勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
中国 命がけの春節移動
日本では西暦の1月1日が正月で、年末年始は交通機関が混雑する。
中国では旧暦の立春が正月で、日本と同じで帰省ラッシュが発生する。
中国は単純に人口が多いため、帰省ラッシュで移動する人数は、延べ30億人にもなるんだそうだ。
その内約4億人が列車で移動するそうなんだが、その混雑ぶりは日本の比では無いそうだ。
日本の鉄道だと新幹線の混雑が報道されるが、多くの中国人は高速列車に乗れず、三等の在来線で規制するのだそうだ。
なにせ4憶人も移動するのだから、その混雑ぶりは半端では無く、出入り口のドアからは入れないから、窓から乗り込む程なのだそうだ。
当然車内もぎゅうぎゅうパンパンで、席は直ぐに満席、床にも網棚にも人がいる状態。
それで何十時間も移動しなければならない。
車両にトイレが設置されているものの、あまりの混雑でトイレに行く事ができない。
だから、春節が近くなると、紙おむつが飛ぶように売れるのだそうだ。
紙おむつを持っていない者は、当然そこで漏らす事になる。
たとえトイレにたどり着けても、個室として中から鍵をかけてしまっていて使えないのだそうだ。
重慶から上海に行く上り列車では、あまりの混雑で発狂する人数人、死者まで出るのだそうだ。
痴漢も発生し、針金で拘束されている奴もいるんだそうだww。
とにかく、中国の春節の移動は命がけで、
日本人の感覚からすれば「混むから家に居よう。」という感じなんだが、
そんな凄まじい状況でも規制する中国人のメンタリティの凄さには、
驚くというよりも、恐れおののく。
こんな連中が日本にどっと入って来たら、日本の秩序はめちゃくちゃになる。
中国人を日本人と同じだと思うのは、危険な事なのだ。
中国では旧暦の立春が正月で、日本と同じで帰省ラッシュが発生する。
中国は単純に人口が多いため、帰省ラッシュで移動する人数は、延べ30億人にもなるんだそうだ。
その内約4億人が列車で移動するそうなんだが、その混雑ぶりは日本の比では無いそうだ。
日本の鉄道だと新幹線の混雑が報道されるが、多くの中国人は高速列車に乗れず、三等の在来線で規制するのだそうだ。
なにせ4憶人も移動するのだから、その混雑ぶりは半端では無く、出入り口のドアからは入れないから、窓から乗り込む程なのだそうだ。
当然車内もぎゅうぎゅうパンパンで、席は直ぐに満席、床にも網棚にも人がいる状態。
それで何十時間も移動しなければならない。
車両にトイレが設置されているものの、あまりの混雑でトイレに行く事ができない。
だから、春節が近くなると、紙おむつが飛ぶように売れるのだそうだ。
紙おむつを持っていない者は、当然そこで漏らす事になる。
たとえトイレにたどり着けても、個室として中から鍵をかけてしまっていて使えないのだそうだ。
重慶から上海に行く上り列車では、あまりの混雑で発狂する人数人、死者まで出るのだそうだ。
痴漢も発生し、針金で拘束されている奴もいるんだそうだww。
とにかく、中国の春節の移動は命がけで、
日本人の感覚からすれば「混むから家に居よう。」という感じなんだが、
そんな凄まじい状況でも規制する中国人のメンタリティの凄さには、
驚くというよりも、恐れおののく。
こんな連中が日本にどっと入って来たら、日本の秩序はめちゃくちゃになる。
中国人を日本人と同じだと思うのは、危険な事なのだ。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開