勝手にぶつぶつ
消費税 明日発表はあるのか?!
しかし安倍総理自身の口からは、
消費税を増税するとも、明日発表するとも言っていない。
果たして明日発表があるのかどうか、
そして増税に踏み切るのか、踏み切らないのか、
これは時を待つしか無い。
自民党内の多くは、消費税増税賛成なのだそうだ。
若手は消費税増税に反対しているが、党への影響力は少ない。
安倍総理自身は、デフレ期に消費税増税をしてはならないという認識を持っているそうだ。
しかし政治と言う立場からすると、消費税増税をしなければならない様な状況で、
回りは敵ばかりだと仄聞している。
その点小泉純一郎と言う男は大したもんだった。
彼の行った政が良いか悪いかは別にして、
党内の大半を敵に回して、有権者を利用して国民を味方に付けた。
政治家は有権者に弱い。
小泉に反対する輩には、抵抗勢力と言うレッテルを貼り付け、
なぎ倒して自分の進む道を切り開いていった。
まぁ飯島秘書官という、良い番頭のおかげなんだがな。
安倍っちにそこまでの根性と、裁量があれば有権者は付いて来ると思うが、
どうも怪しい雰囲気だ。
政界の風になびくのか、それとも風の中に立つライオンになって、
有権者を味方に付けるのか。
もしここで日和って消費税増税などしたら、安倍首相への期待はしぼみ、
安倍政権の屋台骨が揺らぐ事になり、安倍政権の支持率は勿論、
自民党の支持率も下がるだろう。
さて明日、本当に消費税増税の発表があるのだろうか。
日本の行く末が決まる事になる。

にほんブログ村
堺市市長選挙の結果
堺市は、維新の会共同代表でもある橋下共同代表が提唱している
「大阪都」構想に組み入れられている自治体で、今後の動きに影響がでるからだ。
結果はというと、維新の会大敗w。
堺市民の結論は「堺の事は堺で決める!」と言う事だ。それで良いと思う。
なんでもかんでも統合、合理化は必要無い。
むしろ大阪都構想は、橋下共同代表の利権の為に行っているのでは無いかという印象すら持ってしまう。
以前橋下共同代表は、カジノの構想も公言していたと記憶している。
維新の会は、企業から政治資金を受けないと言っていたにも関わらず、
いつのまにやらパチンコ企業から政治資金を受け取っていて、
カジノとパチンコ・スロットが結びついてしまう。
俺の個人的な印象では、橋下徹と言う人は、国家国民、府民、市民の為に政治家をやっているというより、
金儲けの為にやっている色合いが強い印象を受けている。
今回の市長選の応援演説でも、相手を否定する様な演説をしたらしいが、
そんな所にも、彼の性格が出ていて、他を否定して自分たちを肯定するという様な、
武士道に反する様な事を平気でする。
まぁそんな事を言うと、橋下氏は「今は武家社会では無い!」と言うのだろうが、
俺個人としては、そういう所が受け入れらない。
まぁ俺は大阪市民でも無いし、堺市民でも無いから関係ないが、
奴が国政に出なければ良いなと思っている。
誰かが良い事を言っていた。
『自分が 人気絶頂の時は 、選挙の結果が全てだ 、白紙委任だと言って反対派の意見を握り潰し、
全て自分の思い通りにしてきた 橋下徹。
それが選挙に負けると 、言い訳と他者への罵詈雑言のオンパレードで、負けを認めようとしない。
これが 橋下の本質。 マトモでない。 よく目に焼き付けるべき 』
なるほど、その通りだ。
閑話休題。
堺市民は維新の会にはNoを突きつけた訳で良かったと思う。
関西方面でも、維新の会の勢いは以前ほどでは無い様で、
やっと本性が見え始めたのかな?と思う。
関東では維新の会は、からきし人気が無く、
むしろ懐疑的に見ている人が、ネット環境にある人を中心に広がっている。
物事何でもそうだが、表面より中身が大事だと言う事だ。

にほんブログ村
売国奴民主党 仙谷由人 菅直人
中国船の船長は逮捕されたが、法的手続きを取らず、
検察の判断で釈放したと言う事があった。
役所がそんな司法判断できる訳が無いと当時ネットでは話題になったが、
時の政府は、あくまでも役所の判断だと公言した。
それが今になって白状した。
当時は菅内閣、政府の命令だった。
政府は国民に嘘を付いたのだ。
これを命じたのが、売国奴「仙谷由人」だ。
こいつバリバリの共産主義者。
菅直人は半島系、共産主義者の仙谷由人は、いわば中国系。
当時の日本は、半島と中国に政権を握られていたような物だ。
だから法をねじ曲げてまで中国人船長を釈放して、日本の国益を大いに損ねた。
当然政治も日本の国益を損ねる事ばかり、国民はその負担を負った。
その後民主党は参議院選挙、衆議院選挙で、壊滅的に敗北した。当然だ。
今民主党は、党の立て直しを図っている様だが、
こんな奴らが中枢にいるのだから、有権者は許さない。
国民に嘘を付き、国益を損ねる政党など、絶対に認められない。
こんな奴らがリーマン・ショックで経済的な痛手を受けた日本を司っていたのだから、
日本経済が良くなる訳が無い。
民主党など滅んでも構わない、いや、滅んだ方が良いと俺は思っている。
売国奴、仙谷由人。とうとう正体を表した。
こいつは絶対に許せない。

