勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
自己責任ツアー
沈没したタイタニックを、
小さな潜水艇に乗り込んで見に行くツアーがあって、
その潜水艇が消息を断った。
タイタニックは氷山に衝突し、
大西洋の水深約3800mの海底に沈没した。
それを耐深4000mの小型潜水艇に乗り込んで、
見に行くツアーなんだが、
消息を断ってからの時間を鑑みると、
既に酸素は使い切っている。
潜水艇の捜索が続けられているが、
未だに見つかっていない。
乗客はこの潜水艇に乗る前に、
「命の保証は無い」
旨の念書を書く事になっている。
この度の乗客は、
富豪と冒険家だったそうな。
潜水艇の前部に、
厚さ約17センチのアクリル製の窓があるんだが、
運営会社の元社員によると、
潜水艇は4000mまで潜れる事になっているが、
窓は1300mまでしか持たないとの事。
もしかしたら、
この窓が破損して浸水した可能性もある。
潜水艇は、
まだどこで、
どんな状態になっているのか分からないが、
たとえ船体の水密に問題が無くても、
酸素はとっくに使い切ってしまっているから、
乗員・乗客の命は既に無いだろう。
俺は思うに、
そんな命を賭けてまで見に行く価値があるか?
って事だ。
余程の理由があれば別だが、
ただの好奇心で、
高いカネ支払って命賭けてまで、
見る価値があるのだろうか。
冒険家はまだしも、
カネ持ちなんざカネの力で、
他人ができない体験をして見ようと思うのだろうか。
俺はそういう思考を持たない。
まぁあれだ。
運営会社も「命の保証は無い。」としているし、
客もそれに合意の上、
乗り込んで事故が起きた事なので、
そのまま放って置くのが良いのだろう。
暗黒の深海で、
酸素が少なくなって、
死が迫っている事が確実になった時、
狭い潜水艇の中でカネ持ちは何を思ったのか。
それとも窓が破損して、
水が一気に流れ込んで来て、
伸し掛かる水圧の中で、
何を思ったのか。
その辺りには、
ちょっと興味があるが、
一言で片付けるのならば、
「自己責任」
だな。
追記
その後、報道があって、
どうやら潜水艇は、
圧潰した様だ。
なむなむ(ー人ー)
小さな潜水艇に乗り込んで見に行くツアーがあって、
その潜水艇が消息を断った。
タイタニックは氷山に衝突し、
大西洋の水深約3800mの海底に沈没した。
それを耐深4000mの小型潜水艇に乗り込んで、
見に行くツアーなんだが、
消息を断ってからの時間を鑑みると、
既に酸素は使い切っている。
潜水艇の捜索が続けられているが、
未だに見つかっていない。
乗客はこの潜水艇に乗る前に、
「命の保証は無い」
旨の念書を書く事になっている。
この度の乗客は、
富豪と冒険家だったそうな。
潜水艇の前部に、
厚さ約17センチのアクリル製の窓があるんだが、
運営会社の元社員によると、
潜水艇は4000mまで潜れる事になっているが、
窓は1300mまでしか持たないとの事。
もしかしたら、
この窓が破損して浸水した可能性もある。
潜水艇は、
まだどこで、
どんな状態になっているのか分からないが、
たとえ船体の水密に問題が無くても、
酸素はとっくに使い切ってしまっているから、
乗員・乗客の命は既に無いだろう。
俺は思うに、
そんな命を賭けてまで見に行く価値があるか?
って事だ。
余程の理由があれば別だが、
ただの好奇心で、
高いカネ支払って命賭けてまで、
見る価値があるのだろうか。
冒険家はまだしも、
カネ持ちなんざカネの力で、
他人ができない体験をして見ようと思うのだろうか。
俺はそういう思考を持たない。
まぁあれだ。
運営会社も「命の保証は無い。」としているし、
客もそれに合意の上、
乗り込んで事故が起きた事なので、
そのまま放って置くのが良いのだろう。
暗黒の深海で、
酸素が少なくなって、
死が迫っている事が確実になった時、
狭い潜水艇の中でカネ持ちは何を思ったのか。
それとも窓が破損して、
水が一気に流れ込んで来て、
伸し掛かる水圧の中で、
何を思ったのか。
その辺りには、
ちょっと興味があるが、
一言で片付けるのならば、
「自己責任」
だな。
追記
その後、報道があって、
どうやら潜水艇は、
圧潰した様だ。
なむなむ(ー人ー)
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開