勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
沈黙の大将
長年自治会長に就任し、
その経験と知識を活かして、
行政から自治会に交付された交付金を
チョンボしていた(お山の)大将。
自治会から、
チョンボした交付金の返還請求したものの、
「カネなら返さん!」
と、
強気の返答をした大将、
しかも、
返還請求をした自治役員を訴えるとも添えられていたそうだ。
自治会の方は、
自治会総会の決議通り、
この件を弁護士に依頼。
弁護士は大将に対して、
返還請求を内容証明で送付し、
大将はそれを受け取った。
返還請求は、
返還請求通知到着後14日以内に、
チョンボした元金とその利息の合計を返還せよとあるが、
大将からの返答は一切なく沈黙している。
もちろん返還されていない。
その期限を明日、迎える事になる。
自治会と弁護士との間の打ち合わせでは、
期限までに大将が返還しない時は、
訴訟を起こすとしている。
多分大将はカネが無い。
更に、
弁護士に依頼しようにも、
それなりにカネが掛かるし、
懇意にしていた弁護士からは、
この件については弁護を断られており、
他の弁護士に依頼したとしても、
内容からして勝ち目は無く、
断られているものと推察される。
さて大将、
訴訟を起こされたらどうするのか?
自己弁護で戦うのか?
それともシカトして沈黙を続けるのか?
はたまた、
どこかの弁護士になんとか依頼するのか?
次のステージに駒は進む。
その経験と知識を活かして、
行政から自治会に交付された交付金を
チョンボしていた(お山の)大将。
自治会から、
チョンボした交付金の返還請求したものの、
「カネなら返さん!」
と、
強気の返答をした大将、
しかも、
返還請求をした自治役員を訴えるとも添えられていたそうだ。
自治会の方は、
自治会総会の決議通り、
この件を弁護士に依頼。
弁護士は大将に対して、
返還請求を内容証明で送付し、
大将はそれを受け取った。
返還請求は、
返還請求通知到着後14日以内に、
チョンボした元金とその利息の合計を返還せよとあるが、
大将からの返答は一切なく沈黙している。
もちろん返還されていない。
その期限を明日、迎える事になる。
自治会と弁護士との間の打ち合わせでは、
期限までに大将が返還しない時は、
訴訟を起こすとしている。
多分大将はカネが無い。
更に、
弁護士に依頼しようにも、
それなりにカネが掛かるし、
懇意にしていた弁護士からは、
この件については弁護を断られており、
他の弁護士に依頼したとしても、
内容からして勝ち目は無く、
断られているものと推察される。
さて大将、
訴訟を起こされたらどうするのか?
自己弁護で戦うのか?
それともシカトして沈黙を続けるのか?
はたまた、
どこかの弁護士になんとか依頼するのか?
次のステージに駒は進む。
PR
返還請求本格始動!
またまた大将ネタww。
現自治会長から大将の事で相談を受けた。
大将が交付金をチョンボしていた事について、
弁護士に正式に委任したとの事だ。
話を聞けば、この弁護士、
中々切れる弁護士のようだ。
その弁護士からいくつか質問が来ていて、
分からない事があったので、
俺の所に相談に来たと言うものだ。
質問自体は大した事が無かったのだけれど、
現自治会長から大将の新たな不正の話を聞いた。
詳しくは書けないけれど、
どうも大将は、
自治会と取引があった業者から、
バックマージンを取っていたフシがあるとの事だ。
まぁ大将なら、
やりそうな事だ。
交付金はチョンボするし、
祭りの費用や祝儀はチョンボするし、
自治会のカネで酒は飲み放題飲んでいたし、
自治会館を自室の様に使っていたし、
そして、
バックマージンだ。
やりたい放題やっていた事が明らかになって来たw。
一方大将はと言うと、
現自治会が改めて大将に返還請求をするも、
これを一切拒否。
それどころか、
大将に返還を求めた自治会役員に対して、
慰謝料請求するとの返答があったそうだww。
今後大将に弁護士から返還請求の内容証明が届くだろう。
それで返還しなければ訴訟になる。
訴訟になった場合、
大将に弁護士は付くのか?
