勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
自己責任ツアー
沈没したタイタニックを、
小さな潜水艇に乗り込んで見に行くツアーがあって、
その潜水艇が消息を断った。
タイタニックは氷山に衝突し、
大西洋の水深約3800mの海底に沈没した。
それを耐深4000mの小型潜水艇に乗り込んで、
見に行くツアーなんだが、
消息を断ってからの時間を鑑みると、
既に酸素は使い切っている。
潜水艇の捜索が続けられているが、
未だに見つかっていない。
乗客はこの潜水艇に乗る前に、
「命の保証は無い」
旨の念書を書く事になっている。
この度の乗客は、
富豪と冒険家だったそうな。
潜水艇の前部に、
厚さ約17センチのアクリル製の窓があるんだが、
運営会社の元社員によると、
潜水艇は4000mまで潜れる事になっているが、
窓は1300mまでしか持たないとの事。
もしかしたら、
この窓が破損して浸水した可能性もある。
潜水艇は、
まだどこで、
どんな状態になっているのか分からないが、
たとえ船体の水密に問題が無くても、
酸素はとっくに使い切ってしまっているから、
乗員・乗客の命は既に無いだろう。
俺は思うに、
そんな命を賭けてまで見に行く価値があるか?
って事だ。
余程の理由があれば別だが、
ただの好奇心で、
高いカネ支払って命賭けてまで、
見る価値があるのだろうか。
冒険家はまだしも、
カネ持ちなんざカネの力で、
他人ができない体験をして見ようと思うのだろうか。
俺はそういう思考を持たない。
まぁあれだ。
運営会社も「命の保証は無い。」としているし、
客もそれに合意の上、
乗り込んで事故が起きた事なので、
そのまま放って置くのが良いのだろう。
暗黒の深海で、
酸素が少なくなって、
死が迫っている事が確実になった時、
狭い潜水艇の中でカネ持ちは何を思ったのか。
それとも窓が破損して、
水が一気に流れ込んで来て、
伸し掛かる水圧の中で、
何を思ったのか。
その辺りには、
ちょっと興味があるが、
一言で片付けるのならば、
「自己責任」
だな。
追記
その後、報道があって、
どうやら潜水艇は、
圧潰した様だ。
なむなむ(ー人ー)
小さな潜水艇に乗り込んで見に行くツアーがあって、
その潜水艇が消息を断った。
タイタニックは氷山に衝突し、
大西洋の水深約3800mの海底に沈没した。
それを耐深4000mの小型潜水艇に乗り込んで、
見に行くツアーなんだが、
消息を断ってからの時間を鑑みると、
既に酸素は使い切っている。
潜水艇の捜索が続けられているが、
未だに見つかっていない。
乗客はこの潜水艇に乗る前に、
「命の保証は無い」
旨の念書を書く事になっている。
この度の乗客は、
富豪と冒険家だったそうな。
潜水艇の前部に、
厚さ約17センチのアクリル製の窓があるんだが、
運営会社の元社員によると、
潜水艇は4000mまで潜れる事になっているが、
窓は1300mまでしか持たないとの事。
もしかしたら、
この窓が破損して浸水した可能性もある。
潜水艇は、
まだどこで、
どんな状態になっているのか分からないが、
たとえ船体の水密に問題が無くても、
酸素はとっくに使い切ってしまっているから、
乗員・乗客の命は既に無いだろう。
俺は思うに、
そんな命を賭けてまで見に行く価値があるか?
