忍者ブログ

かわいい嘘

基本的に嘘つきはいけない。他人を不幸にする。
しかし、かわいい嘘は許せる。
かわいい嘘と言っても、おっさんの嘘なんだがw。

俺には何人かの信頼がおける同業者が居る。その中のひとり。
業歴は俺とほぼ同じ。年齢もほぼ同じ。
お互いに一を言えば十が分かるから気が楽だ。

そのおっさんが、俺に負担を掛けまいとして、また見えを張ってかわいい嘘を時々つく。
見栄もあるのだろう。
だけどそんな嘘は、俺には直ぐに分かる。
分かったからと言って、つっこみはいれない。大人だから。

先日もかわいい嘘をついた。見栄もあったのだろうな。
彼は主任士の免許を持っていない。もちろん業者の免許も持っていない。

彼は昨年知り合いからマンションを450万円程度で購入して
1050万円で売却したというのだ。
素人の超短期売却だから、譲渡税が40%ぐらい掛かる。
600万円の粗利が出て、250万円ぐらいの譲渡税を納税した事になる。
彼の利益は350万円だ。

しかし彼はその税金をつい先日支払ってきたと言うのだ。そんな事は無い。
彼は確定申告だから、当然それは確定申告の時に支払う事になる。
業者の決算じゃないんだから。
もうこれで俺には嘘だと分かった。

そもそも彼は確定申告の時に、所得が控除の関係で、一定以上行かないように調整していた。
その額はだいたい俺も知っているが、マンション転がした利益も入れたら、
とうていそんな額では収まらない。
その事からも嘘だと分かる。

彼は先日、俺に一杯ごちそうすると言って一席設けてくれた。
そして俺に支払いをさせないように気を使って、カネが入ったからと言って、
マンションの事を言ったのだ。

彼はその他にもちょくちょくかわいい嘘を付く。
以前は国道の歩道切り下げ工事の申請を自分で行ったというのだ。
申請には図面も添付しなければならない。
しかし彼は図面を描けない。
きっとどこかの測量屋に頼んで申請をしたのだろうw。

これはこの業界に入った時に、仕入開発部に入れられた。
だから業界のスタートは開発関係から携わった。
その事は彼にも話をしている。当然開発関係には精通している。

彼は俺のそんな経歴に対抗しようとしたのだなw。
彼も開発に携わったと言っていた。
しかしそれが本当かどうかは、実際にその業務を行った者なら、
話をしていれば直ぐに分かる。「ああ、こいつはやっていないな。」と。

でもその事が別に俺の不利益になる訳では無いし、意地悪するつもりもないから、
いつも聞き流している。
それは彼の俺に対する小さな対抗意識から来ているもので、かわいいものだ。

俺は性格的に知らない物は知らないとハッキリいって、
逆にその事を聞いて知識にしてしまう。
見栄を張るより聞いて知識にしてしまう方が100倍得する。

その他にも、周りに見栄を張って嘘を付く奴がいるが、
かわいい嘘は良いが、洒落にならない嘘はダメだ。
以前その事が問題になった事がある。
洒落にならない嘘をついた奴とは、今はもう付き合いが無い。
風のうわさに聞けば、そいつは今、経済的に詰まっていると聞いている。

他人を幸せにする嘘は構わないと思う。
そして、かわいい嘘も許せる。
お互い様でやっていれば、お互いにハッピーになれるのだ。



PR