忍者ブログ

解散止め

立憲共産党が内閣不信任案を提出すると同時に、
キッシーは、
衆議院を解散させるんじゃないかと言われていたんだが、
解散はしないみたいだ。

その理由は、
内閣支持率、自民党支持率がダダ下がりだからだ。
内閣支持率が下がったのは主に、
息子の所業をマスゴミが煽り立て、
ワイドショーから情報を取っている
B層の有権者がソッポを向いたからだな。

利権の塊、日本文化を破壊するLGBT法を有権者が、
自民党が強引に可決させた事を否定した結果、
支持率が下がる事が正しい姿なんだが、
マスゴミはLGBT法の事は殆ど報道しなかったから、
ネットから情報を取っている保守有権者しか
自民党を批判しておらず、
その割合は低い。

いずれにせよキッシーは、
今解散したら自民党はズダボロになる可能性が高いから、
解散を見送った様だ。

俺は立憲共産党とは相まみえる事は1ミクロンも無いが、
キッシー内閣を退陣させる事については同意できる。
こんなバカがトップをやっていると日本は疲弊する。
そもそも自民党が再び発酵し始めていて、
有権者はちゃんとそれを見ている。

野党に政権を奪われる事は無いだろうが、
数が多いB層有権者は維新推しで、
維新が力を付ける事はほぼ間違えないだろう。
自民党は選挙を考えると、
その辺りを警戒してる様だ。

維新が政権を執った所で、
嘗ての民主党の二の舞になる事は目に見えている。
ひとつちがうのは、
自民党に安部っちが居ない事だ。
高市はまだ党内支持が足りないから、
安部っちの代わりにはならない。
後の総理候補は、
キッシーとどんぐりの背比べ。

まぁあれだ、
この国はこのままだと、
緩やかな下落の一途を辿るのは間違えない。
政治屋と役人を一掃して、
正しい道を歩まない限り、
日本の将来は明るく無いだろうな。

PR

政変に繋がるか

今保守界隈では、
自民党離れの動きがある。
その理由は、
先日、衆議院で、
LGBT方が可決しそうだからだ。

LGBT法の内容は、
すごく乱暴な言い方をすると、
日本の文化伝統をぶっ壊す仕掛けが組み込まれている法案で、
自民党内では、
反対する者が多数いるにも関わらず、
党を挙げてこれを推し進めた。

その背景には、
支那の影が見えている。

これまで支那は、
左巻き政党を後ろから支えていたが、
左巻き政党の動きは、
当然表に出るから有権者にも見える。
その結果、
支持を失いつつある。

そこで、
政権与党である自民党内と役所に、
支那の息が掛かった者を送り込む、
または、
支那の息を掛けて、
自民党内と役所から日本の国体を崩壊させようとしている訳だ。

敵の中にスパイを送り込んで、
内部から崩壊させる手口は、
共産主義の典型的なやり口だ。

支那のスパイが潜り込んでいるのは政界や役所だけでなく、
一番最初に送り込んだのはマスゴミだ。

敵の情報をコントロールする事は、
基本中の基本の手口で、
支那を始めとする共産主義者は、
早くからこれに手を付けていて、
今や日本のマスゴミは、
すっかり支那のコントロール下にある。
今回も、
LGBT法の悪影響に関する事は一切報じない。

LGBT法が可決すると最初に現れる影響は、
女性の権利が著しく阻害される事だ。
さらにその影響は、
女性の特徴を保護する施設や権利を破壊して、
社会問題に発展する。
既にアメリカでは、
その問題が起きていて、
LGBTに関する法律を見直す声が上がっている。
にも拘わらず日本では、
与野党挙げてこの法案を通そうとしている。

そして何よりも保守が反対するのは、
この法律が
皇室に影響するからだ。
日本国は、
皇室があって日本国であって、
皇室が無い日本国は、
日本国では無くなってしまうからだ。
日本と言う名の別の国になってしまう。

この意味が分からない諸君は、
これまでの皇室と日本国の関係を勉強して頂きたい。

恐らく、
安部っちが生きていたら、
こんな法案は絶対に通さないどころか、
廃案に追い込んでいただろう。
安部っちの暗殺事件も、
無関係では無いと俺は見ている。

そんな訳で、
この度の自民党の暴挙に、
保守は自民党に対して怒っている。
真の保守政党を立ち上げる声も上がっている。

日本がマトモな道に戻るには、
まだ相当な時間が掛かりそうだな。

祝! 松原仁 離党

松原仁が、
所属政党である立憲民主党を離党した。
やっと離党したか。よかった。

松原仁は、
バリバリの保守で、
自民党のうさん臭い奴らよりもよっぽど保守の人だ。

これまで立憲民主党に所属していたのは、
それまでの経歴の流れと、
選挙区のしがらみで、
立憲民主党から出るに出られなかったのだ。

この度東京都の選挙区が改変され、
東京26区というのができて、
選挙区のしがらみが無くなった事から、
次の選挙は26区から出ると言う事で、
立憲民主党を離党する事になった様だ。

離党する噂は、
26区が制定させる事ことから立ち上っていて、
松原仁程の保守の人が、
立憲民主党に居るのが不思議なぐらいだったんだが、
解散の噂も流れて来た所で、
やっと離党する環境が整った様だ。

次にどこの政党に所属するのか、
無所属で居るのか、
正式に発表はまだ無いが、
近いうちに分かる事だろう。
多分裏では話ができていると思う。

それにしても松原仁は、
男なのに、
女の格好をずっとさせられていた様な物で、
最初は保守政党に所属していたのに、
政界の激変で、
なぜが段々所属政党が左寄りになっていって、
最後には立憲共産党所属になってしまった。
随分居心地が悪かっただろうに。

