忍者ブログ

泥棒発見

現場に人が入ると物が無くなる。
人が足りないと助っ人を頼むんだが、
そいつら殆ど道具を持っていない。
だからウチの会社の道具を使うんだが、
気がつくと無くなっている道具がある。

こないだ土間コン工事をやった。
ひとりでは打ち込みができないから
いつもたのむ助っ人のじぃさんを呼んだ。
このじぃさん、
いつも暇こいているから、
現場が忙しいときには重宝するんだが、
技術的にはちょっと?だ。

でもまぁ居ないよりはマシだから、
人が足りない時は頼んでいる。

昨年秋もこのじぃさんを頼んで土間コン打ちをやった。
今回も人が足りないからじぃさんを頼んだんだが、
現場が近いからじぃさんチャリンコで来た。
道具袋に自分の左官道具を持ってきていたんだが、
数日後にまた土間コンを打つから、
道具を俺に預けて帰っていった。

じぃさんの道具はダンプの荷台に置いてあったんだが、
雨が降りそうだったから車内にしまうことにした。
その時、チラリと道具袋の中が見えたんだが、
ウチの会社のワイヤーカッターが入っていた。
どうりで最近見ないなと思っていたら、
じぃさんパクっていやがった。

もしかして他にもパクっていないか道具袋を探ってみたら、
ガッターとハッカーと金ゴテが出てきた。
いずれもウチの会社の物だった。

じぃさん、知らん顔してウチの道具パクっていやがって、
どうしてくれよう。
損害金額は1万円ぐらいで大した金額じゃ無いけど、
パクったのは商売道具だ。
商売道具をパクるとは、
その根性が許せん。
どうしてくれよう。

次もじぃさんに助っ人を頼もうと思ったが、
パクった道具くれてやるから、
助っ人は他の奴に頼んで、
じぃさん干すことにする。

現場では良くあると言えば良くある話だが、
よくもまぁパクった道具を堂々と持って来やがる。
まぁ本人は忘れているのだろうけど、
そのせいで数万円を儲けそこなったぜ泥棒じぃさん。

PR