忍者ブログ

国民民主党

新党の立ち上げだそうで、結局、昨年選挙の時の希望の党は何だったんだ?
わかっちゃいるけどな。
看板付け替えて、議員と言う職業にしがみつく為の方策で、
政治信条も、何も無い。

野党なんてのは、維新を除けば反日思想で、反日野党と言えば分かりやすい。
リベラルなんて言わないで、反日とすれば分かりやすい。

日本で政権交代が起きたのが約10年前。
あの頃はリーマンショックが起きたり、マスコミの反日報道がひどくて、
今ほどネットが一般的じゃなかったから、政権交代したけど、
確実に経済が良くなっている今じゃ、どんなに偏向報道しても、
食える様になった人たちは安倍政権に票を入れる。

カメレオンみたいにコロコロ色を変えて、言う事を変える様な奴らは信用できない。
そんな事、情弱じゃなければみんな見抜いている。
最近では、情弱と言われる還暦以上の人たちも、少しづつ気が付き始めた。

国民民主党なんてのは、立ち位置が分からん。
その中から、維新みたいな非反日野党が出てくれば別だが、
そもそも民主党が分裂しただけの事で、基本、反日は変わらないのだろうから、
どんなに分裂し合併しても同じで、興味も無い。

それにいくらマスコミが持ち上げても、
ネットから情報を得ている人たちはちゃんと見抜いている。
情弱な浮動票が多少フラフラするんだろうが、
経済を回復させた安倍政権が長期政権になっている事をみれば、
国民が誰を推しているのか分かるだろう。

それを反日野党は「独裁政権だ!」とほざくが、
安倍政権は選挙で選ばれている。
共産党なんざ、選挙も無いじゃないか。おまゆうだ。

民主党が何で党名を変えたり分裂をしたりしているかと言うと、
選挙で生き残れないから、イメージを変える為に党名を変えたり、分裂しているだけで、
有権者から支持されていない事は、党員達が一番良く分かっているだろうに。

先述した通り、反日政党が分裂しようが、党名を変更しようがその本質は変わらない訳で、
興味も無ければ関心も無い。
そもそも何がどうなってんだか分からんw。


PR