って事だ。
余程の理由があれば別だが、
ただの好奇心で、
高いカネ支払って命賭けてまで、
見る価値があるのだろうか。
冒険家はまだしも、
カネ持ちなんざカネの力で、
他人ができない体験をして見ようと思うのだろうか。
俺はそういう思考を持たない。
まぁあれだ。
運営会社も「命の保証は無い。」としているし、
客もそれに合意の上、
乗り込んで事故が起きた事なので、
そのまま放って置くのが良いのだろう。
暗黒の深海で、
酸素が少なくなって、
死が迫っている事が確実になった時、
狭い潜水艇の中でカネ持ちは何を思ったのか。
それとも窓が破損して、
水が一気に流れ込んで来て、
伸し掛かる水圧の中で、
何を思ったのか。
その辺りには、
ちょっと興味があるが、
一言で片付けるのならば、
「自己責任」
だな。
追記
その後、報道があって、
どうやら潜水艇は、
圧潰した様だ。
なむなむ(ー人ー)
PR
キチガイは表面からは分からない
昨日、
陸自で殺人事件が発生した。
射撃訓練中、候補生が小銃で三人を撃ち、
内二人が死亡した。
亡くなられた方のご冥福をお祈りし、
怪我をされた方にお見舞いを申し上げる。
打ったのは18歳の候補生で、
この春に入隊したばかりだそうだ。
この手の事件は初めてでは無い。
ずいぶん昔になるが、
同様の事件が起きている。
その時の事件は、
撃った奴の頭がおかしいってんで無罪になっている。
報道によれば、
犯人は52歳の自衛隊員を狙ったもので、
その他の隊員は邪魔だから撃ったとの事。
動機は今の所分かっていないが、
実弾が装てんされて、
殺傷能力がある銃である事は十分理解していて、
その上で射撃しているのだから、
一定の知能はあるのだろう。
マスゴミは管理体制について言うが、
一応の決まりごとはあって、
まさか銃を乱射する事は想定していない。
一番の問題は動機で、
余程の恨みがあったのか、
頭がおかしい奴だったのか、
これから明らかになって行くのだろう。
頭のおかしい奴と言うのは表面からは分からない。
内面なんてのは見ようが無い。
後の行動で初めて頭がおかしい事が分かる。
また、頭がおかしい奴だと分かっていても、
何かやらかさないと警察は動けない。
他人に身体的危害を加える事までは行かないが、
おかしい奴というのが案外あちこちに居るもので、
最近ではモンスターと言われるそうなんだが、
モンスターはまだ見てわかるから良いが、
モンスターを表に出さない隠れモンスターは把握のしようが無い。
普段は何ともないが、
スイッチが入ると豹変するのは始末が悪い。
残念ながら潜在的なモンスターを
何とかする法律は日本には無い。
おかしい奴と分かっていても、
どうする事もできない。
何かやらかしても、
無罪になって戻って来る。
近隣の人は我慢し、
場合によっては、
日々危険を感じながら過ごすしかない。
何とかならんものか。
陸自で殺人事件が発生した。
射撃訓練中、候補生が小銃で三人を撃ち、
内二人が死亡した。
亡くなられた方のご冥福をお祈りし、
怪我をされた方にお見舞いを申し上げる。
打ったのは18歳の候補生で、
この春に入隊したばかりだそうだ。
この手の事件は初めてでは無い。
ずいぶん昔になるが、
同様の事件が起きている。
その時の事件は、
撃った奴の頭がおかしいってんで無罪になっている。
報道によれば、
犯人は52歳の自衛隊員を狙ったもので、
その他の隊員は邪魔だから撃ったとの事。
動機は今の所分かっていないが、
実弾が装てんされて、
殺傷能力がある銃である事は十分理解していて、
その上で射撃しているのだから、
一定の知能はあるのだろう。
マスゴミは管理体制について言うが、
一応の決まりごとはあって、
まさか銃を乱射する事は想定していない。
一番の問題は動機で、
余程の恨みがあったのか、
頭がおかしい奴だったのか、
これから明らかになって行くのだろう。
頭のおかしい奴と言うのは表面からは分からない。
内面なんてのは見ようが無い。
後の行動で初めて頭がおかしい事が分かる。
また、頭がおかしい奴だと分かっていても、
何かやらかさないと警察は動けない。
他人に身体的危害を加える事までは行かないが、
おかしい奴というのが案外あちこちに居るもので、
最近ではモンスターと言われるそうなんだが、
モンスターはまだ見てわかるから良いが、
モンスターを表に出さない隠れモンスターは把握のしようが無い。
普段は何ともないが、
