勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
圧力鍋で炊いてみな
こないだスーパーに米買いに行ったら、
5Kgで4千円ぐらいしやがんの。
高けぇ~。
値上がり前は2千円しなかったからな。
倍の価格だ。
米騒動なんだが、
どうやら転売ヤーが買い占めているらしいんだが、
外国人やら解体屋やらが買っているそうな。
米ってのは日本人には主食で、
販売するには様々な規制がある。
個人が農家から直接購入する分には良いんだが、
流通させるには検査を受けたり、
産地を表示したりしなければならない。
だけど、
転売ヤーは直接農家から買って、
テキトーな袋に入れているから、
産地なんかはテキトーで、
中身はどこのどんな米だか分からない。
米は生鮮物だから保管するにしても、
ちゃんとした冷蔵設備で保管しないと痛む。
今はまだ寒いから良いけれど、
これから気温が上がったら、
そこらで保管していたら、
あっという間に痛むし虫も湧く。
米は当然だが歩留まりがある。
全ての米が良い米では無い。
傷んでいたり、
割れてたり、
刈るのが早くて緑色の未成熟だったり、
そういうのは人間の食用では無く、
のりの原料になったり、
飼料になったりする。
外国人の転売ヤーは、
そんな事知らないから、
B級品掴まされたりしているそうで、
さっきメルカリ見てみたら、
そんなクズ米売っていたww。
B級のクズ米は食用に向かないから、
飲食店では引き受けない。
ましてや、
どこのどんな米だか分からないヤミ米仕入れて、
食中毒でもお越したら大変な事になるから
余計に買わない。
これからお上の緊急放出米が市場に出る。
そしたら転売ヤーの米はより売れなくなる。
先述した通り、
気温が上がって傷んだら売れないどころか、
処分にも困る。
外国人は米が値上がっているから、
転売して儲けられると安易に考えた様なんだが、
日本人は食い物に関して厳しい。
衛生観念が高いから、
あやしい食い物は食わない。
こないだスーパーに行ったときに、
メリケン産のジャポニカ米を安く売っていたんだが、
全然売れていなかった。
ちゃんとした外国産の米さえ売れないのに、
あやしい米などもっと売れない。
日本人の食のこだわりを見抜けなかった
外国人転売ヤーのみなさんは、
大量の米をどうするんだか。
これから問題になりそうだな。
俺は秋田の米が好きで、
いつも買うのは「あきたこまち」か「ゆめおばこ」で、
圧力鍋で炊飯すると、
もちもち感が増して、
より美味くなる。
圧力鍋で米炊くと、
安い米でも美味くなるから、
騙されたと思って一遍やってみな。
もう電気炊飯器に戻れなくなるから。
コツは、
米を20分以上水に浸けてふやかす。
炊く時の水の量は、
ふやかした米の上端から5~10mmぐらい。
ガスコンロに掛けて、
火が鍋の周りから出ないぐらいで炊く。
オモリがシュシュ言い出したら、
火を一番小さく絞って3分。
3分経ったら火を止める。
その内圧が下がって、
ストッパーが外れたら、
蒸らさなくても直ぐに食える。
これで安い米も、
早く、数段美味く炊ける。
5Kgで4千円ぐらいしやがんの。
高けぇ~。
値上がり前は2千円しなかったからな。
倍の価格だ。
米騒動なんだが、
どうやら転売ヤーが買い占めているらしいんだが、
外国人やら解体屋やらが買っているそうな。
米ってのは日本人には主食で、
販売するには様々な規制がある。
個人が農家から直接購入する分には良いんだが、
流通させるには検査を受けたり、
産地を表示したりしなければならない。
だけど、
転売ヤーは直接農家から買って、
テキトーな袋に入れているから、
産地なんかはテキトーで、
中身はどこのどんな米だか分からない。
米は生鮮物だから保管するにしても、
ちゃんとした冷蔵設備で保管しないと痛む。
今はまだ寒いから良いけれど、
これから気温が上がったら、
そこらで保管していたら、
あっという間に痛むし虫も湧く。
米は当然だが歩留まりがある。
全ての米が良い米では無い。
傷んでいたり、
割れてたり、
刈るのが早くて緑色の未成熟だったり、
そういうのは人間の食用では無く、
のりの原料になったり、
飼料になったりする。
外国人の転売ヤーは、
そんな事知らないから、
B級品掴まされたりしているそうで、
さっきメルカリ見てみたら、
そんなクズ米売っていたww。
B級のクズ米は食用に向かないから、
飲食店では引き受けない。
ましてや、
どこのどんな米だか分からないヤミ米仕入れて、
食中毒でもお越したら大変な事になるから
余計に買わない。
これからお上の緊急放出米が市場に出る。
そしたら転売ヤーの米はより売れなくなる。
先述した通り、
気温が上がって傷んだら売れないどころか、
処分にも困る。
外国人は米が値上がっているから、
転売して儲けられると安易に考えた様なんだが、
日本人は食い物に関して厳しい。
衛生観念が高いから、
あやしい食い物は食わない。
こないだスーパーに行ったときに、
メリケン産のジャポニカ米を安く売っていたんだが、
全然売れていなかった。
ちゃんとした外国産の米さえ売れないのに、
あやしい米などもっと売れない。
日本人の食のこだわりを見抜けなかった
外国人転売ヤーのみなさんは、
大量の米をどうするんだか。
これから問題になりそうだな。
俺は秋田の米が好きで、
いつも買うのは「あきたこまち」か「ゆめおばこ」で、
圧力鍋で炊飯すると、
もちもち感が増して、
より美味くなる。
圧力鍋で米炊くと、
安い米でも美味くなるから、
騙されたと思って一遍やってみな。
もう電気炊飯器に戻れなくなるから。
コツは、
米を20分以上水に浸けてふやかす。
炊く時の水の量は、
ふやかした米の上端から5~10mmぐらい。
ガスコンロに掛けて、
火が鍋の周りから出ないぐらいで炊く。
オモリがシュシュ言い出したら、
火を一番小さく絞って3分。
3分経ったら火を止める。
その内圧が下がって、
ストッパーが外れたら、
蒸らさなくても直ぐに食える。
これで安い米も、
早く、数段美味く炊ける。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開