忍者ブログ

朴槿恵の凋落が止まらない

おとなりの国、違った、お困りの国韓国。韓国大統領の凋落ぶりが凄まじいそうだ。

現韓国大統領朴槿恵は、就任時から反日を全面に出し、世界各国でも告げ口外交を展開した。
韓国国民も総じて反日に声を上げ、高支持率を推移した。
当時韓国経済は好調で、中国と手を結ぶなど、世論の後押しを受けて高支持率を保っていた。

時同じくして、日本は半島系の民主党から自民党に政権交代した。
就任した総理大臣は右寄りの安倍っち。
安倍っちは早速経済に手を入れて、日銀により金融緩和を実施した。
途端に為替は円安に向かい、相対的にウオンはウオン高になった。
韓国経済に急ブレーキが掛かった。

GDPの多くを外需に頼る韓国にとって、輸出企業の収益を悪化させるウオン高は死活問題だ。
通貨高を防ぐには、通貨を発行して通貨安方向に持ってゆくんだが、韓国にはそれができない。
外資が入って回っている韓国経済で通貨安にすると、金利が下がる。
金利が下がると外資が逃げ出してしまい、経済が回らなくなる。

だから韓国はこれまで、内緒で為替介入を行って、通貨安になる様にしてきたが、
アメリカからその事を指摘されて、今ではそれも出来なくなってしまった。

中国の台頭もあって、これまで韓国経済を支えていたスマホが売れなくなった。
その他の輸出品も、ウオン高の煽りを食らって、円安になった日本製品の前には為す術も無い。
更にアメリカ以外の世界は不景気で、輸出が伸びない。
韓国経済は崖っぷちに追い詰められつつある。

就任から一年後、大型フェリーが沈没した。その対応もまずかった。
この辺りから支持率が落ち始める。
悪化する経済に有効な手を打てず、韓国国内の税制も失敗して国民から不満が高まり、
反日を全面に押し出してしまったから、日本から経済的援助も受けられす、
現在朴槿恵政権は四面楚歌の陥って、支持率をどんどん下げている。

今では与党の中からも大統領批判が出ていて、支持率は29%に落ち、不支持率は63%に上る。
もう政権は死に体だ。

次期大統領候補の名前も上がり始めた。
任期が3年以上あるのに、次の候補が上がる事は異常な事だ。

日本は消費税増税で経済を悪化させてしまい、アベノミクスはまた一からやり直しになって、
金融緩和は当分続くから、円安基調は変わらない。
その間、韓国経済は大きな影響を受ける事になり、ウオン高を防げない。
当然韓国経済は悪化するだろうから、誰がリーダーをやった所で、韓国国民の不満は収まらない。

次期候補に挙げられているのは、現国連事務総長の潘 基文なんだが、この人評判が悪い。
ニューヨーク・タイムズ紙に
「国連の歴史で最悪の事務総長というレッテルをはられてしまった」
と書かれた人で、リーダーとしてはどうだろう?
国連事務総長の立場にありながら反日を公言した奴だからな。
まぁ韓国の事だからどうでも良いのだけれど。





PR