にほんブログ村
集団的自衛権の行使
憲法解釈で集団自衛権を行使できる様にする動きがある。
独立国というのは、自国を自国で守る事ができなければ、真の独立国とは言えない。
日本は憲法で軍隊を持つ事を禁じている。
しかし実質軍隊である自衛隊を保持している事で、もう憲法は破綻していると思っている。
だが一応憲法があるために、中途半端になっている。
その事は、竹島の問題や、尖閣諸島の問題となって出ている。
尖閣など、まともな国の軍隊だったら、中国船はとっくに撃沈されているし、
竹島もとっくに奪還している。
手を出すと痛い目に会うから、他国は手をださない。
軍隊の保持は、抑止力になっているのだ。
しかし日本はそれが中途半端。手を出さない。
たから周辺諸国からちょっかいを出されて問題になっている。
日本が集団自衛権が行使できる様になったとしても、
安保の絡みや色々クリアしなければならない事がある。
安保は安保としても、完全に独立した意思で軍を動かす力を持たなければ、
アメリカに引きずられて、不要な紛争に巻き込まれてしまう。
アメリカに対して、Noはハッキリ言えるぐらいにならないと、その懸念は払拭されない。
現在日本の軍備は、アメリカ製の物を使っている。
その中身はブラックボックスで、
アメリカが暗証コードをかえてしまったら使用することができなくなる。
こうした問題は、一気に解決する事ができない。
だが、真の独立国として動き出した、第一歩であることに間違えは無い。
今の日本は、憲法9条があらゆる所に影響している。
その最たる物が、アメリカにNoと言えない日本だ。
なんでもかんでもアメリカの言うなり。その負担は国民が負っている。
現在目下の問題は、TPPへの参加だ。
TPPなど不平等条約以外の何者でもない。
しかし日本はほぼ無条件に飲まされようとしている。
もしTPPに加盟したら、日本の経済と文化は破壊されて、
アメリカのグローバル企業の食い物にされるのがオチだ。
その良いが隣の韓国だ。
真の独立国となるには、まだまだ長い道のりが必要だが、
まずは憲法解釈によって、集団的自衛権の行使ができるようにすることは、
長い道のりの半歩前進と言った所だろう。
その代わり、完全に自立するまでに、犠牲を払う事にもなる。
にほんブログ村
安全保障問題
左側の人達は、再び日本が戦争を起こすなどと言って反対している。
憲法では、日本は軍備を持たない事になっている。
しかし現実には、拡大解釈で自衛隊と言う名の軍隊が存在している。
ただし運用にあっては、厳しすぎるほどの制限がある。
国家というのは、自国を自国で守れて、初めて独立国家と言える。
日本は経済は良いのだろうけど、自分で自分を守れない。
その分アメリカに守ってもらっている。
今議論の最中なのだが、飛んでくるミサイルを撃ち落とす事はできても、
敵国内にあるミサイル基地に戦闘機を飛ばして破壊する事は日本には出来ない。
それはアメリカにやってもらおうと言う事だ。
それで良いのか?
尖閣諸島は中国の領土だと主張して、中国の艦船が頻繁に日本の領海に侵入してくる。
もしそれがアメリカの領海だったらとっくに撃沈されている。
だけど日本は、絶対に攻撃して来ない事を知っているから、ちょっかいを出してくる。
竹島は韓国に占領されたままだ。
イギリスなどは、本土から遠く離れた自国の領土であるフォークランド諸島に
アルゼンチンがちょっかいを出した事によって、フォークランド紛争が勃発して、
軍を派遣してアルゼンチンを撃退した。イギリス軍にも犠牲者が出た。
しかし、これが国家だ。
だから他国はちょっかいを出さない。
国民は安心して自国に住める。
日本には確たる自衛が出来ていない。
だから韓国に竹島を占有され、反日を国是として行い、
中国も同様、反日運動を展開し、尖閣諸島にちょっかいを出してくる。
さらに安保で日本を守るアメリカは、軍事で日本を守る代わりに、
日本の経済にちょっかいを出してくる。
これらが日本に対して、どれだけの損害を出しているのか。
確かに戦闘行為になれば、日本人の血が流れるだろう。
しかしそれはどの国の軍隊も同じ事だ。
そうしなければあらゆる意味で自国は守れない。
だからどこの国でも軍は尊敬される。
日本はどうだろうか。
災害訓練で自衛隊が役所を使用しようとしたら、断った役所が数多くあった。
訓練で戦車を船舶に載せるために市街地を走行したら、反対運動が起きる。
沖縄から米軍を追い出したいのなら、日米安保条約を解消して
自国で日本を守れる日本軍を設置しなければ、米軍は沖縄から出て行かない。
TPPからも分かる通り、日本はアメリカに日本の富を吸い取られ続けている。
今の非正規労働者の形態も、アメリカのウオール街からの要望だ。
その為にどれだけに日本人が苦しんでいるか。
日本は経済的攻撃を受けて、年間3万人程度の人が自殺している現実を
左翼の人達はどう見ているのだろうか。
そして左翼の人達は、憲法を改正したら日本は戦争を起こすと言うが、
日本人はそれ程好戦的か?一体どこに国を侵略しようと言うのだ?
朝鮮半島か?中国か?
今は世界的にも帝国主義を主張しているのは、主に共産国だ。
今は領土の拡大よりも、経済的帝国主義の時代だ。
軍事と経済はセットだ。
理不尽な事をしたらミサイル分ぶち込むぞ!と言う抑止力があるから、
他国に理不尽な事はしない。
しかし日本はそれが無いどころか、アメリカ様に守ってもらう立場から、
アメリカの日本への経済的帝国主義はやり放題だ。
安倍内閣になって、やっと安全保障の具体的な議論が出来るようになったのは大きな一歩だ。
しかし戦後70年近く経って、これまでの構造と意識が構築されてしまっているから、
これを崩すのは並大抵の事では無い。
日本が本来の独立国家の形を成すのは、あと50年ぐらいは掛かるのではないだろうか。

にほんブログ村