スイッチが入ると豹変するのは始末が悪い。
残念ながら潜在的なモンスターを
何とかする法律は日本には無い。
おかしい奴と分かっていても、
どうする事もできない。
何かやらかしても、
無罪になって戻って来る。
近隣の人は我慢し、
場合によっては、
日々危険を感じながら過ごすしかない。
何とかならんものか。
君主危うきに近寄らず
大阪で、
煽り運転の被害を受けた人が、
煽り運転をした奴に跳ねられて負傷した。
煽り運転をした奴は現在、
殺人未遂の疑いて警察が追っている。
被害者は、
大阪の街中で車を運転していたら、
当初後ろから煽られて、
こんどは前に入られて妨害運転をされたので、
110番通報した。
その後煽り運転をした犯人と、
路上で口論になった際、
被害者が犯人のクルマの前に居た所、
犯人は被害者を跳ねて逃走した事件。
煽り運転をする奴と言うのは、
知能指数が低いバカで、
こういう奴に正論をかましても
話にならないのは世の常。
もしも煽り運転のキチガイに絡まれたら、
早々にその場から離脱するのが正解。
そこで反逆心を起こして対抗しても、
相手は低能のキチガイだから通用しない。
揉めても時間の無駄だし、
下手したらこの度の事件の様に、
自分が損する事になる。
当然こんな奴らに、
損害賠償能力は無いから、
やられ損だ。
もしも成敗したいのなら、
ドラレコの画像と、
相手のナンバープレートの番号を警察に提出して、
後は司法の手に任せるのが良い。
これは俺の経験から言う事なんだが、
どんなケースにおいても、
キチガイと議論しても絶対に噛み合わない。
そういう奴を相手にすると、
時間と労力を無駄にするだけだから、
証拠を押さえて、
さっさと司法の手に委ねるのが正解。
場合によっては、
カネは掛かるが、
弁護士に依頼するのがよろし。
何度も言うが、
煽り運転を受けたら相手にせず、
さっさと路肩に避けて、
先に行かせるのが得策。
煽り運転の被害を受けた人が、
煽り運転をした奴に跳ねられて負傷した。
煽り運転をした奴は現在、
殺人未遂の疑いて警察が追っている。
被害者は、
大阪の街中で車を運転していたら、
当初後ろから煽られて、
こんどは前に入られて妨害運転をされたので、
110番通報した。
その後煽り運転をした犯人と、
路上で口論になった際、
被害者が犯人のクルマの前に居た所、
犯人は被害者を跳ねて逃走した事件。
煽り運転をする奴と言うのは、
知能指数が低いバカで、
こういう奴に正論をかましても
話にならないのは世の常。
もしも煽り運転のキチガイに絡まれたら、
早々にその場から離脱するのが正解。
そこで反逆心を起こして対抗しても、
相手は低能のキチガイだから通用しない。
揉めても時間の無駄だし、
下手したらこの度の事件の様に、
自分が損する事になる。
当然こんな奴らに、
損害賠償能力は無いから、
やられ損だ。
もしも成敗したいのなら、
ドラレコの画像と、
相手のナンバープレートの番号を警察に提出して、
後は司法の手に任せるのが良い。
これは俺の経験から言う事なんだが、
どんなケースにおいても、
キチガイと議論しても絶対に噛み合わない。
そういう奴を相手にすると、
時間と労力を無駄にするだけだから、
証拠を押さえて、
さっさと司法の手に委ねるのが正解。
場合によっては、
カネは掛かるが、
弁護士に依頼するのがよろし。
何度も言うが、
煽り運転を受けたら相手にせず、
さっさと路肩に避けて、
先に行かせるのが得策。
引きこもり事件
亡くなられた四人の犠牲者の冥福をお祈りする。
最初に断っておくが不謹慎な内容だ。
昨夜長野で「立てこもり事件」があったそうだ。
俺はテレビを見ないし、
昨夜は事務仕事をしていたからちっとも知らなかった。
事件を知ったのは夜遅く、
仕事の電話で初めて知った。
正直、あまり興味はなかった。
キチガイが暴れているのだろう。
かいつまんで聞いたところでは、
男は女性を刺して、
警察官を散弾銃で二人射殺して、
もうひとり男性が倒れているが、
危険で救助できないらしい。
で、男は近くの民家に人質を取って立てこもっているそうな。
何が動機か知らないが、
キチガイがやらかしているのだろう。
長野県警の警備は、
あさま山荘事件を彷彿とさせていたのかも知れない。
後の報道で、
立てこもっている民家は、
市議会の議長宅だそうで、
犯人はその息子だそうだ。
おい待てよ。
それを立てこもりというのか?