負け戦の裁判には、
ジリ貧の左巻き弁護士しか付かないからな。
弁が付いたとしても、
チョンボした交付金は返還しなければならないし、
弁へ報酬も支払わなければならない。
年金ぐらしの大将には大きな負担になるww。
もしかしたら弁護士が付かないかもしれない。
そしたら大将は自己弁護だ。
プロ対素人以下の戦いでは、
戦いにならない事は目に見えている。
面白くなりそうだ。
遅くとも来月には弁護士から大将に、
返還請求の内容証明が届く。
その時大将はどうするのかww
楽しみだ。
現自治会長から大将の事で相談を受けた。
大将が交付金をチョンボしていた事について、
弁護士に正式に委任したとの事だ。
話を聞けば、この弁護士、
中々切れる弁護士のようだ。
その弁護士からいくつか質問が来ていて、
分からない事があったので、
俺の所に相談に来たと言うものだ。
質問自体は大した事が無かったのだけれど、
現自治会長から大将の新たな不正の話を聞いた。
詳しくは書けないけれど、
どうも大将は、
自治会と取引があった業者から、
バックマージンを取っていたフシがあるとの事だ。
まぁ大将なら、
やりそうな事だ。
交付金はチョンボするし、
祭りの費用や祝儀はチョンボするし、
自治会のカネで酒は飲み放題飲んでいたし、
自治会館を自室の様に使っていたし、
そして、
バックマージンだ。
やりたい放題やっていた事が明らかになって来たw。
一方大将はと言うと、
現自治会が改めて大将に返還請求をするも、
これを一切拒否。
それどころか、
大将に返還を求めた自治会役員に対して、
慰謝料請求するとの返答があったそうだww。
今後大将に弁護士から返還請求の内容証明が届くだろう。
それで返還しなければ訴訟になる。
訴訟になった場合、
大将に弁護士は付くのか?
負け戦の裁判には、
ジリ貧の左巻き弁護士しか付かないからな。
弁が付いたとしても、
チョンボした交付金は返還しなければならないし、
弁へ報酬も支払わなければならない。
年金ぐらしの大将には大きな負担になるww。
もしかしたら弁護士が付かないかもしれない。
そしたら大将は自己弁護だ。
プロ対素人以下の戦いでは、
戦いにならない事は目に見えている。
面白くなりそうだ。
遅くとも来月には弁護士から大将に、
返還請求の内容証明が届く。
その時大将はどうするのかww
楽しみだ。
大将、弁護士案件になる
噂好きのおばちゃんの話によれば、
交付金をパクった大将に対し、
自治会が改めて返還請求した所、
大将は返還をきっぱり断ったそうだ。
大将がやった事は業務上横領であり、
詐欺の疑いもある。
民事的にも不法行為を行っている。
規約違反もある。
これまで何度か返還請求しているが、
大将はそれに応じない事から、
現自治会は訴訟を前提として、
弁護士に依頼したそうだ。
これまでの経緯と、
証拠をバッチリ揃えて弁護士に渡したそうで、
まずは弁護士から大将に請求がゆくのかな?
それともいきなり提訴するのかな?
一方大将はどうするんだろう。
どこかの弁護士に弁護頼むのかな?
それとも自己弁護でやるのかな。
俺は特別送達無視して、
裁判に出てこない可能性もあると見ている。
もしくは自己弁護だ。
そうなったら一方的に自治会の勝ちだ。
ただ面倒なのは、
大将は裁判に負けても支払いに応じない可能性がある。
そうなったら財産の差し押さえしなけりゃならず、
更に手間と暇とカネが掛かる。
現自治会長は、
「カネの問題では無く、悪しき前例を作ってはならない。」
と強い意志を持っているようで、
自治会の総会でも、
法的措置を取る事を決議している。
訴えられたら大将、勝てないぞ。
対象の弁護を引き受ける弁は居ないと思うが、
引き受けても大将は弁に数十万円の報酬を支払わなければならず、
どの道大将は経済的負担から逃れられない。
しかも悪事が法の下に明らかになり、
大将は以前、
「もしも不正があるのなら、ここには住んでいられない。」
と公言しているから、
負けたらどこかに引っ越すのかな?
