忍者ブログ

骨を断たせて肉を切る

毎年冬になると、
中国では煤煙で濃霧の様になる。
それは、
中国では石炭を燃やして暖房にしているから。
まぁ、石炭ストーブだな。
今年はそれが綺麗になりそうだ。

今月半ば頃から中国の広州あたりで突然停電が起きたそうだ。
人民は当初理由が分からなかったんだが、
後に今月末まで計画停電が実施される事を知らされたらしい。
今では北京や上海あたりでも停電があるらしい。
では何で停電しているかと言うと石炭が無いからだ。

火力発電には石炭を燃料にする。
その燃料になる石炭が中国に無いのだ。
では何で中国に石炭がないのか?
それは豪州とのまぬけなバトルの結果なのである。

豪州は中国の侵略や人権侵害に対して、
中国を排除する政策に舵を切った。
それに対し中共は豪州に制裁を与える為、
オージービーフやワインの輸入を制限をした。
その他にも、
鉄鉱石と石炭の輸入も規制した。
その結果、
中国国内の火力発電の燃料である石炭が不足して、
発電ができなくなってしまったとの事だ。

アホだww。

中国でも石炭は産出されているが、
品質が悪くコストが高い。
なので、
外国から輸入した方がお得という訳で、
中国国内で消費する石炭の8割を輸入している。

中共は、
あくまでも停電は
送電線の整備のために停電していると公言しているが、
実際は自ら豪州の石炭輸入を規制してしまったために、
発電用の石炭が不足してしまって発電ができず、
停電が起きているという訳だ。

電力不足で工場が操業できなくて、
経済にも影響が出ているのは勿論の事、
一般住宅では暖房も使えない状態で、
寒さが厳しい冬なのに命にかかわる。

全くおまぬけな話だ。
PR