自分の家じゃないか。
家族が家に居て、
息子がトチ狂って散弾銃をぶっ放し、
自宅に居る。
人質というか、
家族が家に居るだけじゃないか。
つまりだ。
立てこもりじゃ無くて、
引きこもりだ。
報道では相変わらず「立てこもり事件」と報道しているが、
「引きこもり事件」にしないと、
全国の引きこもり諸君の名誉が立たない。
今の所動機は分からないが、
刃物で人を刺して、
散弾銃をぶっ放すんだから、
頭がおかしい奴である事に間違えは無い。
しかも市議会議長の息子だ。
当分、ワイドショーのネタになるのだろうな。
最初に断っておくが不謹慎な内容だ。
昨夜長野で「立てこもり事件」があったそうだ。
俺はテレビを見ないし、
昨夜は事務仕事をしていたからちっとも知らなかった。
事件を知ったのは夜遅く、
仕事の電話で初めて知った。
正直、あまり興味はなかった。
キチガイが暴れているのだろう。
かいつまんで聞いたところでは、
男は女性を刺して、
警察官を散弾銃で二人射殺して、
もうひとり男性が倒れているが、
危険で救助できないらしい。
で、男は近くの民家に人質を取って立てこもっているそうな。
何が動機か知らないが、
キチガイがやらかしているのだろう。
長野県警の警備は、
あさま山荘事件を彷彿とさせていたのかも知れない。
後の報道で、
立てこもっている民家は、
市議会の議長宅だそうで、
犯人はその息子だそうだ。
おい待てよ。
それを立てこもりというのか?
自分の家じゃないか。
家族が家に居て、
息子がトチ狂って散弾銃をぶっ放し、
自宅に居る。
人質というか、
家族が家に居るだけじゃないか。
つまりだ。
立てこもりじゃ無くて、
引きこもりだ。
報道では相変わらず「立てこもり事件」と報道しているが、
「引きこもり事件」にしないと、
全国の引きこもり諸君の名誉が立たない。
今の所動機は分からないが、
刃物で人を刺して、
散弾銃をぶっ放すんだから、
頭がおかしい奴である事に間違えは無い。
しかも市議会議長の息子だ。
当分、ワイドショーのネタになるのだろうな。
無知は罪悪
こないだ東北自動車道で、
故障で第一通行帯に停車していたバスに、
大型トラックが激突して、
乗客二人とバスの運転手が死亡し、
追突したトラックの運転手は重傷を負った事故が発生した。
この事故が発生する数分前に、
現場を通過したトラックドライバーがようつべにあげていた。
それによると、
故障したバスは宮城県内で、
ようつべにアップしたトラックを、
排気管から黒煙を噴きながら、
そこそこのスピードで追い越していったらしい。
その内トラックは故障して第一通行帯に停車しているバスに追いつき、
交わして追い越して行って、
先のPAで休憩中に聞いた交通情報で事故を知ったとの事。
東北自動車道は比較的山の中を通っており、
宇都宮を過ぎると街灯も無く、
夜は暗闇になる。
対向車が居るからハイビームで走り続けられず、
どうしても暗闇の中をロービームで走る事になる。
当然ロービームだから見通し距離はそれ程無い。
ましてや高速道路だから、
照射した物へ数秒で達する。
故障したバスは、
停止表示板も発煙筒も出さず、
ハザードのみを点灯させて、
路側帯というよりも、
第一通行帯に停車していた。
しかも乗客はバスから降りて、
バスの前後の路上に居たそうだ。
そこに高速で大型トラックが突っ込んだのだからひとたまりも無い。
多分挟まれた人は即死だったのだろう。
