勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
ちょっと心配
ウチの契約社員というか仲間なんだが、
彼はずっとエンドをやってきて、ここ2~3年は事業用地を中心にやっている。
その彼が紹介でエンドの客を扱う事になった。
物件は駅近の新築で、処分物件だからかなり割安。早くしないと売れてしまう。
ハメる物件は決まっているんだが、先にローンをやるという。
客の財務内容は予め分かっている。ローンは大丈夫そうだ。
この場合、俺は客を物件にハメるのが先だと思うんだが、彼はローンを先にやると言う。
彼の理屈としては、先にローンをやっておけば、後はどこの物件でも大丈夫だから。と言う理論だ。
まぁ彼の仕事だから俺がとやかく口を出す事ではないから任せる事にしたんだが、
今日ローンの事前を出すというので、事前審査の用紙を持ってきた。
俺はまず用紙のコピーを取って下書きして、それから本番の用紙に書き込む。
所が彼は、本番用紙を前にしてじっとしている。
さっさと書くなり、下書きを書くなりすれば良いのに、なにもしないで用紙を見てじっとしている。
俺が「下書き書いてから本番用紙に書いたほうが良い。」とアドバイスしたら、
「銀行にこのまま持って行って、そこで書けば良い。」
と言う様な事を言う。
もしかして、こいつローンの申し込みやった事ねぇんじゃね?
俺は用紙のコピーを取って、物件概要の所を赤のボールペンで下書きを書いた。
客の資金計画は彼が持っているから、資金の所を書き入れる様に下書きの用紙を渡したら、
これまた用紙をみてじっとしている。
そして
「これ、どうやって書くの?」
もしかして、ローンの申し込みやった事無いのか?
ちょっと心配になってきた。契約、大丈夫か?
まぁ事務手続きは俺が代わりにやってやれば良いのだけれど、
プライドの高い奴だから、鼻を居らないように気遣わなければならないw。
さり気なくやって見せ覚えさせるしか無いのか?
時々ハッタリかましたりするから、もしかしたら本当にできない可能性もある。
そうなると決済も心配だ。
これまでエンドをやってきたが、財務は会社の別部門が担当していた可能性がある。
そうであればローンや決済のやり方は分からなくて当然だ。
ただ、プライドが高いから出来ないとは言えず、
「書類を確認してもらいに来た。」
と理由を付けてきたのかも知れない。
まぁそんなに難しい事ではないから、2~3回経験すれば分かる事だし、
こっちとしては利益になれば良いのだから、フォローして行くとするか。
彼はずっとエンドをやってきて、ここ2~3年は事業用地を中心にやっている。
その彼が紹介でエンドの客を扱う事になった。
物件は駅近の新築で、処分物件だからかなり割安。早くしないと売れてしまう。
ハメる物件は決まっているんだが、先にローンをやるという。
客の財務内容は予め分かっている。ローンは大丈夫そうだ。
この場合、俺は客を物件にハメるのが先だと思うんだが、彼はローンを先にやると言う。
彼の理屈としては、先にローンをやっておけば、後はどこの物件でも大丈夫だから。と言う理論だ。
まぁ彼の仕事だから俺がとやかく口を出す事ではないから任せる事にしたんだが、
今日ローンの事前を出すというので、事前審査の用紙を持ってきた。
俺はまず用紙のコピーを取って下書きして、それから本番の用紙に書き込む。
所が彼は、本番用紙を前にしてじっとしている。
さっさと書くなり、下書きを書くなりすれば良いのに、なにもしないで用紙を見てじっとしている。
俺が「下書き書いてから本番用紙に書いたほうが良い。」とアドバイスしたら、
「銀行にこのまま持って行って、そこで書けば良い。」
と言う様な事を言う。
もしかして、こいつローンの申し込みやった事ねぇんじゃね?
俺は用紙のコピーを取って、物件概要の所を赤のボールペンで下書きを書いた。
客の資金計画は彼が持っているから、資金の所を書き入れる様に下書きの用紙を渡したら、
これまた用紙をみてじっとしている。
そして
「これ、どうやって書くの?」
もしかして、ローンの申し込みやった事無いのか?
ちょっと心配になってきた。契約、大丈夫か?
まぁ事務手続きは俺が代わりにやってやれば良いのだけれど、
プライドの高い奴だから、鼻を居らないように気遣わなければならないw。
さり気なくやって見せ覚えさせるしか無いのか?
時々ハッタリかましたりするから、もしかしたら本当にできない可能性もある。
そうなると決済も心配だ。
これまでエンドをやってきたが、財務は会社の別部門が担当していた可能性がある。
そうであればローンや決済のやり方は分からなくて当然だ。
ただ、プライドが高いから出来ないとは言えず、
「書類を確認してもらいに来た。」
と理由を付けてきたのかも知れない。
まぁそんなに難しい事ではないから、2~3回経験すれば分かる事だし、
こっちとしては利益になれば良いのだから、フォローして行くとするか。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開