忍者ブログ

冷蔵庫に入ると2000万円

最近勤め先やスーパーの冷蔵庫に入ったり、
食材で悪ふざけをしている写真をアップして問題になっている馬鹿が後を絶たない。

東京足立区の「ブロンコビリー」の冷蔵庫に入った写真をアップしたアルバイト店員。
すでにこれらが問題になっているにも関わらず、
わざわざアルバイト先の冷蔵庫に入って写真をアップした。

過去のツイッターから名前、勤務先、学校が即座に判明し炎上した。
それに気がついた本人、ツイッターで
「いちいちうるせーな!」
と反応し、火に油を注いだ。

アルバイト先の本社には、クレームの連絡が殺到したそうだ。

会社は本人に事実確認をすると、店舗の休業と本人の解雇を発表。
その後騒ぎは更に大きくなり、この店自体を閉店する事にした。
その結果、この店で働いていた他のアルバイトも解雇される事になった。

報道によると弁護士の話では、
問題のアルバイトに対して2000万円程度の損害賠償請求ができるそうだ。
店を一軒潰して、会社の信用も失墜させたのだから、2000万円でも安いぐらいだ。

本人はいたずら程度にしか思って居なかったのだろうが、
それがどの様な結果になるか理解できなかったのだろう。
それにこいつがやる以前にも、同様の事が社会問題になっているにも関わらず、
同じ事をやるとは、程度が低いにも程がある。

これらは、成りはでかいが頭は小学校低学年程度にとどまっているバカだと言う証明だ。
今本人は死ぬほど後悔しているらしいが、後の祭り。
この後も同じ様な事をしているバカがいるから救われない。

先の大戦で、特攻で命を散らして行った方々は、こいつらと同じ年代だ。
この違いは一体なんなのだろう。平和ボケにしても程がある。

問題のアルバイト君。死ぬほど後悔するが良い。後悔しなければ次に進めない。



にほんブログ村
PR