忍者ブログ

だから俺は一匹狼

俺は組織に向いてない事はガキの頃から認識していた。
愚かなひつじの群れの中で同じように振舞えないからだ。
だからガキの頃から俺は組織の中ではみ出していた。
それを苦痛だとは思わないし、
むしろ、
愚かな羊の群れの中から抜け出せていて快適だった。

俺の友達と言うのは、
俺の考えと同じ考えを持っている奴ばかりで、
いずれも組織の中にいるのが苦手な奴ばかりだ。

組織の中に居ると、
下らない奴や、
誰かと一緒じゃないと動けない奴というのが案外いる。
それが上席者だと尚更嫌になる。

逆に、
そういう事が無い組織に俺が居たら、
俺は自分自身が持つ最大限の力を発揮する。
小さな組織で、
アタマが優秀な人で、
下らない奴が居ない中でなら、
実際最大の能力を発揮している。

当然そういう組織はすごい実績を上げるんだが、
他の組織や、
他の上席者からは疎まれて、
結果、
潰される事になる。

そんな事もあって、
俺は組織の中に居るのが苦手で、
それなら、
独立してやるしか無いなと思って、
俺は独立した。

一応社員がいるが、
全員フルコミッション。
出社、退社は自由。
必要な時には集まって任務を遂行し、
用が済んだら、
それぞれが単独行動。
必要があれば手を貸す。

自然と、
理想的な小さな組織が出来上がって、
ウチの会社は成り立っている。
其々が自由でプロフェッショナルだ。

随分長くなったが、
実はここまでが前書き。

今俺は、
やんごとなき理由から自治会の役員をやらされている。
当然自治会は組織だ。
若手はあんまりいなくて、
殆どが定年退職したジジ、ババばかりだ。
もちろん色んな人がいる。

当然そんな面子の集まりだから、
組織の悪い部分が出る。
くだらない人間関係のトラブルや、
余計なおせっかい。
サボる奴の方がカウントしないから逆に良い。

案の定、
人間関係でトラブルが発生する。
「誰かがこう言った。」
とか
「だからこうした。」
とか、
実に下らない。

俺としては、
さっさと目的を達成して本業に戻りたい。
自治会活動は本業の足かせだ。
だからさっさと片付けてしまいたい。

だけど、
下らない事で目的達成が遅れたり、
余計な事をしなくちゃならなくなったり、
だから俺は組織が嫌いなのだ。

でもまぁ自治会の任期は決まっているから、
それまで何とかやり過ごせば良いのだけれど、
グダグダが嫌いな俺は、
下らない事で物事が進まないのが見過ごせないから、
他の人の事もひとりでさっさと片付けてしまう。
その方が効率が良いからだ。
この辺りは経営者の性も有るのだろう。

さて、
今日も羊の為にちょこっとやる事がある。
全くとんだ業務妨害だ。
PR