忍者ブログ

引っ越そうかな

もうね、あくせく仕事したく無いのよ。
食えれば良くて、カネが欲しいとは思わない。
でかい家も、高級車もいらない。
ってか、元々そういう物に興味が無い。
田舎で好きな事やって暮らしたいと最近思う。

俺は自分の家が好きだ。
アウトドア派なのに家が好きなのだww。
矛盾している様に見えるんだが、
俺は外に出て、特に他人と関わっている時は、
意識していないが、ものすごく気を使っている。
気を使っていると言うのは、
相手に対して気を使っているだけでなく、
自分を取り巻く全ての物、
事柄・事象に神経を張り巡らせていると言う事だ。

特に営業の仕事をしている時は半端じゃ無い。
客の言葉尻、しぐさ、
一挙手一投足に気を張って反応を見極めている。
全方向をレーダーで見ている様な物だ。
客の心の襞まで見えると言っても過言では無い。
だから契約率がものすごく高い。
その代わりすごく疲れる。
だから営業の仕事は嫌いだ。

アウトドア派と言っても、
グループで何かをする事はほとんどない。
ほぼソロだ。
これは、
他に気を使わなくても良いと言う事と、
自然のエネルギーをもらうためだ。

そして家が好きと言うのは、
家にいる間は他に気を使わなくて良いからだ。
外で気を使って疲れて、
家に逃げ込んでいると言った方が正解だな。
だから外での用事が住んだら一目散に家に帰る。
サラリーマン時代もそうだった。
仕事が終わったら寄り道せずサッサと家に帰っていた。

今は比較的街にいるんだが、
元々街は好きじゃ無くて、
畑の中の一軒家みたいのが好みで、
ちょうとウチで仕入れた物件の中にそういう物件があって、
売らないで俺が住もうかと考えている。

中古住宅なんだが、
基本材料が良いから躯体に狂いは殆どない。
リフォームは殆ど俺がやったから
コンデションも良くわかっている。
近所の人も良い人ばかりで、
日当たりが良くて静かで、
夏はエアコン付けなくても、
窓を開けっぱなしにして扇風機回せば十分涼しい。
それに何といっても固定資産税が安い!
事務所の区分所有建物の一か月分の管理費・修繕積立金とほぼ同額ww。
年間のランニングコストは殆どただみたいなものだ。
しかも、仕入れも殆どただみたいな価格だったしww。

一応販売は掛けているんだが、
なるべく広告しない様に、
売り物なのに、目立たない様にしているww。
売れなかったら責任を取って俺が引き取るとして、
そこを住処にしたいと最近考えている。

立って半畳、寝て一畳。
飯を食っても二合半。
それで良いと思っている。
PR