勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
カビキラーで爪水虫退治 3ヶ月後
亡き父の形見でもある俺の水虫。
水虫を放置して、酷い爪水虫にしてしまった。
もはや市販薬など効かず、医者に行くしか治療法は無いのだが、
面倒くさくて行っていられない。
あるときふと思って、白癬菌はカビなのだから、カビキラーが効くだろうと思って始めた爪水虫治療。
ネットを検索しても、カビキラーで爪水虫を治療した記録は無い、
それなら俺がやってやろうじゃないかと思い立ち約3ヶ月。
結論から言うと、効果は出ている。
写真も撮ってあるが、あまりにグロいから掲載していない。
完治した暁には、その変化を並べて掲載しようと思っている。
前回の水虫の件で書いたが、カビキラーは風呂あがりに塗る。
爪水虫に侵されて白くなった爪は、可能な限り爪切りで切って取り除く。
足の爪は伸びるのが遅いから、一進一退を繰り返しているように見えるが、
間違えなく改善している。
完治するには、一年掛かりになりそうだが、
自らを実験台として今後もカビキラーで治療してみたいと思う。
お断りしておくが、
カビキラーは水虫治療薬では無い。
水虫の治療にカビキラーを使ってはいけない。
損害が発生しても当方は一切の責任を負わない。

にほんブログ村
水虫を放置して、酷い爪水虫にしてしまった。
もはや市販薬など効かず、医者に行くしか治療法は無いのだが、
面倒くさくて行っていられない。
あるときふと思って、白癬菌はカビなのだから、カビキラーが効くだろうと思って始めた爪水虫治療。
ネットを検索しても、カビキラーで爪水虫を治療した記録は無い、
それなら俺がやってやろうじゃないかと思い立ち約3ヶ月。
結論から言うと、効果は出ている。
写真も撮ってあるが、あまりにグロいから掲載していない。
完治した暁には、その変化を並べて掲載しようと思っている。
前回の水虫の件で書いたが、カビキラーは風呂あがりに塗る。
爪水虫に侵されて白くなった爪は、可能な限り爪切りで切って取り除く。
足の爪は伸びるのが遅いから、一進一退を繰り返しているように見えるが、
間違えなく改善している。
完治するには、一年掛かりになりそうだが、
自らを実験台として今後もカビキラーで治療してみたいと思う。
お断りしておくが、
カビキラーは水虫治療薬では無い。
水虫の治療にカビキラーを使ってはいけない。
損害が発生しても当方は一切の責任を負わない。

にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開