忍者ブログ

健康診断のススメ

知人の親戚の方がすい臓がんでお亡くなりになったそうだ。享年55歳だそうだ。

お盆に具合が悪いと連絡が来て、その時に余命宣告され、

モルヒネを打たなければいけない状態だったらしい。

モルヒネを打つと言う事は末期状態で、

モルヒネを打ってしまうと意識が混濁して話ができなくなってしまうから、家族が呼ばれたそうだ。

それから2週間で亡くなってしまった。

若いから癌の進行が早かったのだろう。


俺の同級生も35歳の時に胃がんで亡くなっている。

本人は酒の飲み過ぎで胃が荒れているのだと思っていたらしい。

あまりに調子が悪いから医者に行ったが、既に時遅し。手の施しようが無かった様だ。

本人には癌だと言う事を告知せず、胃潰瘍だとしてそのまま亡くなった。

当時子供はまだ幼稚園か幼稚園に入る前ぐらいで、

子どもたちは事情が分からないから無邪気にしていたが、

遠方から嫁に来ていた奥さんはさぞや途方に暮れた事だろう。


癌は年寄りの病気では無い。

若い人、子供だって癌になる。

定期的に健康診断をやっていれば発見できるかもしれない。

早期に発見できれば、癌は怖い病気では無い。


実は俺、これまでちゃんとした健康診断は一度もやった事が無い。

役所からも健康診断を受けるようにとのハガキが来ているが、

面倒くさくて一度も行っていない。


幸い体は丈夫で、父親の形見の水虫以外に悪い所は無い。

俺はあと10年、健康で元気に生きられれば良いと思っている。

あと10年健康で元気に生きられれば、この世での役割は果たせる。

残りの人生はお釣りだ。


死ぬ時はピンピンころりと逝きたい。

誰にも迷惑かける事無く、あっさりが良い。

病院でチューブだらけにされるのだけはゴメンだ。


これを読んで頂いている方には、是非定期的に健康診断を受ける事を薦めたい。

特に守るべき家族が居る方は尚更。

その責任を果たすまでは、何があっても死んではならない。



にほんブログ村




PR