直接の原因は追突した大型トラックなんだが、
根本原因はバスの運転手にある。
バスは路線バスタイプで、
高速走行するには向いていない車体だ。
路線バスタイプのミッションは、
街中でストップアンドゴーを繰り返すから、
ローギアに振ったギアレシオになっている。
それなのに高速でぶっ飛ばしていたのだから、
当然エンジンはブン回って過熱してオーバーヒートする。
しかしそれとて、
水温計を見ていれば分かるのに、
構わずぶっ飛ばした結果、
オーバーヒートしてエンジンが壊れ、
高速道路上で停止する事を余儀なくされたのだろう。
停止した後の処置も悪かった。
止まっている位置は暗闇の東北道の第一通行帯で、
乗客を道路外に誘導せず路上に留まらせ、
停止表示板や発煙筒で後続に停止している事を知らせる訳でも無く、
その結果、
停車していたバスの発見が遅れたか、
何らかの理由で車線変更できなかった大型トラックがバスに激突して、
大きな事故になってしまった。
大型バスを運転していたのは
タクシー会社社長の50代の女性で、
表向きはプロ中のプロと言う事になる。
俺が思うにバスの運転手は、
車両の構造などに詳しくなかったのだと思う。
バスはでかい動く箱程度にしか思っていなかったのだと思う。
俺はクルマやバイクを運転している時は、
エンジンの状況や足回りの状況を勘案しながら運転している。
だから調子が狂ったり、
異音が発生すると直ぐに分かる。
当然スピードメーターはもちろんの事、
他の計器も常にチェックしながら、
車体の状況を把握しながら運転している。
だから、
オーバーヒートさせる様な走りをする奴が信じられない。
しかも大型バスを運転していたのだからプロだ。
プロがお粗末な運転をした結果、
事故が起きたと言っても過言では無い。
もしも車両の知識があったなら、
ローギアレシオのバスを
エンジン回転上げて高速はぶっ飛ばさない。
もちろん水温計も見ながら走る。
仕方なく高速道路上で停車する時はなるべく道路の端に寄せて停める。
そして停止表示板を提示して発煙筒を炊いて防護措置を取る。
車両が危険な状態で路上に停止していたのならば、
安全を確保しながら乗客を道路外に出して救援を待つ。
そもそも知識があれば、
オーバーヒートさせる様な走り方はしない。
当然防護措置も適切に取る。
しかしこの事故では、
何一つできていなかった。
多分あらゆる事に無知だったのだろう。
その結果、
車両を壊し、防護措置を怠った事から、
後続の大型トラックを巻き込み、
自らは死亡し、
乗客も死傷し、
相当な損害と不幸をもたらした。
本人は仕方ないが、
死亡したり、けがをした人たちは、
その怒りのやり場が無い。
無知は罪悪なり。
故障で第一通行帯に停車していたバスに、
大型トラックが激突して、
乗客二人とバスの運転手が死亡し、
追突したトラックの運転手は重傷を負った事故が発生した。
この事故が発生する数分前に、
現場を通過したトラックドライバーがようつべにあげていた。
それによると、
故障したバスは宮城県内で、
ようつべにアップしたトラックを、
排気管から黒煙を噴きながら、
そこそこのスピードで追い越していったらしい。
その内トラックは故障して第一通行帯に停車しているバスに追いつき、
交わして追い越して行って、
先のPAで休憩中に聞いた交通情報で事故を知ったとの事。
東北自動車道は比較的山の中を通っており、
宇都宮を過ぎると街灯も無く、
