勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
民主主義を取り戻せ!
昨日岸やんが衆議院を解散した。
各政党は早速選挙戦に突入した。
それでそれぞれ党首が吠えているんだが、
これが興味深い。
特に反日野党が面白い。
消費税率よりも低い政党支持率を誇る立憲民主党の枝のんなんだが、
「政権交代しなければならない!
分配をしなければ経済は良くならない!」
と吠えている。
政権交代って、消費税率よりも低いのに、
どうやって政権交代するんだ?
最近枝のんは共産党と連携を組みたいみたいなんだが、
それにはアレルギーを持つ立憲支持者も多いみたいで。
それに枝のんは自民党に対して、
「自民党は何も変わらない!」
と吠えているが、
枝のんの所も幹部連中は、
民主党の時のメンツと変わらないじゃないかww。
一番笑ったのは共産党で、
共産党と名の通り、
その正体を奴らは隠しているが、
目指すところは共産主義だ。
その共産党の志位君が言うには
「民主主義を取り戻せ!」
だとさwwww。
これには何と突っ込んだら良いのか言葉も失う。
それと
「本気で政権交代を目指す!」
だって。
共産党に政権取られてた日ににゃ日本はおしまいだ。
ってか、
そんな絶対出来ない様な事言って、
バカと貧乏人の票を集めるしか無いんだな。
俺は岸やん政権はダメで短命に終わると思っているんだが、
この度の選挙戦は面白い手を使っていると思っている。
それは、
岸やんは左巻きが言いそうな事を先に言っちゃっているから、
左巻き政党の争点を削いじゃっている所だ。
一番は岸やんは
「分配なくして成長は無い!」
と公言した所で、
経済的に見ると分配では経済成長しないのはちょっと置いといて、
「分配」は共産主義・社会主義の十八番だ。
それを最初に言っちゃたんだから、
左巻き連中が同じ事言っても争点にならない。
これは明らかに選挙対策の手なのだと思っている。
それから、
コロナ対策について反日野党は攻めるが、
コロナ対策は十分に効いて、
今や感染者数は減少の一途を辿っている。
いくら「コロナ対策!」と言っても説得力が無い。
そんなんで反日野党は政策で攻めどころが無いから、
今更森加計と桜を持ち出してやいのやいの騒いでいるが、
これも今となってあまり説得力は無いだろう。
立憲民主党の枝のんはこの所やたら政権交代を叫ぶが、
経済政策について具体性は無く、
岸やんと同じで「分配」をやたら叫ぶ。
それと
「アベノミクスは失敗だ!」
と吠えているが、
アベノミクスはちゃんと効果を出してるぜ。
ただ財政出動せず増税しちゃったから効果は半分だったけど、
それとてバカな議員と役人、
特に旧民主党政権の時に消費増税を決めちゃった事が最大の原因だ。
アベノミクスと名前がついているが、
その内容は、
デフレから脱却させる教科書どおりのセオリーで、
特別な事では無い。
デフレ脱却の一丁目一番地は失業者の改善で、
アベノミクスではこれを見事に改善している。
中華コロナ騒動の中でも、
日本は失業者を見事に抑えている。
これは評価すべき事だ。
そんな事を棚に上げて
「アベノミクスは失敗だ!」
と吠えている奴は経済を理解していない奴と思って間違えない。
そんな奴らに政治を任せたら、
再び日本はデフレスパイラルに陥る。
アベノミクスを完成させるのならば、
財政規律というバカな概念を捨てて、
財政出動と金融緩和をもっとガンガンにやるべきだ。
日本経済にとってマネー量が少ないのが、
日本経済が成長してこなかった原因なのだから。
経済の底上げができれば、
底辺まで十分にマネーが回る。
だけどそれを阻害しているのが増税と財政規律で、
この辺りの事を理解して改善しない限り、
日本経済の復活は無いと俺は見ている。
そしてそれを改善できるのは、
国会議員しか無いのだ。
俺はそれを主眼にして政治を見ている。
経済が復活すれば大抵の問題は片付くからだ。
それを阻害する議員・政党は日本を貶める奴だと見ている。
反日野党にヒントを与えるのならば、
今の与党に対抗するのならば、
「どうしてこの20年間の間先進国の中で日本だけ経済成長していないのか!」
を争点にして改善してゆけば支持率は上がるだろうな。
だけど今の所、
自民党も含めてその辺りの事を真摯に政策にしている政党は無いから、
この先も当分日本はダメだな。
各政党は早速選挙戦に突入した。
それでそれぞれ党首が吠えているんだが、
これが興味深い。
特に反日野党が面白い。
消費税率よりも低い政党支持率を誇る立憲民主党の枝のんなんだが、
「政権交代しなければならない!
