忍者ブログ

太巻きは切って食え

コンビニ業界が新商品を売り出そうとしてひっぱり出して来たのが恵方巻。
節分に吉方に向いて、太巻きを一気に食べると言うもの。
これ、俺の記憶が正しければ、
大阪の船場あたりの花街のお遊びだったはず。
芸子に太巻きを食わせる遊び。
太巻きを食べる様は、フェラを模した物。下品極まりない。
まぁ、酒の席のお遊びだ。

それを行事の様に売り出したコンビニの浅はかさ。
それに乗っかるバカな日本人。日本人の程度も低くなったものだ。

バカな食品業界は新たな商機と見て、この時期太巻きを多量生産する。
しかし全てが売れる訳ではなく、大量の廃棄物が出ているんだそうだ。
ああもったいない。
あるコンビニでは、アルバイトにもノルマを課して、
ノルマが達成できない者は、自腹で購入しなければならないんだそうだ。

俺の知り合いに、飲食・食品業界に従事している者が居るが、
そいつから業界の話を聞く事があるが、ホント食品業界の奴らというのはアタマワルイ。
聞いてみたら、経営者が長年食品業界に従事していた者では無く、
株屋だか金融業界だかから天下って来た奴が陣頭指揮を取っていて、
業界や現場の事など何も分からず、訳の分からんプロジェクトをオッ立てて、
上手く行かないと全て現場のせいにするんだそうだ。

恵方巻なんてのもそんな様な物だ。
机の上で企画を考えて、理想を現場に押し付ける。
しかしそんな物、思い通りに行く訳も無く、
大量の廃棄が出ると言う訳だ。

そもそも太巻きは、その断面が美しい。
当たり前だが、
ありゃ一本丸ごと端から食うんじゃ無くて、
切って食う物だ。

太巻きは切って食え。
PR