いや、
奴の事だから居座るんだろうな。
でも、
競売に付されて強制執行される可能性も大で、
どの道、タダでは済まないのは間違えの無い所だ。
交付金をパクった大将に対し、
自治会が改めて返還請求した所、
大将は返還をきっぱり断ったそうだ。
大将がやった事は業務上横領であり、
詐欺の疑いもある。
民事的にも不法行為を行っている。
規約違反もある。
これまで何度か返還請求しているが、
大将はそれに応じない事から、
現自治会は訴訟を前提として、
弁護士に依頼したそうだ。
これまでの経緯と、
証拠をバッチリ揃えて弁護士に渡したそうで、
まずは弁護士から大将に請求がゆくのかな?
それともいきなり提訴するのかな?
一方大将はどうするんだろう。
どこかの弁護士に弁護頼むのかな?
それとも自己弁護でやるのかな。
俺は特別送達無視して、
裁判に出てこない可能性もあると見ている。
もしくは自己弁護だ。
そうなったら一方的に自治会の勝ちだ。
ただ面倒なのは、
大将は裁判に負けても支払いに応じない可能性がある。
そうなったら財産の差し押さえしなけりゃならず、
更に手間と暇とカネが掛かる。
現自治会長は、
「カネの問題では無く、悪しき前例を作ってはならない。」
と強い意志を持っているようで、
自治会の総会でも、
法的措置を取る事を決議している。
訴えられたら大将、勝てないぞ。
対象の弁護を引き受ける弁は居ないと思うが、
引き受けても大将は弁に数十万円の報酬を支払わなければならず、
どの道大将は経済的負担から逃れられない。
しかも悪事が法の下に明らかになり、
大将は以前、
「もしも不正があるのなら、ここには住んでいられない。」
と公言しているから、
負けたらどこかに引っ越すのかな?
いや、
奴の事だから居座るんだろうな。
でも、
競売に付されて強制執行される可能性も大で、
どの道、タダでは済まないのは間違えの無い所だ。
元気がない大将
久々の大将ネタ。
行政から自治団体に交付された交付金を、
ネコババしていた事が発覚した大将。
昨年度の自治会で問題として取り上げられ、
返還請求にも応じなかったため、
自治総会の議案になり、
法的措置も辞さない旨の文言を入れた議案が可決された。
総会の前に大将は、
自分の意見を書いた怪文書を配布したんだが、
どれもこれも言い訳ばかりで根拠がなく、
一笑に付された。
新自治会体制になって、
総会決議に従って、
改めて大将に返還請求したんだが、
大将からは、
返還もされないし、
返還についても話も無かったので、
先日最後通牒をしたらしい。
この間、
近所のご隠居さんが来て言っていたんだが、
大将の顔色が大層悪く生気もなかったそうな。
どうも、
最後通牒に、
警察に告訴うんぬんの文言が入っていたらしく、
それもあって大将の顔色が悪いのでは無いかとの事だ。
また自治会は、
最後通牒も無視した場合は、
法的手段に出るとの事で、
裁判ともなれば大将に勝ち目は無く、
大将も弁護士を付けるとなると、
数十万円は弁護士費用が大将負担でかかり、
当然チョンボしたカネは返さなければならないし、
カネがなくて弁護士に依頼できず、
自己弁護となれば勝ち目はより無くなり、
欠席裁判ともなれば、
自治会の全面勝訴となり、
変換されなければ、
大将が保有する不動産を差し押さえ競売となる。
これまで散々偉そうにしていた大将。
大将に振り回され、
泣いた人が居る事も仄聞している。
そのツケを大将は一切精算する事となる。
晩年、溜まったツケを支払うのは厳しい事だ。
まぁ、因果応報だから仕方ないけどな。
人間、
誠実に生きないとダメだと言う事だ。
天網恢恢疎にして漏らさず、
だな。
行政から自治団体に交付された交付金を、
ネコババしていた事が発覚した大将。
昨年度の自治会で問題として取り上げられ、
返還請求にも応じなかったため、
自治総会の議案になり、
法的措置も辞さない旨の文言を入れた議案が可決された。
総会の前に大将は、
自分の意見を書いた怪文書を配布したんだが、
どれもこれも言い訳ばかりで根拠がなく、
一笑に付された。
新自治会体制になって、
総会決議に従って、
改めて大将に返還請求したんだが、
大将からは、
返還もされないし、
返還についても話も無かったので、
先日最後通牒をしたらしい。
この間、