分配をしなければ経済は良くならない!」
と吠えている。
政権交代って、消費税率よりも低いのに、
どうやって政権交代するんだ?
最近枝のんは共産党と連携を組みたいみたいなんだが、
それにはアレルギーを持つ立憲支持者も多いみたいで。
それに枝のんは自民党に対して、
「自民党は何も変わらない!」
と吠えているが、
枝のんの所も幹部連中は、
民主党の時のメンツと変わらないじゃないかww。
一番笑ったのは共産党で、
共産党と名の通り、
その正体を奴らは隠しているが、
目指すところは共産主義だ。
その共産党の志位君が言うには
「民主主義を取り戻せ!」
だとさwwww。
これには何と突っ込んだら良いのか言葉も失う。
それと
「本気で政権交代を目指す!」
だって。
共産党に政権取られてた日ににゃ日本はおしまいだ。
ってか、
そんな絶対出来ない様な事言って、
バカと貧乏人の票を集めるしか無いんだな。
俺は岸やん政権はダメで短命に終わると思っているんだが、
この度の選挙戦は面白い手を使っていると思っている。
それは、
岸やんは左巻きが言いそうな事を先に言っちゃっているから、
左巻き政党の争点を削いじゃっている所だ。
一番は岸やんは
「分配なくして成長は無い!」
と公言した所で、
経済的に見ると分配では経済成長しないのはちょっと置いといて、
「分配」は共産主義・社会主義の十八番だ。
それを最初に言っちゃたんだから、
左巻き連中が同じ事言っても争点にならない。
これは明らかに選挙対策の手なのだと思っている。
それから、
コロナ対策について反日野党は攻めるが、
コロナ対策は十分に効いて、
今や感染者数は減少の一途を辿っている。
いくら「コロナ対策!」と言っても説得力が無い。
そんなんで反日野党は政策で攻めどころが無いから、
今更森加計と桜を持ち出してやいのやいの騒いでいるが、
これも今となってあまり説得力は無いだろう。
立憲民主党の枝のんはこの所やたら政権交代を叫ぶが、
経済政策について具体性は無く、
岸やんと同じで「分配」をやたら叫ぶ。
それと
「アベノミクスは失敗だ!」
と吠えているが、
アベノミクスはちゃんと効果を出してるぜ。
ただ財政出動せず増税しちゃったから効果は半分だったけど、
それとてバカな議員と役人、
特に旧民主党政権の時に消費増税を決めちゃった事が最大の原因だ。
アベノミクスと名前がついているが、
その内容は、
デフレから脱却させる教科書どおりのセオリーで、
特別な事では無い。
デフレ脱却の一丁目一番地は失業者の改善で、
アベノミクスではこれを見事に改善している。
中華コロナ騒動の中でも、
日本は失業者を見事に抑えている。
これは評価すべき事だ。
そんな事を棚に上げて
「アベノミクスは失敗だ!」
と吠えている奴は経済を理解していない奴と思って間違えない。
そんな奴らに政治を任せたら、
再び日本はデフレスパイラルに陥る。
アベノミクスを完成させるのならば、
財政規律というバカな概念を捨てて、
財政出動と金融緩和をもっとガンガンにやるべきだ。
日本経済にとってマネー量が少ないのが、
日本経済が成長してこなかった原因なのだから。
経済の底上げができれば、
底辺まで十分にマネーが回る。
だけどそれを阻害しているのが増税と財政規律で、
この辺りの事を理解して改善しない限り、
日本経済の復活は無いと俺は見ている。
そしてそれを改善できるのは、
国会議員しか無いのだ。
俺はそれを主眼にして政治を見ている。
経済が復活すれば大抵の問題は片付くからだ。
それを阻害する議員・政党は日本を貶める奴だと見ている。
反日野党にヒントを与えるのならば、
今の与党に対抗するのならば、
「どうしてこの20年間の間先進国の中で日本だけ経済成長していないのか!」
を争点にして改善してゆけば支持率は上がるだろうな。
だけど今の所、
自民党も含めてその辺りの事を真摯に政策にしている政党は無いから、
この先も当分日本はダメだな。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開