忍者ブログ

専任切った

ウチの会社で、
不動産の売却を依頼されて専任契約を締結したが、
この度その契約を切った。

件の不動産は調整区域の物件で、
ちょっと特殊な開発条件で建築されていた。
その上、排水の流末が無いため宅内で蒸発散処理。
更に建物下に謎の陥没があり建物が傾いている。
敷地は広いが分割はできず、
建て替えたとしても一棟しか再建築できない。
更に電力を引っ張る為の引き込み線は動力線で、
他人の土地の上を通過している。
当然その辺りも是正しなければならない。
とにかく、
商品物件としては問題だらけなのだ。

その家には、
もともと一家四人が住んでいた。
娘二人は遠方に嫁に出て、
夫婦二人暮らしになったんだが、
しばらくしてご主人が他界した。
残されたのは奥方一人なんだが、
この人があまり頭が良くない上に情緒不安定。

何年か前にウチと売却の専任契約を締結したが、
3か月程したら、
「外国人にでも賃貸にして子供に相続させる。」
として専任契約を断ってきた。

俺はこの物件は、
調整区域で特殊な条件で開発許可を受けていて、
排水が無く、原因不明の陥没で家が傾いているから、
相場で売れるとは思っていない。
相場で売れず、
二束三文になってしまう事を説明しても、
頭が悪く情緒不安定な相手だから理解できず納得いかないだろうから、
販売にわざと時間を掛けて、
どうして売れないか説明をして、
その上で適正価格を提示して売却するか、
ウチで買い取って整備して商品化するしか無いと計画していた。

何年か前に専任契約を締結して、
三か月程経ったところで値下げの提案をしたが拒否された。
翌月、「子供に相続させる。」として専任契約を断ってきた。

今年再び売却するとして再度専任契約を求めてきた。
なのでウチは売却に向けて行動を開始したんだが、
二か月もしない内に再び解約を申し出てきた。
その理由は、
「中々売れないから、他所の不動産会社に依頼する。」
との事だ。

売主は相変わらず情緒不安定だしバカだから、
事細かく説明しても理解しないだろうと判断した。
それと、
いくらにもならない物件で振り回されて、
経費を無駄に使うのも嫌だから、
俺はあっさり断りを受け入れて専任契約を解除した。

どこの不動産屋に売却依頼したか知らないけれど、
物件の事はまだ調査していないだろう。
ちゃんとした不動産屋なら分かると思うが、
とてもマトモに売れる物件じゃ無い。
恐らくは相当売値を叩かれて安く売却するか、
長時間売れずに塩漬け物件になるかだ。

この物件、
客が付いたとしても、
再建築するには、
法的な手続きはもちろんの事、
古家を解体撤去しなければならない。
元々工務店だった家だから、
母屋の他に作業小屋とプレハブの事務所がある。
解体費用はそれなりに掛かる。

蒸発散がどこかに埋まっているはずなんだが、
その位置を知っているご主人は他界しているから、
配管を辿って掘り起こすしかない。

謎の陥没は原因が分からない。
もちろん埋め戻して地盤改良しないとその上に建築物は建てられない。

再建築するだけども費用がそれなりに掛かる。
相場価格からその費用分を差し引いたら、
二束三文になってしまう。
それでも売主が「売る!」となれば売却は可能だろう。

しかし売主はある程度の金員が欲しい様で、
値下げに応じなければ、
こんな瑕疵のある物件を購入する素人はいない。
資材置き場にするには進入路と間口が狭いし価格が高い。
また入り口には資材置き場があって印象も悪い。

果たして売れるのか、いくらで、いつ売れるのか、高みの見物だな。
PR