勝手にぶつぶつ
路頭に迷う奴
不動産営業マンで先月、勤務先の上司と喧嘩して会社を辞めた奴が居る。
そいつは自己中心的な性格で単細胞。後先考えずに上司と喧嘩して辞めた。
決済直前なのに辞めてしまったから、あてにしていた歩合は入らない。
バカだから、客に解約させて、ほかの会社を通してやれば、
自分に金が入ると計算したみたいだ。
あほか、理由もなく解約したら客は違約になって、損害賠償される。
解約なんかできない。
そんな事も分からないぐらい素人で浅はかな奴だ。
業界に入って3年目で、経験も知識も浅く、業界では奴の悪い噂が広がっている。
そんな奴だから、どこからも声が掛からない。
あいにく今首都圏郊外の不動産業界はどん底で、業務縮小しているぐらいで、
雇う所なんか無い。むしろ人員を減らしたいぐらいだ。
単細胞で辞めてしまったから、次の仕事が無い。
今どこかの紹介で、換気扇フィルターの訪販をしているそうだが、
全然売れない。当たり前だ。
そいつは俺の知っている業者に、雇ってくれるよう行くと言っていたが無理だ。
だってそこの社長は、そいつがいい加減な奴だと知っているから。
会社という組織は、すべてに正義がある訳ではない。
理不尽なパワハラなんか、そこここにある。
そんな事にいちいち腹を立てていたら勤まらない。
ましてや不動産業界なんて、昔っからブラックなのが業界の体質なんだから。
わがままで鼻っ柱が強くて、
実績も資格も持っていない新人なんて誰も手を差し伸べない。
況してや「金をちょろまかす。」なんて噂が流れている奴は雇わない。
業界の悪い噂というのは流れるのが早い。
たぶん、この地域で就職するのは難しいだろう。
これまで会社を辞めた原因がすべて、上司や会社への不満で、
それが全て自分の中から出てきているんだから、
どこへ就職しても勤まる訳がない。
今奴は、腹を立てて会社を辞めてしまった事を最大限に後悔している。
なぜなら、再就職先が全くて途方にくれているからだ。
ウチにフルコミッションでやらせてくれと頼んで来たが断った。
素性が悪い事もあるが、
業界3年目の奴が、今の不動産市況の中で食っていける訳が無い。
業歴20、30年の連中でさえ四苦八苦しているのに、
食っていける訳が無い。当然断った。
後先考えず会社を辞めてしまって、今ドツボに急降下中だ。
まぁ身から出た錆。すべての原因は奴自身にある。
そもそも次の就職先も確保せず、
貯金も無いのにその場の感情で会社を辞めるのはバカの証拠だ。
まず、そこに気が付かなければ、この先もその繰り返しだろう。
まぁがんばれや。