忍者ブログ

河村タヌキの野望

日本保守党所属で、
比例当選した衆議院議員竹上が、
当選一年足らずで突然、
一方的に離党表明した。
正確には現段階では離党しておらず、
党としてはこれから除名処分にする様だ。

日本保守党は党を立ち上げてまだ2年程度で、
竹上を入れて現在5人の国会議員を有する。
代表は作家の百田尚樹と元名古屋市長の河村たかしのふたりが、
共同代表としている。

大元は百田尚樹と有本香が政治団体として設立しんだが、
政界には明るく無いため、
任期が長く、
そろそろ名古屋市長から引退する河村たかしに、
共同代表を持ちかけた。
そして昨年の衆議院議員選挙の結果、
政党に格上げした。

河村は自身で持つ政党の減税日本の代表でもあり、
掛け持ちで日本保守党の共同代表に就任している。

当初から百田と河村の間には政党助成金を巡って溝がある様に見えていたが、
ここへ来てそれがハッキリした。
河村は、
日本保守党に交付された政党助成金を、
新党の立ち上げ資金にしようと考えていたんだな。

この度、日本保守党を離党する竹上は河村の子分だ。
日本保守党の事務総長の有本によれば、
この所河村は、
維新を辞めた奴らと維新の現役議員とで、
会食をしていたそうな。
どうやら、
そいつらと新党を立ち上げようとしていた様子だ。

河村は、
長期に渡り名古屋市長を努めていて、
そろそろ長期の批判を浴びそうだと言う事と、
年齢的にもう一度、国政に返り咲きたい事、
そして日本保守党を立ち上げるにあたって、
共同代表を持ちかけられた事をきっかけに、
名古屋市長を辞任し、
日本保守党から衆議院議員に立候補して当選した。

しかしその腹の中は新党立ち上げが本命で、
日本保守党を踏み台に利用したと俺は見ている。

で、この度、
子分の竹上が離党を表明した事なんだが、
河村は、
自民党の総裁騒動で解散もありうることから、
早急に新党立ち上げを画策していて、
日本保守党は以前から、
河村が離党して新党を立ち上げる動きを察知しており、
竹上離党騒動で、
日本保守党が河村を切ると踏んでいた様だ。

そこで河村は、
子分の竹上も新党のメンバーにいれるために、
離党を表明させたんだが、
日本保守党からは、
河村が新党を立ち上げる事を認識したうえであえて河村に、
今後も日本保守党と協力してゆくように要請され、
てっきり離党勧告されると思いきや、
「今後もよろしく!」と言われ、
面食らっている様だ。

河村としては、
日本保守党側から縁を切られれば、
大威張りで新党を立ち上げる事ができるんだが、
自分から日本保守党から離れるとなると、
裏切り者になってしまい、
支持が得られなくなってしまうから、
自分から辞めるわけにはゆかないんだな。

哀れなのは竹上で、
日本保守党から河村が離党勧告されると踏んで
河村よりも一足先に離党表明したんだが、
そうでは無かったために河村は辞められず、
竹上一人が辞めて、
ハシゴを外されてしまった形になった。

日本保守党から離党できない河村は新党を立ち上げられず、
竹上は新党に入党する事もできず、
無所属で看板も、名前も、実績も無く、
日本保守党から恩知らずの裏切り者と言う事で除名された者となり、
新党に入党したとしても、
次の選挙で再当選するのは難しいだろう。

河村も先述の通り、
日本保守党のひねり技で離党ができず、
新党を立ち上げる事ができなくなってしまった。
今頃河村一派は混乱しているだろう。

まぁ政界なんてのはこんなもので、
本当に政治信条をもって政治家をやっているのは少数で、
大概は利権と保身の為に議員やっている様な奴らばかりだ。

そんな中で日本保守党は、
保身や利権を貪らない稀有な存在で、
他の政治屋からすれば、
目障りな存在なのだろう。

また、
食えないYouTuberにとっては、
日本保守党を批判する事によって、
再生数も稼げるし、
日本保守党を邪魔だと考える奴らから、
カネも貰えるから、
こぞって日本保守党叩きの動画を上げている。

しかし有権者は馬鹿じゃない。
ちゃんとした目を持っている有権者は、
全体の2割は居る。
その2割が今後、
岩盤支持層になれば、
日本保守党は政権は取らなくとも、
盤石な地位に着く事になるのだろう。

まぁあれだ、
姑息な事をやっている奴はかならずボロが出る。
河村一派が今後、
幅を利かせる事は無く、
看板である河村の年齢の事もあって、
新党を立ち上げたとしても、
立ち上げたときがピークで、
衰退してゆく一方なのだろう。

ちなみに河村なんだが市長時代、
自らの年俸を800万円に下げ、
公用車を軽自動車にして、
庶民派である事を有権者にアピールしていたが、
自身の政治団体を持ち、
家業は売上30億の企業であり、
カネには全く困っていないのが実情だ。
PR