忍者ブログ

ハウスメーカーもヤバい

知り合いのハウスメーカーの営業さんと話をしたんだが、
住宅展示場も閑古鳥が鳴いているのだそうだ。

イベントをやると人が集まるが、
本命客は全然いなくて、
遊園地に遊びに来たノリで全然話にならんのだそうだ。
そんなんだから追っかける客がいなくて、
毎日定時で上がれるのだそうだ。
「クビになりそうだ。」
とこぼしていた。

住宅展示場の中でも、
二つの会社が撤退したそうで、
住宅展示場てのは、
人件費やら家賃やら水道光熱費やらを入れると、
1か月あたり200万円ぐらい掛かる。
それで何か月もパイ喰らってたら大赤字だ。
そら撤退するわな。

面白いのは、
都心は良いとは言えないが、
金持ちがいっぱい居るからまぁまぁ。
首都圏から50Km以遠の少し遠い所も、
土地持ち客が多いからまぁまぁ。

一番悪いのは、
首都圏から20~30Km圏で、
都心から電車で30~40分ぐらいのエリアだ。
このエリアが一番客が居ないのだそうだ。

確かに首都圏から20~30Km圏の土地が売れなくなった。
ちょっと前まではそこそこ動いたが、
ここへ来て動きがピタっと止まった。

知り合いの営業マン。
何となく行く末を考えているみたいだ。
独立してやりたい様な事を言っていたが、
銀行も今はしょっぱい。
思い描いている様には行かないぜ。

これから、
不動産・建築の営業マンの難民がいっぱい出そうだぞ。
PR