忍者ブログ

ゴミ袋米次郎 散る

当初、自民党内では、
己の利権と保身のために、
ゴミ袋米次郎優勢で話が進んでいた。

米次郎はなりふり構わず票を集めようと、
あらゆる事を画策していたんだが、
自民党自身が有権者からそっぽを向かれていて、
なりふり構わぬ馬鹿を担ぎ上げると、
次の選挙で自分の立場が危うくなるとやっと悟った自民党議員は、
今回は高市を持ち上げた方が良いと考える者が、
若干多かった様だ。

議員票の差は僅かで、
相変わらず自民党内の半分は腐っていて、
腐っている奴も今回は高市に入れただけで、
高市が総理になったとしても、
高市が思う政策をグイグイ推し進められるかは疑問だ。

興味深いのはナンミョウホウレン党で、
高市が総理に就任するのなら、
連立を解消すると公言している事だ。
親仲のナンミョウと手を切る事ができるのならば、
日本国民としては良い傾向だ。

ナンミョウと連立を解消すると、
自民党単独では過半数を取る事はできず、
国会運営は不安定な物になる。
そうなると、
新たに連立を組むのはどこになるかだ。

有力なのは国民民主か維新か参政党なんだが、
参政党はイマイチ怪しいから、
国民民主か維新のどちらかだ。
国民民主はゲル総裁の時は連立を組む意思は無いと公言していた。
そうなると維新の可能性が高い。

維新はこれまで、
ハシシタが院政を敷いていたが、
ここへ来てハシシタは切り離された様で、
自民と連立を組む可能性は大いにある。
そんな事もあってハシシタは、
院政を敷けなくなった維新を捨てて、
新党を結党しようと蠢いている節がある。
それに河村が乗っかっているんだな。

自民が維新と手を組むのが可能性が高いんだが、
国民民主も高石なら手を組んでも良いとする可能性も高い。
こうなると政権は盤石になる。

でもな、
半数が腐っている自民党が一枚岩に成るとは思えず、
高市が総理に就任したとしても、
大手マスゴミの高市叩きも始まるし、
内ゲバも起きるだろうから、
高市政権の運営は盤石には成らないだろう。
後は高市が党内の反対勢力を、
どこまで抑えられるかだ。

で、ゴミ袋米次郎なんだが、
この度のボロが今後も尾を引き、
影が薄く成ると思われる。

今後自民党は、
若干安倍政権の路線に軌道修正する事になるのだろうが、
直ぐに国民がハッピーになる事は無く、
混沌とした状況は、
この先も当分続くのだろう。
PR