忍者ブログ

犯人はお前か!

先日、ウチの事務所周辺が停電した。
丁度PCで図面を描いて見積書を作っていた。
停電で突然PCの電源が落ちた。

停電は3時間程続いて復旧した。
停電で突然電源が落ちたから、
SSDが無事が心配だったが、
何事もなく起動した。
よかった。

しかしネットが繋がらない。
ネットの設定を試みるも「繋がっていない」の表示が出て繋がらない。
IDやパスワードを入力するが、やっぱり繋がらない。
PCを再起動してみるがダメ。
モデムやルーターのインジケーターは正常に点灯している。

IDやパスワードに間違いがあるのかと、
最新の注意をはらって入力するもダメ。

以前も同じ様な事があって、
その時は何かをしたらあっさり繋がった事を記憶しているんだが、
何をしたのか思い出せない。

結局1時間ぐらい格闘したが繋がらない。

もしかしてと思って、
モデムの電源を抜いて、
細動投入して接続を試みたがやっぱり繋がらない。

モデムやwifiルーターの接続を確認したが、
ちゃんと繋がっている。
電話回線もちゃんと繋がっている。

一体どういう事だ???

ネットが繋がらないと仕事に影響が出る。
設定手順に間違えは無い。
回線もちゃんと繋がっている。
だけどPCには繋がらない。
困った、困った。

その時ちょっと気がついた。
ウチのモデムはルーターと別体になっていて、
モデムは再起動させたが、
ルーターは再起動させていない。
そこでルーターの電源を引っこ抜いて、
30秒ほどしてから再度電源を投入したら、
あっさり繋がった。

そうか、
以前何かやったのは、
ルーター電源の再投入か。
犯人はルーターだった。

もう忘れない。
停電などでいきなり電源が落ちて、
ネットが繋がらなくなったら、
ルーターの電源再投入だ。

それを強く記憶するために、
このブログを書いているww。
停電したらルーター電源再投入だ。
PR