でもこれからは、
本来の姿に戻って、
日本の国益の為に、
一層力を発揮して頂きたい。

さよならナンミョウ

始めに言っておく、
俺は創価学会が大嫌いだ。

その訳は、
俺の父親は子供の頃に患った大病の影響で、
大人になっても病に臥せる事が度々あった。
父が病に臥せっている時に、
創価学会員が複数人訪れて、
「学会に入れば病が治る。」
として折伏に来た。

俺の家系は代々曹洞宗の檀家で、
日蓮宗系の新興宗教である創価学会に
宗派変えするなどと言う事はあり得ない。
当然断ったんだが、
そしたら学会員共、
「入信しなければお前は死ぬ!」
旨の捨て台詞を吐いて帰って行った。

人の生きる道を説くべく宗教が、
「入信しなければお前は死ぬ」
などと言うセリフは、
マトモな宗教だったら絶対に言わない。
俺に言わせれば、
創価学会は邪教だ。

そんな事から俺は創価学会が大嫌いなのだ。

実質上創価学会の政治団体である公明党は、
現在自民党と連立を組んで与党の座に居る。
しかし本来、
自民党と親中国の公明党とは、
水と油とは言わないが、
そういう一面もあって、
連立を組む事は馴染まない。

しかし平成の初め頃、
腐りかけた自民党が消費税を導入し、
その後バブルが崩壊し、
経済が悪くなると共に、
自民党支持が減り、
単独与党を維持する事が難しくなった。

そこでウルトラCをやった。
それは、社会党と連立を組む事だった。
この事で、自民、社会とも党内が混乱する事になり、
その後小政党が乱立する様になった。
自民党と社会党が連立を組むこと自体アレルギーが強く、
結局自民と社会は分かれる事になったんだが、
自民単独では与党が取れないから、
そこで選んだパートナーが公明党だった。

公明党を選んだのは、
公明党は創価学会と言う
強力な選挙基盤を持っていたからだ。
公明党にしてみても、
与党になる事はメリットが大きい。
こうして自公連立が誕生したんだな。

それから時が経ち、
ネットの発達と同時に、
左巻きの力は削がれていった。
もちろん公明党や創価学会の正体も明らかになり、
若年層を中心に公明党へのアレルギーが増えていった。

保守である自民党は憲法改正を望んでいたが、
親中国の公明党はそれに難色を示した。
その結果、
憲法改正は未だに実現していない。

そうしている内に、
非左派(表向きは)の維新が力を付けてきた。
今や野党第一党である立憲民主党を凌ぐ勢いになり、
年寄りが多く支持する立憲民主党は、
時間と共にその力は衰退してい行く事は目に見えていて、
自民党は、
親中国の公明党を切り、
維新と手を結ぼうとする動きが見られ始めた。

創価学会員も比較的高齢者が多く、
少子高齢化の影響もあって、
学会員の数も減っていると聞く。
一方野党は、
非左派である政党が成長しつつあって、
利権を独占している奴や、
左巻きが混じっている自民を嫌って、
非左派の野党の得票数が増えつつある。

今後、非左派の野党で、
与党入りの甘い汁を啜りたい政党は、
連立を組む可能でが出て来た。
しかし維新ってのは、
大阪のソーラー発電事業を見て分かる通り、
その後ろには、支那の姿が見え隠れしている。

政治の一寸先は闇と言うが、
今後左巻きは力を失ってゆく傾向は続くのだと思う。
その中には親中国の公明党も含まれていて、
公明党は再び野に落ちて行くのだと俺は見ている。

しかしだ。
これは元公明党議員から直接聞いた話なんだが、
与党と言うのは甘い汁が多いのだそうだ。
その甘い汁を知ってしまった公明党が、
「あっさり連立を手放すとは思えない。」
との事で、
自民党は公明党に抱き着かれる事になり、
如何にそれを振りほどくかが、
ポイントになりそうだ。

セクハラ天国 日本銀行

日銀とは日本銀行の事で日本の中央銀行だ。
日本の通貨は日銀が発行している。

この度の選挙で当選した自民党の女性議員。
この人、大変優秀な人で、
アメリカの国連で働いた後、
日本銀行に就職したのだそうだ。

この人の国会答弁によれば、
この人が日銀に勤務していた当時、
上司からセクハラを受けたのだそうだ。
行きたくも無い飲み会に強制されて、
そこで男性職員から体を触られ嫌な思いをしたそうだ。

別の女性職員は、
飲み会の後、上司に
「この後飲みに行かないか?」
とホテルの前で誘われたそうで、
そこに件の議員と女性の同僚が通りかかり、
上司から誘われた女性職員を守るために、
朝4時まで付き添って、
朝6時にみんなで出勤したそうだ。

俺もサラリーマンやっていた事があるが、
不動産屋でさえ、
そんな破廉恥な事をした奴はいないぞ。
日銀ってのは、
そんな変態ぞろいなのか?
日銀は株式会社ではあるが、
役所と同じような物で、
その日銀がこんなド変態のスケベオヤジだらけだとは知らなかった。

それに、
こんな状態の日銀を許して良いのか?
政府は断固として日銀に調査を入れて、
勤務時間外だとは言え、
この様な事が無いように、
風紀を立たすべきだ。
世界に対して恥ずかしい事だ。

まさかこの話、
嘘だと言う事は無いだろな。
なにせ、
国会議員が国会で発言した事で、
それは議事録にも残される事なのだから、
たわごとだとしたら、
それはそれで大問題だぜ。

この問題、
マスコミはちゃんと追って、
事実を明らかにしろよな。
それが仕事だろ。