勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
アリとキリギリス
仲間で独立しようと目論んでいた奴が居る。
所が先行きの甘さから、経済的にヤバくなってきてナーバスになっている。
奴は会社に所属しながら、その裏で地上げ等の仕事をしていた。
その裏の仕事で独立しようと思って実家の住所で法人登記した。
事務所は無く法人登記しただけだ。
現在ある地上げの仕事に手を付けていて、9割話を固めている。
奴はその収入を見込んで会社を辞めてしまい、
地上げの収益を見込んで数百万円のクルマも買った。
所が残りの一割の所で邪魔が入って仕事が上手く行かなくなってしまった。
それでしょっぱくなってしまったのだ。
会社を辞めてしまったから、固定給が無くなり、
クルマを買ってしまったから、貯金も減り、貸した金も戻って来ず、
資金が底を突きそうになってまずい事になってしまったのだ。
俺は以前から日々の収入が無いときつくなるから、
小さなエンドの仕事をしてゆかないとダメだとアドバイスしていたんだが、
大きな額が入る地上げの仕事をしていると、小さな仕事をバカにしてやらなかったのだ。
その結果、ここへ来て詰まってしまった。
地上げの仕事は毎日するものでは無い。
だからエンドの仕事を日々のライフワークにして、地上げの仕事を並行してやれば良いのだ。
所が日々のライフワークをやらなかったから、詰まってしまうのだ。
実はこの地上げの件は、もうひとり俺の古い友人も一緒にやっていて、
そいつも同様に、本業の仕事を疎かにしたから会社をクビになって固定給を失い、
今になって焦っている。
二人揃って同じ事をやってしまったのだ。
もしその地上げの仕事が頓挫してしまったら、ふたりとも大変な事になってしまう。
しかし邪魔をしているのは昔から有名な業者で、理論、理屈で動くヤツでは無い。
もしかしたらその地上げは失敗に終わるかも知れない。
俺は以前から見込みの甘さを指摘していたが、
デカイ金が入るという夢の方が先行してしまい、俺の言っている事が耳に入らなかった様だ。
だから見切り発車でクルマを買ったり、会社を辞めてしまったりするのだ。
不動産業界は、完全に下駄を履くまで分からない。
だから何かする時は、下駄を履き終わってから動くべきなのだ。
所がふたりとも見切り発車してしまい、にっちもさっちも行かなくなってしまったのだ。
今方向転換しても、不動産はカネになるまで時間が掛かる。
それまで持ちこたえる事ができるかどうか。俺は二人を心配しながら見ている。
折り悪く消費税増税で首都圏郊外の不動産業は厳しい状況にある。
自分が生き残るだけで精一杯で、他の人の面倒を見る余裕など無い。
何とか二人にはこの状況を乗り切ってもらいたいと思っているが、如何せん状況が悪すぎる。
無事乗り切れれば良いのだが。
所が先行きの甘さから、経済的にヤバくなってきてナーバスになっている。
奴は会社に所属しながら、その裏で地上げ等の仕事をしていた。
その裏の仕事で独立しようと思って実家の住所で法人登記した。
事務所は無く法人登記しただけだ。
現在ある地上げの仕事に手を付けていて、9割話を固めている。
奴はその収入を見込んで会社を辞めてしまい、
地上げの収益を見込んで数百万円のクルマも買った。
所が残りの一割の所で邪魔が入って仕事が上手く行かなくなってしまった。
それでしょっぱくなってしまったのだ。
会社を辞めてしまったから、固定給が無くなり、
クルマを買ってしまったから、貯金も減り、貸した金も戻って来ず、
資金が底を突きそうになってまずい事になってしまったのだ。
俺は以前から日々の収入が無いときつくなるから、
小さなエンドの仕事をしてゆかないとダメだとアドバイスしていたんだが、
大きな額が入る地上げの仕事をしていると、小さな仕事をバカにしてやらなかったのだ。
その結果、ここへ来て詰まってしまった。
地上げの仕事は毎日するものでは無い。
だからエンドの仕事を日々のライフワークにして、地上げの仕事を並行してやれば良いのだ。
所が日々のライフワークをやらなかったから、詰まってしまうのだ。
実はこの地上げの件は、もうひとり俺の古い友人も一緒にやっていて、
そいつも同様に、本業の仕事を疎かにしたから会社をクビになって固定給を失い、
今になって焦っている。
二人揃って同じ事をやってしまったのだ。
もしその地上げの仕事が頓挫してしまったら、ふたりとも大変な事になってしまう。
しかし邪魔をしているのは昔から有名な業者で、理論、理屈で動くヤツでは無い。
もしかしたらその地上げは失敗に終わるかも知れない。
俺は以前から見込みの甘さを指摘していたが、
デカイ金が入るという夢の方が先行してしまい、俺の言っている事が耳に入らなかった様だ。
だから見切り発車でクルマを買ったり、会社を辞めてしまったりするのだ。
不動産業界は、完全に下駄を履くまで分からない。
だから何かする時は、下駄を履き終わってから動くべきなのだ。
所がふたりとも見切り発車してしまい、にっちもさっちも行かなくなってしまったのだ。
今方向転換しても、不動産はカネになるまで時間が掛かる。
それまで持ちこたえる事ができるかどうか。俺は二人を心配しながら見ている。
折り悪く消費税増税で首都圏郊外の不動産業は厳しい状況にある。
自分が生き残るだけで精一杯で、他の人の面倒を見る余裕など無い。
何とか二人にはこの状況を乗り切ってもらいたいと思っているが、如何せん状況が悪すぎる。
無事乗り切れれば良いのだが。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開