近所のご隠居さんが来て言っていたんだが、
大将の顔色が大層悪く生気もなかったそうな。
どうも、
最後通牒に、
警察に告訴うんぬんの文言が入っていたらしく、
それもあって大将の顔色が悪いのでは無いかとの事だ。
また自治会は、
最後通牒も無視した場合は、
法的手段に出るとの事で、
裁判ともなれば大将に勝ち目は無く、
大将も弁護士を付けるとなると、
数十万円は弁護士費用が大将負担でかかり、
当然チョンボしたカネは返さなければならないし、
カネがなくて弁護士に依頼できず、
自己弁護となれば勝ち目はより無くなり、
欠席裁判ともなれば、
自治会の全面勝訴となり、
変換されなければ、
大将が保有する不動産を差し押さえ競売となる。
これまで散々偉そうにしていた大将。
大将に振り回され、
泣いた人が居る事も仄聞している。
そのツケを大将は一切精算する事となる。
晩年、溜まったツケを支払うのは厳しい事だ。
まぁ、因果応報だから仕方ないけどな。
人間、
誠実に生きないとダメだと言う事だ。
天網恢恢疎にして漏らさず、
だな。
大将反応なし
先日行われた自治会の臨時総会で、
大将の件が公になって、
更に書面が自治会員に配布された。
大将からは激烈が反応があるかと思いきや、
総会終了後、自治会長に笑顔で擦り寄ってきたのは、
前のブログで書いた通り。
以前、大将に返還請求の内容証明を送りつけた所、
大将は即座に弁護士の所に相談に行き、
自治会長にとんちんかんな書面を送りつけてきたんだが、
今回は現在まで全く反応が無い。
自治会役員は不気味がっているww。
大将がいつも相談士に行く弁護士は、
管理組合がお世話になっている先生で、
管理組合と自治会は二人三脚で活動しているから、
自治会も当該先生とは関係がある。
そんな事から弁護士先生は相談しに来た大将に、
「穏便に解決してもらいなさい。」
旨の事を言ったらしい。
管理組合を通じて聞いた話では、
大将からの相談は、
弁護士の倫理に反するので請けないとの事だそうだ。
大将、
自治会の臨時総会で問題提起されたんだが、
相談する弁護士先生がいないみたいで、
何の反応もできないどころか、
次の自治会の動きを何とか抑えたいが為に、
現自治会長に擦り寄ってきているのか?
現自治会の役員の話では、
大将がチョンボした交付金の件は、
決して有耶無耶にせず、
徹底的に追求するとの事で、
事件の詳細を記した書面を、
自治会員に配布して、
今年の通常総会で議題にすると息巻いている。
さて大将、
今後何か反応するのかな?
弁護士からも見放され、
誰も大将の味方になってくれず、
自治会相手のどう戦うのか。
俺は高みの見物だ。
大将の件が公になって、
更に書面が自治会員に配布された。
大将からは激烈が反応があるかと思いきや、
総会終了後、自治会長に笑顔で擦り寄ってきたのは、
前のブログで書いた通り。
以前、大将に返還請求の内容証明を送りつけた所、
大将は即座に弁護士の所に相談に行き、
自治会長にとんちんかんな書面を送りつけてきたんだが、
今回は現在まで全く反応が無い。
自治会役員は不気味がっているww。
大将がいつも相談士に行く弁護士は、
管理組合がお世話になっている先生で、
管理組合と自治会は二人三脚で活動しているから、
自治会も当該先生とは関係がある。
そんな事から弁護士先生は相談しに来た大将に、
「穏便に解決してもらいなさい。」
旨の事を言ったらしい。
管理組合を通じて聞いた話では、
大将からの相談は、
弁護士の倫理に反するので請けないとの事だそうだ。
大将、
自治会の臨時総会で問題提起されたんだが、
相談する弁護士先生がいないみたいで、
何の反応もできないどころか、
次の自治会の動きを何とか抑えたいが為に、
現自治会長に擦り寄ってきているのか?
現自治会の役員の話では、
大将がチョンボした交付金の件は、
決して有耶無耶にせず、
徹底的に追求するとの事で、
事件の詳細を記した書面を、
自治会員に配布して、
今年の通常総会で議題にすると息巻いている。
さて大将、
今後何か反応するのかな?
弁護士からも見放され、
誰も大将の味方になってくれず、
自治会相手のどう戦うのか。
俺は高みの見物だ。
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開