業者は明治生まれの苦労人で、
日本人の栄養と健康を改善したいと言う想いで、
マヨネーズメーカーを創業した。
左巻きだとは思えない。
今は一部上場の大企業となったキユーピーなので、
政治色は伺えない。
不特定多数に商品を販売する企業としては、
政治色を強く出す事は、
商売に影響するから出さない様にするのは当たり前。
キユーピーが「ひるおび」のスポンサーを下りた事は、
共産党擁護だとする判断は短絡的過ぎる。
キユーピーに限らず、
他のスポンサーも下りて然るべき。
ただ今は、
黙ってスポンサーから下りたキユーピーの企業姿勢を、
推察するしか無い所だ。
ってか、
テレビを見ない。
平日の昼間にTBSが放映している「ひるおび」というワイドショーがあるそうな。
TBSはこの所、親中・親韓に偏っていると俺には見える。
そのTBSの「ひるおび」の中で、
出演してた弁護士が共産党について
「綱領で暴力革命を目指している。」
旨の発言をした所、
これに共産党が猛反発し、
後日発言した弁護士が
「暴力革命云々は政府の見解でした。」
と謝罪した。
これに対して共産党は
「これでは謝罪になっていない!」
と吠えているそうだ。
共産党の暴力革命については、
その通りだと俺も認識しているが、
その事はさておき、
「ひるおび」にCMを出していたキユーピーが、
急にスポンサーを下りたんだそうだ。
キユーピーは急にスポンサーを下りた理由を明らかにしていない。
キユーピーはどうして「ひるおび」から下りたのだろう。
ひとつは、
選挙前に共産党にとって都合の悪い事を発言したから。
もうひとつは、
発言した弁護士に謝罪させたから。
もしかしたら、
こうした政治的な発言を行う番組は、
キユーピーの企業イメージにはそぐわないから、
はたまた、
商品を卸している生協から圧力を掛けられたから、
その理由は分からない。
ひとつ結果として分かっているのは、
番組にとって大口のスポンサーが下りたと言う事は、
大ダメージだと言う事だ。
直ぐに次のスポンサーを充てがうのだろうけど、
今後の番組づくりに影響が出るのかも知れない。
でも、
発言した弁護士を降板させない所を見ると、
変わらないのだろうな。
キユーピーがどうして「ひるおび」のスポンサーを急に下りたのか、
その理由が気になる所だ。
その理由がわかれば、
キユーピーの企業姿勢が分かると言うものだ。
ちなみにキユーピーの創業は大正8年に遡る。
創業者は明治生まれの苦労人で、
日本人の栄養と健康を改善したいと言う想いで、
マヨネーズメーカーを創業した。
左巻きだとは思えない。
今は一部上場の大企業となったキユーピーなので、
政治色は伺えない。
不特定多数に商品を販売する企業としては、
政治色を強く出す事は、
商売に影響するから出さない様にするのは当たり前。
キユーピーが「ひるおび」のスポンサーを下りた事は、
共産党擁護だとする判断は短絡的過ぎる。
キユーピーに限らず、
他のスポンサーも下りて然るべき。
ただ今は、
黙ってスポンサーから下りたキユーピーの企業姿勢を、
推察するしか無い所だ。
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開