忍者ブログ

事情があるんだよ

左巻きが中心になって行っている財務省前デモ。
デモは日に日に参加者が増え、
女子高生までもデモに参加しているらしい。

相変わらず大手メディアはデモを取り上げないんだが、

財務省前デモは大手マスメディアの殆どが無視しているから、
世間一般に広くは知られていないが、
SNSを中心に若年層には広く知られる様になって、
これから日本を担う層は、
財務省の正体が広く認識されつつある。

財務省前デモについて自民党の税調関係の議員が、
「デモをするなら財務省前ではなく、自民党前でやれ。」
旨の発言をしたそうだ。
これは、
財務省はデモを嫌がっていると言う事で、
デモの効果は上がっていると言える。

そんな財務省デモについて様々なインフルエンサーが、
財務省前デモについてコメントを出しているんだが、
面白いのは、
かのホリエモンが財務省前デモを否定している。
ホリエモンは、
「財務省前でデモやっても意味がない。」
旨を発言している。

確かにそうだ。
財務相を動かしているのは、
表向き政治だからだ。
しかし財務省は自らの意思で、
政治を操って自分たちの保身と利権を貪っているのが実態で、
財務省前デモは、
その辺りの事を訴えている。

ホリエモン程の頭脳を持つ奴が財務省前デモを否定するとは思えない。
いやいや、ホリエモンには都合があるのだ。
ホリエモンは今、
ロケット開発のビジネスに手を出している。
その事業には国の補助金が必要だ。
もしも財務省を否定する様な事を、
影響力が大きなホリエモンが公言したら、
補助金出なくなっちゃくからなww。

これと同じで、
大手マスゴミも政治屋も、
財務省について否定的な事を言わない。
むしろ無視して、
余計な事を言わない様にしている。
もちろん財務省に不利益が生じる様な政策は決して出さない。
だから景気はずっと悪いままなのだな。

まぁそれぞれに事情があるのだろうが、
国民の不満は沸騰寸前で、
実際、
減税を訴える政党に支持が集まり、
従来の財務省の利権やお目溢しをもらっている正統は、
支持を失いつつある。

ゲル率いる自民党は、
絶賛増税推進派で、
この調子で夏の参議院選挙まで頑張ってもらいたい。
この度の選挙では、
自民、公明、維新共に議席を減らす事は確実で、
これをキッカケに、
世の中が変わり始める可能性が高い。
PR