忍者ブログ

日本の将来

民進党幹部が、どうして安倍政権の支持率が下がらず、
民進党の支持率が上がらないのか分からないと公言していたが、
こいつらホントに頭が悪いんだな。
自分たちが何をしているのか振り返ってみれば、簡単に分かるぞ。

例の加計学園の件なんだが、
相変わらず反日マスコミは安倍政権を追い落とそうとしていて、
それに民進党が乗っかっているが、国民はその茶番に気が付いている。

これまで表のマスコミだけだったから、国民を先導するのは簡単だったが、
ネットが発達した今、真実の情報がネットに流れ、
国民は両方の情報を見てちゃんと判断している。

興味深いのは、ネット環境にある若い人たち程、表の情報を信用して居なくて、
加計学園の件でも、7割方が安倍政権寄りで、マスコミや左派野党を否定している。
この数字、ほぼ政党支持率に当てはまっている。

ネットの発達と言うのは、世の中にとって良い事だったんだと思う。
ネットには様々な情報が流れていて、嘘もあれば本当もある。
ネットが発達して15年。ネットに接する人が増え、流れている情報を見分ける目も付いた。
これまでの様に、いくら表のマスコミが恣意的な情報を流しても、
嘘は直ぐに見破られる。

旧態依然のマスメディアに依存している民進党が上手く行かないのは当たり前。
そもそもそのインチキな手口があまりに幼稚で、
ネット民はみんな直ぐに見抜いている。
主に若い世代がそうで、これからの日本を担ってい行く層が、
正しく情報を見分ける目を持っているから、日本の将来は案外明るいかも知れない。

PR