夜は暗闇になる。
対向車が居るからハイビームで走り続けられず、
どうしても暗闇の中をロービームで走る事になる。
当然ロービームだから見通し距離はそれ程無い。
ましてや高速道路だから、
照射した物へ数秒で達する。
故障したバスは、
停止表示板も発煙筒も出さず、
ハザードのみを点灯させて、
路側帯というよりも、
第一通行帯に停車していた。
しかも乗客はバスから降りて、
バスの前後の路上に居たそうだ。
そこに高速で大型トラックが突っ込んだのだからひとたまりも無い。
多分挟まれた人は即死だったのだろう。
直接の原因は追突した大型トラックなんだが、
根本原因はバスの運転手にある。
バスは路線バスタイプで、
高速走行するには向いていない車体だ。
路線バスタイプのミッションは、
街中でストップアンドゴーを繰り返すから、
ローギアに振ったギアレシオになっている。
それなのに高速でぶっ飛ばしていたのだから、
当然エンジンはブン回って過熱してオーバーヒートする。
しかしそれとて、
水温計を見ていれば分かるのに、
構わずぶっ飛ばした結果、
オーバーヒートしてエンジンが壊れ、
高速道路上で停止する事を余儀なくされたのだろう。
停止した後の処置も悪かった。
止まっている位置は暗闇の東北道の第一通行帯で、
乗客を道路外に誘導せず路上に留まらせ、
停止表示板や発煙筒で後続に停止している事を知らせる訳でも無く、
その結果、
停車していたバスの発見が遅れたか、
何らかの理由で車線変更できなかった大型トラックがバスに激突して、
大きな事故になってしまった。
大型バスを運転していたのは
タクシー会社社長の50代の女性で、
表向きはプロ中のプロと言う事になる。
俺が思うにバスの運転手は、
車両の構造などに詳しくなかったのだと思う。
バスはでかい動く箱程度にしか思っていなかったのだと思う。
俺はクルマやバイクを運転している時は、
エンジンの状況や足回りの状況を勘案しながら運転している。
だから調子が狂ったり、
異音が発生すると直ぐに分かる。
当然スピードメーターはもちろんの事、
他の計器も常にチェックしながら、
車体の状況を把握しながら運転している。
だから、
オーバーヒートさせる様な走りをする奴が信じられない。
しかも大型バスを運転していたのだからプロだ。
プロがお粗末な運転をした結果、
事故が起きたと言っても過言では無い。
もしも車両の知識があったなら、
ローギアレシオのバスを
エンジン回転上げて高速はぶっ飛ばさない。
もちろん水温計も見ながら走る。
仕方なく高速道路上で停車する時はなるべく道路の端に寄せて停める。
そして停止表示板を提示して発煙筒を炊いて防護措置を取る。
車両が危険な状態で路上に停止していたのならば、
安全を確保しながら乗客を道路外に出して救援を待つ。
そもそも知識があれば、
オーバーヒートさせる様な走り方はしない。
当然防護措置も適切に取る。
しかしこの事故では、
何一つできていなかった。
多分あらゆる事に無知だったのだろう。
その結果、
車両を壊し、防護措置を怠った事から、
後続の大型トラックを巻き込み、
自らは死亡し、
乗客も死傷し、
相当な損害と不幸をもたらした。
本人は仕方ないが、
死亡したり、けがをした人たちは、
その怒りのやり場が無い。
無知は罪悪なり。
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開