勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
常識
俺は不動産業界に修行してから30年が経つ。
不動産業界は、全て書面でやりとりする。
売買契約はもちろんだが、何をしたか全て書面にして、署名押印して証拠を残す。
不動産以外の事についても、俺はそれが常識だと思っている。
所が、世間一般ではそうでは無い。
口約束だったり、相手がこうしてくれるだとろうという希望的観測で法律行為を行う。
その結果、自分が思っていた通りの結果にならず、損をする事がある。
実は知り合いから、未払い賃金の相談を受けた。
内容は書けないが、話を聞いたら、全て口約束で証拠が残っていない。
だけど、状況証拠やこれから行う事もあるから、全て第三者を介入させて、
書面で残すようにして、所管の役所に相談に行けとアドバイスをしておいた。
「全て書面で証拠を残すように。」とアドバイスしたら、
「そこまでしなくちゃダメなんですか?」と言われた。
俺にしてみたら、書面にして証拠を残すのは当たり前で、
むしろ口約束で物事を進める方が危ない。
しかし世間一般では、口約束止まりが常識なのだろうな。
相手はその場でいう事がコロコロ変わる常識が通じない人物だ。
そいつを相手にするのは、役所とて一筋縄にはゆかない。
況してや知識の無い素人が、たとえ役所を介入させたとしても、
どこまで取り戻す事ができるか。
かといって、俺が介入する筋合いのものでは無いし、
弁護士を入れる程の金額でも無い。
まぁ後は、役所に頑張ってもらうしかないな。
不動産業界は、全て書面でやりとりする。
売買契約はもちろんだが、何をしたか全て書面にして、署名押印して証拠を残す。
不動産以外の事についても、俺はそれが常識だと思っている。
所が、世間一般ではそうでは無い。
口約束だったり、相手がこうしてくれるだとろうという希望的観測で法律行為を行う。
その結果、自分が思っていた通りの結果にならず、損をする事がある。
実は知り合いから、未払い賃金の相談を受けた。
内容は書けないが、話を聞いたら、全て口約束で証拠が残っていない。
だけど、状況証拠やこれから行う事もあるから、全て第三者を介入させて、
書面で残すようにして、所管の役所に相談に行けとアドバイスをしておいた。
「全て書面で証拠を残すように。」とアドバイスしたら、
「そこまでしなくちゃダメなんですか?」と言われた。
俺にしてみたら、書面にして証拠を残すのは当たり前で、
むしろ口約束で物事を進める方が危ない。
しかし世間一般では、口約束止まりが常識なのだろうな。
相手はその場でいう事がコロコロ変わる常識が通じない人物だ。
そいつを相手にするのは、役所とて一筋縄にはゆかない。
況してや知識の無い素人が、たとえ役所を介入させたとしても、
どこまで取り戻す事ができるか。
かといって、俺が介入する筋合いのものでは無いし、
弁護士を入れる程の金額でも無い。
まぁ後は、役所に頑張ってもらうしかないな。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開