忍者ブログ

八王子は田舎

俺は学生時代と社会人になってから少しの間、
八王子に住んでいた事がある。
計約6年間住んでいたんだが、
その間、
八王子市内の中部、西部、東部と移り住んで、
市全体の地理を熟知している。
我が青春の街八王子なのだ。

八王子の市役所はその昔、
街中にあったんだが、
手狭になった事から今は、
街中から少し離れた郊外に移転している。
郊外といっても周りは住宅街なんだが、
その市役所から500m離れた場所に熊が出たと言う。
どこの田舎だよww。

でもまぁ分からんでも無い。
八王子の街は地理的に山に接している。
山の麓から街が広がっていると言えば分かりやすいと思う。
俺が通っていた大学は、
山を切り開いて作ったところだったから、
校内のあちこちに「マムシに注意」の看板があった。
流石に「熊に注意」は無かったな。

近年野生動物が増えたようで、
当然熊も増えているのだろう。
市役所の近くには浅川が流れていて、
おそらく熊は、
山から浅川に沿って街に降りてきたのかも知れない。

自然が近いのは良いのだけれど、
流石に熊は駄目だよな。
いつまでも街中にいると駆除されちゃうから、
早く陣馬のお山に帰りな。

その内、
電車に乗って新宿まで行くかもよ。
PR