勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
黒電話 詰まって来る
北に関して気になる動きがあった。
先日、北の報道で、来年1月9日までに、北が運営する中国国内のすべての会社の機能を停止させる様に命じたとの事。
もうひとつは、中国国内に居た、金正男の長男を殺害しようとしていた北の工作員7人を、中国当局が逮捕したという報道。
これは、中国の北に対する態度だ。
そして北の国内では黒電話が、粛清した幹部について、粛清が適正だったか調べると報道があった。
いずれも全て関連があると思われる。
まず中国国内の北の会社の機能停止だが、これは恐らく中国の圧力だと思われる。北は中国国内に会社を複数持っていて、それが外貨獲得や貿易を担っていて、これが止められる事は、北にとって大打撃だ。北が自主的に機能停止させる訳が無く、恐らく中国の何らかの圧力なのだろう。
さらに、中国国内に居た北の工作員を逮捕した事も同様で、これも中国の北へ対する態度のメッセージなのだと思う。
そして北国内の、幹部粛清の調査だが、これは黒電話の中国に対する言い訳の為だと思われる。北は中国の傀儡国家で、先代まで中国と連携してきた。ところが黒電話になってからという物、中国の言う事を聞かず、勝手に振舞ってきた。そして、中国とつながりのあった要人を次々に粛清してしまった。
この粛清に関して、興味深い話がある。
ひとつは軍幹部が、自分の保身の為に、中国とつながりのある幹部を貶めて粛清させたと言う説。
当然この行為に中国は怒った訳だ。
では単に自分の立場を保つ為なのか?もしかして、北と中国との関係を絶って、北を崩壊させる為の動きだったのかも知れない。
北は中国無しでは生きて行けない。中国を敵に回すという事は、自分の命を絶つも同じだ。しかし黒電話に代替わりしてからの北の動きは、中国とのつながりを切る様な事ばかりをしている。
北が単独で強く成れる訳も無く、その辺りの事は、黒電話は歳も若く、経験も無いから、狡猾な革命者に貶められたのでは無いかと思うのだ。
それに黒電話が気が付いて、中国に対して命を乞う為に、中国とのつながりがある幹部を粛清した事の言い訳をしようとしているのでは無いかと言う事だ。
まぁその内真実は表に出てくるのだろうが、トランプは今日日本を発って、韓国に寄ってから中国に行く。そこで何を話すのか、そしてどう動くのか、それに注目だ。
先日、北の報道で、来年1月9日までに、北が運営する中国国内のすべての会社の機能を停止させる様に命じたとの事。
もうひとつは、中国国内に居た、金正男の長男を殺害しようとしていた北の工作員7人を、中国当局が逮捕したという報道。
これは、中国の北に対する態度だ。
そして北の国内では黒電話が、粛清した幹部について、粛清が適正だったか調べると報道があった。
いずれも全て関連があると思われる。
まず中国国内の北の会社の機能停止だが、これは恐らく中国の圧力だと思われる。北は中国国内に会社を複数持っていて、それが外貨獲得や貿易を担っていて、これが止められる事は、北にとって大打撃だ。北が自主的に機能停止させる訳が無く、恐らく中国の何らかの圧力なのだろう。
さらに、中国国内に居た北の工作員を逮捕した事も同様で、これも中国の北へ対する態度のメッセージなのだと思う。
そして北国内の、幹部粛清の調査だが、これは黒電話の中国に対する言い訳の為だと思われる。北は中国の傀儡国家で、先代まで中国と連携してきた。ところが黒電話になってからという物、中国の言う事を聞かず、勝手に振舞ってきた。そして、中国とつながりのあった要人を次々に粛清してしまった。
この粛清に関して、興味深い話がある。
ひとつは軍幹部が、自分の保身の為に、中国とつながりのある幹部を貶めて粛清させたと言う説。
当然この行為に中国は怒った訳だ。
では単に自分の立場を保つ為なのか?もしかして、北と中国との関係を絶って、北を崩壊させる為の動きだったのかも知れない。
北は中国無しでは生きて行けない。中国を敵に回すという事は、自分の命を絶つも同じだ。しかし黒電話に代替わりしてからの北の動きは、中国とのつながりを切る様な事ばかりをしている。
北が単独で強く成れる訳も無く、その辺りの事は、黒電話は歳も若く、経験も無いから、狡猾な革命者に貶められたのでは無いかと思うのだ。
それに黒電話が気が付いて、中国に対して命を乞う為に、中国とのつながりがある幹部を粛清した事の言い訳をしようとしているのでは無いかと言う事だ。
まぁその内真実は表に出てくるのだろうが、トランプは今日日本を発って、韓国に寄ってから中国に行く。そこで何を話すのか、そしてどう動くのか、それに注目だ。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開